ファイルの暗号化が必要 札幌市教委が情報セキュリティ研修会初開催、300人参加
(市町村 2018-09-10付)

市教委30年度USB研修会
300人が情報セキュリティに関する研修に臨んだ

 札幌市教委は三日、市内ちえりあで情報セキュリティ研修会を開いた。市立幼・小・中・高校などの管理職約三百人が参加。情報セキュリティの実施手順や外部記憶媒体の管理などについて講義を通して、園・学校における情報セキュリティのさらなる向上を図った。

 ことし四月、市立学校教諭が生徒の個人情報が含まれたUSBメモリを紛失する事案が発生。事案などを受け、市教委は幼稚園・学校の管理職を対象に、情報セキュリティ研修を初めて開催した。

 はじめに、鈴木和弥生涯学習部長があいさつ。USBメモリを紛失した事案にふれ、職員全員が高い意識をもつことを求めたほか、研修について「情報セキュリティの管理についてより一層理解を深め、各学校で周知を徹底してほしい」と呼びかけた。

 続いて、㈱大塚商会の福島秀基氏が情報セキュリティについて講義。「パスワードの漏えいによって、限られた人だけが知るべき情報が公になる」「コピーのない書類の消失によって、業務中断・再作成などの影響が出る」などと例を挙げ、情報セキュリティ対策の必要性を強調した。

 事故を防ぐ対策として、離席・退席時に校務用端末からUSBキーを抜くこと求めたほか、ファイルの暗号化の必要性を強調。「紛失・漏えい時でも内容の閲覧を防ぎ、悪用を防ぐ効果ある」と指摘した。

 USBメモリ紛失などセキュリティ事故時の対応としては、組織的な対応で被害の拡大や二次被害を防ぐことが可能なことから、「紛失したかもしれない」という段階で、報告し、職場内で共有することを求めた。また、報告者や当事者を責めないなど、報告しやすい環境や文化を作ることも呼びかけた。

 続いて、総務課の元起克敏情報化推進担当係長が情報セキュリティ実施手順について、Sky㈱の高橋秀太氏がSKYSEAによる外部記憶媒体の管理についてそれぞれ説明。このうち、元起係長は、学校外に個人情報などを持ち出す際にデータを暗号化することなどを周知・徹底するよう求めた。

(市町村 2018-09-10付)

その他の記事( 市町村)

あすチャレ教員研修会兼ね開催―札幌市教委 多様な人に適した配慮を オリパラ教育地域セミナー

札幌市教委オリパラ教育地域セミナー  札幌市教委は八月三十一日、STV北二条ビルで三十年度オリンピック・パラリンピック教育推進事業の地域セミナー兼「あすチャレ!スクール(=あすチャレ)」教員研修会を開いた。事業の研究推進校の教...

(2018-09-11)  全て読む

10日は市内90校が休校―札幌市 北海道胆振東部地震の影響続く 多くの学校で午前授業に

 札幌市では十日、北海道胆振東部地震による影響で分校を含む九十校が休校となったほか、一部を除くほとんどの学校で午前授業となった。学校給食については、あす十二日から給食の提供を行えるよう準備を...

(2018-09-11)  全て読む

旭川市教委―プランに基づく緊急合同点検 市内16ヵ所対象に調査 実情踏まえ対策案作成へ

 【旭川発】旭川市は、国が作成した「登下校防犯プラン」等に基づく緊急合同点検を、あす十二日から二十七日にかけて実施する。旭川中央・東警察署、旭川市関係部局などと協力し、市内六小学校区・十六ヵ...

(2018-09-11)  全て読む

USBメモリ紛失受け旭川市教委 校内の緊急点検を指示 再発防止に向け研修開催へ

 【旭川発】旭川市教委は、市内の小学校教諭が個人情報の入ったUSBメモリを一時紛失した事案を受け、各学校に個人情報保護に関する緊急点検を行うよう指示した。市教委は、管理職やセキュリティ担当者...

(2018-09-11)  全て読む

札幌市の全市立学校・園 6・7日は臨時休校に 北海道胆振東部地震の影響で

 札幌市では、六日から二日間、北海道胆振東部地震による影響で、全市立学校・園を臨時休校とする措置を取った。六日未明の地震によって、全道的に停電が発生。懸命の復旧作業が続いているが、七日午前十...

(2018-09-10)  全て読む

札幌市教委が29年度事務を総括 成果みられた項目多数 点検・評価報告書まとめる

 札幌市教委は八月二十八日、三十年度『教育委員会事務点検・評価報告書』をまとめた。市教委の事業・取組について、成果指標の動向をもとに二十九年度を総括し、結果・成果を検証するなどしたもの。学識...

(2018-09-06)  全て読む

石狩市の補正予算案 ブロック塀修繕や石狩小校舎調査を

 石狩市は、四日に開会した第三回市議会定例会に一般会計総額一億八千百九万円を追加する補正予算案を上程した。教育関連の事業では、ブロック塀修繕のため、需用費として小学校八十四万円、中学校百四十...

(2018-09-06)  全て読む

30年度人権教育推進事業―札幌市教委 延べ15校を推進校に 体験的学習など5課題設定

 札幌市教委は、三十年度人権教育推進事業の研究推進校を決定した。学校にアイヌの人たちを招いて行う体験的学習など五つの課題について、小中高合わせて延べ十五校を指定。人権教育の充実に向けて研究を...

(2018-09-05)  全て読む

室蘭市教育研究所が白蘭小で研修講座 プログラミング教育推進へ 公開授業通し実践例学ぶ

白蘭小プログラミング教育  【室蘭発】室蘭市教育研究所(大須賀圭所長)は八月二十七日、室蘭市立白蘭小学校(橋本誠司校長)で学習指導研修講座「プログラミング教育の推進に向けて」を開いた。同所所員、市内小・中学校の教職員...

(2018-09-04)  全て読む

教育振興基本計画改定検討会議開く―札幌市教委 基本的方向性について意見交換 年度内策定へ最後の協議

市教委教育振興基本計画改定検討会議  札幌市教委は八月三十日、STV北二条ビルで第四回教育振興基本計画の改定に向けた検討会議を開いた。計画改定版骨子案の基本的方向性「市民ぐるみで支え合う仕組みづくり」などに関し、意見を交換。今...

(2018-09-04)  全て読む