道高教組・道教組等が全道合研 子どもには余裕必要 新学習指導要領等でテーマ討論
(関係団体 2018-11-15付)

道高教組・道教組などの全道研究大会
2日間で延べ1050人が参加した

 道高教組、道教組などで構成する実行委員会は三・四日、札幌市教育文化会館などで「2018合同教育研究全道集会」(=全道合研)を開いた。二日間で延べ約一千五十人が参加。テーマ「平和を守り真実をつらぬく民主教育の確立をめざして」のもと、テーマ討論や分科会などを行った。新学習指導要領についてのテーマ討論では「子どもたちがやりたいと思うことを実現させるような余裕が必要では」「新学習指導要領や学校のスタンダードなど、どう考えているのか校内で話し合うべき」などの意見が出された。

 全道合研では、初日午前中に札幌市教育文化会館でテーマ討論。①新学習指導要領をつつみこむ、ゆたかな“学び”を~教師と子どもで、しなやかに実践をつくる②学校と地域がつながればこんなにおもしろい③若者の“グチ”から基本的人権・未来を考える④北海道150年~侵略~開拓のもとの150年ではなかったのか―の四テーマ別に協議した。

 このうち、新学習指導要領についてのテーマ討論では、教員三人がパネリストとして教育実践や学校の現状を発表したほか、フロアの参加者も交え協議した。

 パネリストの一人は、行事の削減など時数増への対応のほか、教員同士のつながりの重要性にふれ「自分の体力の中でできる小さな一歩が大切」と語った。

 また、あるパネリストは子どもたちが社会に参画する人となるために、総合的な学習の時間の中で、地域の産業を生かした教育実践を行っていることを紹介した。

 全体協議では、時数増への対応について、「時数の話ばかりで中身を話し合う時間がない」「子どもたちがやりたいと思うことを実現させるような余裕が必要では」などの意見が出た。

 新学習指導要領については、「新学習指導要領や学校のスタンダードなど、どう考えているのか校内で話し合うべき」「子どもに対して、必要だと思っているものを徹底的に洗い出し、実行することが大切」「キーワードや新しい言葉などが出ているが、教育の根っこは一緒。言葉に踊らされてはいけない」などと活発に協議した。

 このあと、初日午後から二日目にかけては、教育文化会館をはじめ札幌市内四会場で、教科別・課題別の二十四分科会に分かれ、参加者のレポートをもとに学習・意見交流を行った。

 また、初日夕方には、教育文化会館で教育の夕べを開催。和光大学の梅原利夫名誉教授が「新学習指導要領を主体的につかむ」と題して講演した。

(関係団体 2018-11-15付)

その他の記事( 関係団体)

帯広市教頭会が研究大会開く 誇りもち切磋琢磨を 管理職としての資質向上

帯広市教頭会研究大会  【帯広発】帯広市教頭会(山田知史会長)は八日、帯広市役所で三十年度研究大会を開いた。会員約四十人が参加。十勝教育局の宮田日出夫主幹による講演や帯広市教委の村松正仁学校指導担当部長による講話...

(2018-11-20)  全て読む

根室複式教育研究連盟が研究大会 ふるさと拓く子を育成 言語活動工夫した指導考察

 【根室発】根室複式教育研究連盟(委員長・佐藤睦子別海町立上風連小校長)は九日、別海町立上風連小学校で第六十六回根室管内へき地複式教育研究大会別海大会を開いた。約七十人が参加。授業公開や研究...

(2018-11-16)  全て読む

道北地区高校商業研究協議会開く 商業教育の在り方考察 授業公開・研究協議等

道北地区高校商業教育研究協議会  【稚内発】道北地区高校商業教育研究協議会(吉野光会長)は十月下旬の二日間、稚内高校で第五十回研究協議会を開いた。道北地区の商業科目担当教諭ら二十三人が参加。講演や稚内高における研究授業など...

(2018-11-15)  全て読む

持続可能な学校体制を 道中理事研・橋本会長あいさつ

道中学校長会第5回理事研橋本会長  九日に開かれた道中学校長会の三十年度第五回理事研修会(十三日付1面既報)における橋本直樹会長のあいさつ概要はつぎのとおり。           ◇          ◇         ...

(2018-11-15)  全て読む

北教組が全国学力調査報告書に対し声明 “点数学力”偏重の撤回を 教育条件整備・拡充求める

 北教組(信岡聡中央執行委員長)は八日、二〇一八年度道教委『全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書』に対する声明を発表した。北海道版報告書で示された調査結果や分析について、「競争・序列化を...

(2018-11-15)  全て読む

31年度の開催要項原案決定 道中学校体育連盟が理事会

道中体育連盟第2回理事会  道中学校体育連盟(藤井勲一会長)は二日、札幌市内の道立総合体育センターで第二回理事会を開いた。議事では、本年度夏季大会を総括したほか、冬季種目の要項、三十一年度夏季大会開催要項原案などを決...

(2018-11-14)  全て読む

講話と協議で理解深め 石特協が経営研究大会

石特協経営研究大会  石狩管内特別支援学級設置学校長協会(=石特協、村山浩会長)は十月中旬、北広島市内の石狩教育研修センターで経営研究大会を開いた。会員七十九人が参加。講話や協議を通して、特別支援教育について理...

(2018-11-14)  全て読む

働き方改革へ理解深め 上川管内教委連が臨時総会・研修会

教委連臨時総会・研修会  【旭川発】上川管内教育委員会連合会(会長・石田政充美深町教育長)は十月三十日から二日間、上川町内のホテル大雪で臨時総会ならびに第二回委員研修会を開いた。管内教育長や委員七十七人が出席。臨時...

(2018-11-14)  全て読む

釧路管内PTA連合会研究大会 大人の“元気アップ”を 講演で笑華尊塾・塩谷代表

管内PTA研究大会  【釧路発】第六十回釧路管内PTA連合会研究大会標茶町大会・第四十三回釧路管内PTA連合会母親研修会・三十年度標茶町PTA連合会研究大会が四日、標茶町立標茶小学校で開かれた。管内小・中学生の...

(2018-11-14)  全て読む

帯広市で第68次合同教研―北教組と道私教協 憲法に基づく教育を 3日間で延べ4千人参加

北教組全道集会  【帯広発】北教組(信岡聡中央執行委員長)と道私教協(川又英弘執行委員長)は二日から三日間、帯広市総合体育館などを会場に第六十八次合同教育研究全道集会を開いた。全道から約四千人が参加。集会ス...

(2018-11-14)  全て読む