帯広市教頭会が研究大会開く 誇りもち切磋琢磨を 管理職としての資質向上(関係団体 2018-11-20付)
山田会長は教頭会として目指すものを示した
【帯広発】帯広市教頭会(山田知史会長)は八日、帯広市役所で三十年度研究大会を開いた。会員約四十人が参加。十勝教育局の宮田日出夫主幹による講演や帯広市教委の村松正仁学校指導担当部長による講話などを通して、学校管理職としての資質向上を図った。
同会は研究主題を「“豊かな心とたくましく生きる子どもを育む活力ある学校づくりの推進”家庭・地域社会・関係諸機関との連携における教頭の関わり~多様な人々とつながりを保ちながら、学び育つ子どもを育成するために」と設定し、研究を推進している。
はじめに山田会長があいさつし、学校の職場環境について「チームとしての学校づくりが働き方改革の視点からも喫緊の課題」と強調。校長の経営ビジョンの具現化に向けて取り組んでいくとともに「教頭会として誇りと自信をもって切磋琢磨していきたい」と述べた。
来賓祝辞では、帯広市教委の嶋﨑隆則教育長と帯広市校長会の高原茂雄副会長が登壇。
うち、嶋﨑教育長は校長の経営マネジメントを具現化するため、「学校・地域・家庭の緊密な連携によって内外の教育資源を最大限活用し、教育の質の向上が求められている」と述べた。
また、「帯広らしい教育の実現に向け、市の動きを的確に伝えながら教育委員会と一体となった取組を進めていただきたい」と求めた。
つぎに、宮田主幹が「小学校・中学校と高校のよりよい接続を目指して~今求められる学校間の接続」と題して講演。大学入試制度改革と小・中学校教育の関係、自身の経験として有朋高校におけるICT活用事例、高校生の学力・中退・不登校の実態などについて説明した。
うち、高校教育改革・大学入学者選抜改革・大学教育改革の目的について「学力の三要素を小・中・高校、大学で一体的に伸ばし、二十一世紀に対応できる人材を育てること」と示した。
さらに、大学入学共通テストについて「現在の中学三年生以下の子どもたちは新しいテストを受けることになる」と説明。小学校六年生以下の児童は新学習指導要領の授業を受けた上で、大学入学共通テストを受験するとし、学力の三要素を身に付けさせること、各学年における育ってほしい資質・能力を身に付けさせることの重要性を説いた。
このあと、村松学校指導担当部長が「帯広市教頭会に期待すること」と題して講話したあと、各部会で研究討議・交流し、全体交流で各部が発表した。
(関係団体 2018-11-20付)
その他の記事( 関係団体)
札幌市公立小中事務職員協議会 講演などで資質向上図る 研究報告会・全体研修会開く
札幌市公立小中学校事務職員協議会(石田陽子会長)は十六日、市内ちえりあで研究報告会・第二回全体研修会を開いた。約百三十人が参加。カリキュラム・マネジメントなどに関する講演を通し、事務職員と...(2018-11-21) 全て読む
網走ブロック小中高校長研究協議会 校種間の連携深める 働き方改革やESD話題の取組等
【網走発】網走ブロック小中高校長研究協議会(武田久会長)は十三日、網走市内のオホーツク・文化交流センターで三十年度研究協議会を開いた。網走市、大空町、斜里町、清里町、小清水町の校長三十人が...(2018-11-21) 全て読む
今改定で生活改善されず 賃金確定交渉結果受け声明 道高教組 道教組
道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は十六日、道教委との賃金確定交渉結果を受け、「すべての教職員の命と生活を守り、ゆきとどいた教育を進めるため、労働条件と教育条件...(2018-11-21) 全て読む
心豊かな子どもを育成 日高地区PTA研究大会等
【浦河発】道PTA連合会(萩澤教達会長)と日高地区PTA連合会(齊藤彰大会長)が主催する第六十二回日高地区PTA研究大会兼日高地区PTA母親研修会えりも大会兼えりも町PTA研究大会兼ほっか...(2018-11-21) 全て読む
道高校教頭・副校長会の研究協議会 危機回避能力育成が大切 開会あいさつで渡邉会長
道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)は十六日、ホテルライフォート札幌で三十年度第二回研究協議会を開いた。全道各地から三百人を超える会員が参加し、講演会や研究協議などを実施。教頭・副校長とし...(2018-11-20) 全て読む
根室複式教育研究連盟が研究大会 ふるさと拓く子を育成 言語活動工夫した指導考察
【根室発】根室複式教育研究連盟(委員長・佐藤睦子別海町立上風連小校長)は九日、別海町立上風連小学校で第六十六回根室管内へき地複式教育研究大会別海大会を開いた。約七十人が参加。授業公開や研究...(2018-11-16) 全て読む
道北地区高校商業研究協議会開く 商業教育の在り方考察 授業公開・研究協議等
【稚内発】道北地区高校商業教育研究協議会(吉野光会長)は十月下旬の二日間、稚内高校で第五十回研究協議会を開いた。道北地区の商業科目担当教諭ら二十三人が参加。講演や稚内高における研究授業など...(2018-11-15) 全て読む
持続可能な学校体制を 道中理事研・橋本会長あいさつ
九日に開かれた道中学校長会の三十年度第五回理事研修会(十三日付1面既報)における橋本直樹会長のあいさつ概要はつぎのとおり。 ◇ ◇ ...(2018-11-15) 全て読む
北教組が全国学力調査報告書に対し声明 “点数学力”偏重の撤回を 教育条件整備・拡充求める
北教組(信岡聡中央執行委員長)は八日、二〇一八年度道教委『全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書』に対する声明を発表した。北海道版報告書で示された調査結果や分析について、「競争・序列化を...(2018-11-15) 全て読む
道高教組・道教組等が全道合研 子どもには余裕必要 新学習指導要領等でテーマ討論
道高教組、道教組などで構成する実行委員会は三・四日、札幌市教育文化会館などで「2018合同教育研究全道集会」(=全道合研)を開いた。二日間で延べ約一千五十人が参加。テーマ「平和を守り真実を...(2018-11-15) 全て読む