道教委の部活動方針素案 週2日以上を休養日に 高校では特例的扱いも可(道・道教委 2018-08-31付)
道教委が策定を進めている「北海道の部活動の在り方に関する方針」「道立学校にかかる部活動の方針」素案の概要が明らかになった。運動部活動、文化部活動を一体化して扱い、スポーツ庁のガイドラインに準じて部活動休養日を学期中は週当たり二日以上(平日は一日・土曜と日曜は一日以上)、一日の活動時間は長くとも平日二時間程度とするなどの方針を提示。高校段階では同様の基準としつつも弾力的な設定ができる。積雪で活動が制限される部活動、冬季に行われる部活動は、特例的な取扱いを可能とする。パブリックコメントなどを経て、来年一月の策定を予定している。
三十日の三十年度第一回時間外勤務等縮減推進会議で説明したもの。
国のガイドラインにのっとるとともに、本道の地域性などの状況を踏まえた内容とするほか、運動部活動と文化部活動を一体化したものとするなどの方向性を提示。休養日などの取扱いについては中学校、高校を同じ基準としつつも、高校段階では多様な教育が行われていることを考慮すること、各学校の部活動の取組状況などを踏まえ、必要に応じて方針を見直すこととした。
主な内容として、部活動休養日については、スポーツ庁のガイドラインに準じて「学期中は週当たり二日以上(平日一日・土日一日以上)を設定」「長期休業中は学期中に準じるとともに、長期休養(オフシーズン)を設定」「一日の活動時間は長くとも平日二時間程度、学校の休業日三時間程度」としている。
また、高校段階では中学校教育の基礎の上に各学校で多様な教育が行われている点を考慮し、休養日の下限や活動時間の上限を設定した上で、一定の要件のもと弾力的な設定を可能とする。
積雪で活動が制限される部活動や、冬季に行われる部活動については、一定の制限のもとで特例的な取扱いが可能。
このほか、適切な部活動運営のための体制整備、合理的でかつ効率的・効果的な活動の推進のための取組、生徒のニーズを踏まえたスポーツ・文化活動環境の整備、学校単位で参加する大会などの見直しなどについて、必要な方針を示すこととした。
今後、九月にパブリックコメントを実施した上で、年内に方針案を策定。来年一月の策定を目指している。
(道・道教委 2018-08-31付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委と3団体が教育懇談会 部活動指導体制を充実 定数措置拡充、引き続き要望
道教委と道高校長協会(川口淳会長)、道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)、道公立学校事務長会(阿部雅一会長)の三団体との三十一年度道文教施策要望にかかる教育懇談会が八月三十日、道庁別館で開...(2018-09-04) 全て読む
道教委と道教育大「対話の場」 新たな検討事項を確認 教員確保に向け意見交換
道教委と道教育大学の「対話の場」が八月三十日、道庁別館で開かれた。道教委の佐藤嘉大教育長、道教育大の蛇穴治夫学長ら双方の幹部十二人が出席。道教委・道教育大の当面の連携・協力業務に関する三十...(2018-09-03) 全て読む
第1回時間外勤務等縮減推進会議―道教委 学校関係者から歓迎の声 部活動在り方素案示す
道教委は八月三十日、道庁別館で三十年度第一回時間外勤務等縮減推進会議を開いた。「北海道の部活動の在り方に関する方針」「道立学校にかかる部活動の方針」素案の概要を示し、来年一月の策定に向けた...(2018-09-03) 全て読む
連携・協力に関する行動計画合意―道教委と道教育大 教職大学院充実へ協議 へき地教育共同研究など検討
道教委と道教育大学は八月三十日、当面の連携・協力業務に関する三十年度行動計画に合意した。次年度以降の実施に向けて検討する事項として「教職大学院の改善・充実のための協議の実施」「研修・共同研...(2018-09-03) 全て読む
29年度の活動状況まとまる―道教委 文化・芸術は「計画どおり」 授業改善等で学力向上を
道教委は、『二十九年度道教委の活動状況に関する点検・評価報告書』を取りまとめた。全十三本の基本方向の結果をみると、「計画どおり」は「文化・芸術活動の推進」など二本、「概ね計画どおり」は「社...(2018-09-03) 全て読む
2019年度以降の教職員定数―文科省 18910人を改善へ 8年計画で事務体制等強化
文部科学省は、新学習指導要領の円滑な実施と学校における働き方改革のための指導・運営体制を構築するため、二〇一九~二〇二六年度の八ヵ年計画で一万八千九百十人の教職員定数の改善に取り組むことを...(2018-08-31) 全て読む
道教委・佐藤教育長が学校訪問 教員・生徒との懇談深め 岩見沢市内2校で活動視察
【岩見沢発】道教委の佐藤嘉大教育長は二十一日、岩見沢市立光陵中学校(兼平晃成校長)と岩見沢高等養護学校(鎌田典子校長)を訪問。授業や教育活動を視察したほか、教員・生徒との懇談を深めた。 ...(2018-08-31) 全て読む
管内道立校事務改善検証会議開く―日高局 業務効率化目指し協議 事務職員の経営参加促進を
【浦河発】日高教育局は二十七日、静内農業高校を会場に三十年度第一回日高管内道立学校事務改善検証会議を開いた。道立学校事務の業務の効率化、省力化推進と学校事務職員の経営参加の促進に向け、現場...(2018-08-31) 全て読む
第7期第5回道教育推進会議 高大接続改革等へ認識深め 学校間の学力格差是正を
道教育推進会議(会長・石田政充美深町教委教育長)は二十七日、札幌市内の道第二水産ビルで第七期第五回会議を開いた。二十九年度道教委の活動状況に関する点検・評価報告書案を示したほか、大野栄三副...(2018-08-29) 全て読む
道内小・中耐震化率は95・8% 公立学校施設の耐震改修状況―文科省まとめ 研修会開催などで支援 道教委
文部科学省は二十八日、公立学校施設の耐震改修状況調査(三十年四月一日現在)の結果を公表した。道内における公立小・中学校校舎等(非木造)の耐震化率は九五・八%。前年度から一・四ポイント上昇し...(2018-08-29) 全て読む