道私立中学高校協会学校展開く 38校が教育活動紹介 進路決定の参考に(関係団体 2018-09-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道私立中学高校協会(森本正夫会長)主催の北海道私立学校展が二日、ホテル札幌ガーデンパレスで開催された。中学校、高校合わせて三十八校が出展。児童生徒や保護者など約二千三百人が来場し、今後の進...(関係団体 2018-09-18付)
その他の記事( 関係団体)
地域活性化へ人材育成 北専各連が教育研修大会開く
(2018-09-26) 全て読む
夢に挑戦する子へ力を 道へき・複連が第67回後志大会
(2018-09-26) 全て読む
道高校教頭・副校長会石狩支部 災害の情報を共有し対処 第2回研究協で田邊支部長
(2018-09-25) 全て読む
第67回檜山P連研究大会等開く 家庭教育充実へ理解深め 附属札幌小・須合栄養教諭講演
(2018-09-21) 全て読む
函館出身小説家・西川氏講演 子どもの良さ引き出し 渡島P連が母親研修会開く
(2018-09-18) 全て読む
芽室町学校教育振興会が研究大会 地域の期待に応える実践 芽室西小で7授業公開
【帯広発】芽室町学校教育振興会(程野仁会長)は四日、芽室町立芽室西小学校(大村篤志校長)で町教育研究大会を開いた。研究主題「子どもの健やかな発達を願い、保護者・地域の期待に応える授業実践と...(2018-09-18) 全て読む
予定どおり10月4日開催 全連小研究協議会道大会
【函館発】全国連合小学校長会(=全連小、種村明頼会長)、道小学校長会(本間達志会長)主催の第七十回全連小研究協議会北海道大会・第六十一回道小教育研究函館大会が十月四日から二日間、函館アリー...(2018-09-14) 全て読む
研究大会・市民健康講座開く―函館市P連 子の運動機会確保を 300人参加し講演・グループ協議
(2018-09-13) 全て読む
高・特配置計画決定に声明―北教組 豊かな後期中等教育を
北教組(信岡聡中央執行委員長)は四日、道教委の「公立高校配置計画」「公立特別支援学校配置計画」の決定に対する声明を発表した。道立幕別高校と私立江陵高校、道立女満別高校と町立東藻琴高校の再編...(2018-09-13) 全て読む
声明発表し配置計画再考求める―道高教組・道教組 教育の機会均等保障を
道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は四日、道教委の公立高校配置計画、公立特別支援学校配置計画に対する声明を発表した。声明では「地域の高校の統廃合は、そこで暮らす...(2018-09-13) 全て読む