札幌市中学校長会が例会・研修会 新会長に橋本敏昭氏 新事務局長は葛西孝之氏(関係団体 2019-03-05付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市中学校長会は一日、ホテルライフォート札幌で三月例会・研修会を開いた。三十一年度の活動方針や活動の重点、各部の活動推進計画などを協議。三十一年度役員選考では、新会長に札幌市立中央中学校...(関係団体 2019-03-05付)
その他の記事( 関係団体)
札幌市野外活動教育研究会が総会 活動方針の重点決定 指導者の資質向上など 髙橋会長ら再任
(2019-03-08) 全て読む
北教組「たたかいの具体的な進め方」 「学習指導要領」と対決 第122回中央委員会
北教組の第百二十二回中央委員会(二月二十七日、札幌市内道教育会館)で決定した「たたかいの具体的な進め方」の概要はつぎのとおり。 【憲法改悪に反対し、違憲の「戦争法」・改悪教育基本法の撤廃...(2019-03-06) 全て読む
給特法廃止・見直しを 信岡中央執行委員長あいさつ 北教組中央委
(2019-03-05) 全て読む
超勤解消へ全力を傾注 北教組が第122回中央委員会
(2019-03-05) 全て読む
組織強化・拡大へ総力 特別決議を採択 北教組中央委
北教組の第百二十二回中央委員会で採択された特別決議はつぎのとおり。 今、「貧困と格差」が拡大・固定化した社会は、「差別と偏見」や「分断と孤立」を助長させ、他者への寛容さを失わせている。...(2019-03-05) 全て読む
道養護教員会が総会開く 新会長に佐藤教諭(札幌市北園小) 8月、中標津で研究大会
道養護教員会は二月十六日、札幌市立北白石中学校で総会を開いた。三十一年度事業・業務計画などを承認。八月に中標津町総合文化会館などで第四十九回道養護教員研究大会を開くことを決めた。役員改選を...(2019-03-01) 全て読む
札教組が第3回定期大会開催 超過勤務解消など重点に 19年度の運動方針を決定
(2019-02-28) 全て読む
道特長会第2回理事研究協議会 次期会長に木村校長 取組を受け継ぎ価値高め
(2019-02-28) 全て読む
道学校体育研究連盟60周年記念式典 全国大会に向け力結集 体育だからこその確かな学びを
(2019-02-27) 全て読む
たくましく生きる力を 第11次研究スタート 道特連総会
(2019-02-27) 全て読む