【解説】小・中学校施設の在り方会議
(解説 2019-01-30付)

 文部科学省が設置する学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議と小中学校施設部会の合同会議(二十四日、東京都内)では「これからの小・中学校施設の在り方について」報告書案が示された。ICT環境の充実など、今後求められる施設の機能や小・中学校施設整備指針改訂の方向性を示した。三月に指針改訂と同時に決定する。

 小・中学校施設整備指針の改訂に当たり、今後充実すべき施設機能や改訂の方向性を示すもの。

 新学習指導要領への対応では「主体的・対話的で深い学び」の視点に基づく授業改善に向けた整備例を提示。多様な学習活動に対応できるオープンスペースの整備など、普通教室を一斉授業や少人数学習に対応できる自由度の高い空間にする重要性を挙げている。

 ICTを活用できる環境整備として、普通教室における大型提示装置の設置、情報端末の収納場所や充電場所の確保などを検討する必要性を示した。

 インクルーシブ教育の観点からは、児童生徒数が大きく変動する特別支援教育における自由度の高い空間整備、日本語指導が必要な外国人児童生徒を個別にサポートできるスペース確保の必要性を掲げた。

 教職員が働きやすい環境整備に向けては、多目的使用が可能な共有スペース、リフレッシュや情報交換ができる専用スペースの設置、校務支援システムを活用する際に校務用と指導者用コンピューターをネットワーク上、切り離して使い分ける必要性を挙げた。

 学校施設と地域の公共施設などとの複合化の検討の増加が予想されることを踏まえ、セキュリティ確保のために開放エリアを明確に区分することや、計画段階で地域住民と連携・交流スペースについて意見を聞くことが重要と指摘している。

(解説 2019-01-30付)

その他の記事( 解説)

【解説】国立大の一法人複数大学制

 文部科学省が設置する国立大学の一法人複数大学制度等に関する調査検討会議は、国立大学の一法人複数大学制度等についての検討結果をまとめた。法人複数大学の意義・必要性や、一法人複数大学の基本設計...

(2019-02-06)  全て読む

【解説】柴山イニシアティブ 文科省

 文部科学省は「高等教育・研究改革イニシアティブ(柴山イニシアティブ)」を公表した。改革の方向性として「高等教育機関へのアクセスの確保」「大学教育の質保証・向上」など四点のもと、それぞれ具体...

(2019-02-05)  全て読む

【解説】障がい者活躍推進チーム 文科省

 文部科学省は一月下旬、省内に障がい者活躍推進チームを設置した。障がい者の雇用、学校教育、生涯学習、スポーツ、文化など、各分野における重点的に推進すべき五つの政策プラン「障がい者活躍推進プラ...

(2019-02-04)  全て読む

【解説】1日から春のあんしんネット

 内閣府や総務省、文部科学省など関係省庁は、青少年・保護者に対してスマートフォンやソーシャルメディア等の安心・安全な利用のための啓発活動を行う三十一年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」を...

(2019-02-01)  全て読む

【解説】働き方改革推進本部の初会合

 文部科学省が設置した学校における働き方改革推進本部の初会合が二十九日、東京都内で開かれ、答申「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関す...

(2019-01-31)  全て読む

【解説】働き方改革の総合的方策

 中央教育審議会は二十五日、「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策」を文部科学大臣に答申した。一年単位の変形労働時間制...

(2019-01-29)  全て読む

【解説】子どもに対する前兆事案―30年中

 道警本部は、三十年一年間の子どもに対する前兆事案の届出受理状況をまとめた。一月からの累計で前年同期比二十四件減の一千九十一件を受理した。  前兆事案とは、子ども(十三歳未満)を対象とする...

(2019-01-28)  全て読む

【解説】外国人留学生等の在籍状況

 日本学生支援機構は、国内の高等教育機関等における外国人留学生の在籍状況、日本人の海外留学者数(三十年五月一日現在)をまとめた。外国人留学生数は前年度比一二・〇%増の二十九万八千九百八十人と...

(2019-01-25)  全て読む

【解説】学習評価の在り方 文科省

 文部科学省は、新学習指導要領における学習評価の在り方に関する基本的な考え方、具体的な改善の方向性を示す「児童生徒の学習評価の在り方について」を公表した。これを踏まえて、早ければ本年度中に指...

(2019-01-24)  全て読む

【解説】子どもの学習・生活支援事業

 国は、昨年十月の生活困窮者自立支援法改正に伴い、ことし十月一日から生活困窮世帯における子どもを支援する「子どもの学習支援事業」を「子どもの学習・生活支援事業」に拡充して実施する。従来の学習...

(2019-01-23)  全て読む