第7期第5回道教育推進会議 高大接続改革等へ認識深め 学校間の学力格差是正を
(道・道教委 2018-08-29付)

第7期第5回道教育推進会議
大野副会長は、アクティブ・ラーニングの効果、実施上の課題を指摘

 道教育推進会議(会長・石田政充美深町教委教育長)は二十七日、札幌市内の道第二水産ビルで第七期第五回会議を開いた。二十九年度道教委の活動状況に関する点検・評価報告書案を示したほか、大野栄三副会長(北海道大学大学院教育学研究院教授)が「大学教育との接続・連携と高校教育の今日的課題」と題してアクティブ・ラーニングの効果やポイントを説明。意見交換では、教職員一人ひとりが高大接続改革について認識を深める必要性や、学校間の学力格差の是正などについて意見が挙がった。

 道教委の附属機関である道教育推進会議は、条例に基づき、道教委の管理・執行状況の点検・評価、諮問に応じて基本的な計画の策定・変更に関する調査審議を所掌している。

 この日の会議には、七人の委員が出席した。

 はじめに、土井寿彦総務政策局長が「高校教育をテーマに、幅広い見地から自由闊達な議論をいただければ」とあいさつ。議事に入り、名子学教育政策課長が二十九年度道教委の活動状況に関する点検・評価報告書案、前回会議における委員の意見と回答を示した。

 つぎに、大野副会長が「大学教育との接続・連携と高校教育の今日的課題」と題して説明。海外の大学におけるアクティブ・ラーニングの実施事例や検証結果から、相互作用的な学習の効果を示し、アクティブ・ラーニングを実施する上で、事前学習が大事であり、その時間を確保する工夫が必要と指摘。「考える価値のある良質な問題を、教員が適切なタイミングで提示することが重要」と述べた。

 また、山本明敏高校教育課長が高大接続システム改革に関する国の動きや道教委の主な取組について説明。高校の新学習指導要領の三十四年度からの実施に向け、各学校への趣旨の徹底や各種事業の展開、新規事業の検討を進める考えを示した。

 このあと、高校教育をテーマに意見を交換。高大接続改革について、教職員一人ひとりが認識を深める必要性が指摘されたほか、学校間の学力格差の是正、へき地に在籍する生徒のためのICTによる学習環境整備の必要性について意見が述べられた。

(道・道教委 2018-08-29付)

その他の記事( 道・道教委)

29年度の活動状況まとまる―道教委 文化・芸術は「計画どおり」 授業改善等で学力向上を

 道教委は、『二十九年度道教委の活動状況に関する点検・評価報告書』を取りまとめた。全十三本の基本方向の結果をみると、「計画どおり」は「文化・芸術活動の推進」など二本、「概ね計画どおり」は「社...

(2018-09-03)  全て読む

道教委の部活動方針素案 週2日以上を休養日に 高校では特例的扱いも可

 道教委が策定を進めている「北海道の部活動の在り方に関する方針」「道立学校にかかる部活動の方針」素案の概要が明らかになった。運動部活動、文化部活動を一体化して扱い、スポーツ庁のガイドラインに...

(2018-08-31)  全て読む

2019年度以降の教職員定数―文科省 18910人を改善へ 8年計画で事務体制等強化

 文部科学省は、新学習指導要領の円滑な実施と学校における働き方改革のための指導・運営体制を構築するため、二〇一九~二〇二六年度の八ヵ年計画で一万八千九百十人の教職員定数の改善に取り組むことを...

(2018-08-31)  全て読む

道教委・佐藤教育長が学校訪問 教員・生徒との懇談深め 岩見沢市内2校で活動視察

 【岩見沢発】道教委の佐藤嘉大教育長は二十一日、岩見沢市立光陵中学校(兼平晃成校長)と岩見沢高等養護学校(鎌田典子校長)を訪問。授業や教育活動を視察したほか、教員・生徒との懇談を深めた。 ...

(2018-08-31)  全て読む

管内道立校事務改善検証会議開く―日高局 業務効率化目指し協議 事務職員の経営参加促進を

 【浦河発】日高教育局は二十七日、静内農業高校を会場に三十年度第一回日高管内道立学校事務改善検証会議を開いた。道立学校事務の業務の効率化、省力化推進と学校事務職員の経営参加の促進に向け、現場...

(2018-08-31)  全て読む

道内小・中耐震化率は95・8% 公立学校施設の耐震改修状況―文科省まとめ 研修会開催などで支援 道教委

小中学校の耐震性の棟数  文部科学省は二十八日、公立学校施設の耐震改修状況調査(三十年四月一日現在)の結果を公表した。道内における公立小・中学校校舎等(非木造)の耐震化率は九五・八%。前年度から一・四ポイント上昇し...

(2018-08-29)  全て読む

20年後の高校を考えて 公立高校配置計画地域別検討協議会上川南学区・上川北学区―道教委

高校配置計画(北学区)  【旭川発】道教委は七月下旬、上川管内二会場で本年度第二回公立高校配置計画地域別検討協議会を開催した。市町村教委教育長や公立小・中学校PTAなど上川南学区、上川北学区合わせて百十九人が出席。...

(2018-08-29)  全て読む

30年度道教委職員表彰(成績顕著) 4人が優秀賞に輝く 檜山局情報誌制作の企画で

 道教委は、三十年度道教委職員表彰(成績顕著)の優秀賞受賞者を決定した。受賞者は、檜山教育局勤務時(二十八・二十九年度)に、中高生による地域情報誌『ひやまWalker』の制作を企画・立案した...

(2018-08-28)  全て読む

29年度PTAアンケート―道教委 「悩みへ適切に対応」8割超 いじめ問題の取組も高評価

 道教委が実施した二十九年度北海道教育に関するPTAアンケート調査で、本道の保護者は「あなたの学校は児童生徒の悩みや問題に対応していると思うか」との設問に対して、前年度に引き続き、小・中学校...

(2018-08-28)  全て読む

道教委が子ども読書推進会議 ネットワーク機能充実を 推進計画実現に向け方策協議

子ども読書活動推進会議  道教委は二十二日、札幌市内のかでる2・7で道子ども読書活動推進会議を開いた。第四次道子どもの読書活動推進計画で示す目標の実現に向けた読書活動の推進方策について協議。学校図書館と地域の図書館...

(2018-08-27)  全て読む