高校教育アクションプログラム案―道教委 地方創生の観点など追記 取組スケジュールを明示(道・道教委 2019-02-18付)
道教委は、仮称・道高校教育アクションプログラム案をまとめた。新たに、教育再生実行会議第十一次提言中間報告の内容を追加したほか、「本道の高校教育の現状と課題」「本道の高校に求められる教育」の項目に、地方創生の観点など具体的な本道の状況を追記。本道高校教育の推進方策については、それぞれの項目ごとに取組の方向や五年間の取組スケジュールに関する表を記載した。今後は、年度内の策定を目指して、引き続き道議会での議論や関係団体の意見照会を行う予定。
アクションプログラムは、全道的な視野に立った今後の道立高校の教育活動の充実に向けた取組を具体的に示すもの。
実施計画は、道教育推進計画と整合性を図るため、三十年度を含む五年間としている。
昨年十一月に素案を示し、教育委員会での意見のほか、関係団体からの意見照会などをもとに、プログラム内容を修正した。
素案からの変更点をみると、第一部「基本的な考え方」の「近年の教育改革の動向」には、ことし一月に開かれた教育再生実行会議第十一次提言中間報告の内容を追加。
また、「本道の高校教育の現状と課題」「本道の高校に求められる教育」について、地方創生の観点など、本道の状況を具体的に追記した。
第二部「本道高校教育の推進方策」では、「社会に開かれた教育課程の実現」「主体的・対話的で深い学びの実現」などの項目ごとに、新たに取組の方向や五年間の取組スケジュールに関する表などを記載。
このうち、「主体的・対話的で深い学びの実現」については、「高大接続改革に向けた授業改善」「総合的な探究の時間」の小項目に分け、記載内容を充実させた。
このほか、「主権者教育の充実」の項目に「消費者教育」の内容を追記するなどした。
今後は、道議会での議論や関係団体への意見照会を経て、年度内の策定を目指して準備を進める。
(道・道教委 2019-02-18付)
その他の記事( 道・道教委)
2次募集は50校・572人 特別支援高等部・専攻科 道教委
道教委は十四日、三十一年度公立特別支援学校(高等部・専攻科)入学者第二次募集人員などを発表した。五十校で五百七十二人を募集する。 第二次募集人員などの内訳はつぎのとおり。 ▼視覚障が...(2019-02-18) 全て読む
道教委早寝早起き朝ごはんアンケート テレビ等の時間が減少 「ネットルール大切」68%
道教委は、本年度新たに実施した「早寝早起き朝ごはん推進校事業」のアンケート結果をまとめた。昨年六月とことし一月の結果を比較し、推進校三校における生活習慣の向上に向けた取組の成果を検証。テレ...(2019-02-18) 全て読む
地域で改善方策を共有 石狩局―学力・生活習慣改善研修会
石狩教育局は一月下旬、江別市民会館でほっかいどう学力向上推進事業子どもの学力・生活習慣改善研修会を開いた。保護者や地域住民、学校関係者、市町村教委職員など約百七十人が参加。講演や実践発表、...(2019-02-18) 全て読む
道いじめの防止等に向けた取組プラン
道教委がまとめた道いじめの防止等に向けた取組プランの各項目における具体的取組内容はつぎのとおり。 【いじめの認知】 ▼いじめに対する理解の深化 ▽教職員や保護者のいじめに対する認識を...(2019-02-18) 全て読む
道立学校業務継続計画策定の指針 非常用物資確保を追記 道教委が地震・津波篇
道教委は『学校における危機管理の手引き』を踏まえ、『道立学校業務継続計画策定の指針(地震・津波篇Ver2)』を作成した。災害発生後、校長が直ちに確保するものとして「非常災害時用物資」を追記...(2019-02-18) 全て読む
緊急対応業務チェックリスト作成―道教委 代替通信手段準備など 危機管理マニュアル見直し要請
道教委は、新たに『緊急対応業務内容チェックリスト』を作成した。「事前の危機管理」「個別の危機管理」「事後の危機管理」に関するチェック項目を整理。電話、メールが使用できない場合の代替通信手段...(2019-02-15) 全て読む
受賞3者の功績たたえる 留萌局が管内教育実践表彰式
【留萌発】留萌教育局は一月下旬の二日間にわたり、本年度管内教育実践表彰の表彰式を執り行った。新井明局長、青木純一教育支援課長が受賞者のもとを訪れ、管内の学校教育の向上、社会教育の推進に貢献...(2019-02-15) 全て読む
第4回代表高校長研 道教委所管事項説明(下)
■義務教育課 【三十一年度全国学力・学習状況調査】 四月十八日(木)に実施される三十一年度の全国学力・学習状況調査について、主な変更点をお知らせする。 中学校の教科に関する調査に、...(2019-02-15) 全て読む
危機管理の手引改訂3版―道教委 ライフラインなど追加 HP掲載し活用求める
道教委は『学校における危機管理の手引~適切な学校運営のために』(改訂三版)を作成した。「ライフライン」の項目を追加し、これまでの追補版の内容を整理。手引は、学校教育局(生徒指導・学校安全)...(2019-02-15) 全て読む
通学合宿で生活習慣確立 上川局独自―情報交換会開く
【旭川発】上川教育局は四日、上川合同庁舎で管内通学合宿等情報交換会を開いた。管内の市町村教委から担当者十四人、空知管内から一人が出席。子どもたちの生活習慣の状況を踏まえ、通学合宿に取り組ん...(2019-02-15) 全て読む