道農業教育グローバル政策会議―道教委 高校生ならではの品を 五輪向け食材生産など報告(道・道教委 2019-03-19付)
委員5人が出席し、各指定校に指導助言した
道教委は十四日、道庁別館西棟で道ふるさと・みらい創生推進事業国際水準GAP教育推進プロジェクト三十年度第二回道農業教育グローバル政策会議を開いた。各研究指定校が本年度の実践研究の内容や成果・課題などを報告。委員五人が出席し、次年度以降のプロジェクトの充実に向け専門的見地から指導助言を行った。
国際水準GAP教育推進プロジェクトは、将来の北海道の農業を支え、地域の農業振興を担う人材を育成するため、国際水準のGAP認証取得や、地域農産物の国際的な取引に関する指導方法などについて実践研究を進めるもの。岩見沢農業高校、帯広農業高校、旭川農業高校の三校を研究指定校に、関係機関、企業、大学などと連携し、東京五輪の食材調達、グローバルマーケットの進出に関する実践研究を推進している。
GAP認証にかかわっては、岩見沢農業高は二十九年度に、帯広農業高、旭川農業高は、本年度取得した。
第二回会議には、委員五人が出席。連携機関と全道的な連絡調整を行うことをねらいに、テレビ会議システムを活用し、指定校とインターネットで結び開催した。
開会に当たり、山本明敏高校教育課長がプロジェクトの概要や指定校の取組内容を紹介。「今後は、学校としての継続的な取組となるよう教育課程に位置付けて進めていくことが重要」とし、次年度以降もより充実した実践研究となるよう求めた。
このあと、各研究指定校が実践研究の内容や、一年目の研究の成果・課題などを報告。うち、岩見沢農業高は、認証の継続と改善のほか、余剰農産物の輸出のため、コンサルタントによるセミナーへの参加などに取り組み、東京二〇二〇オリンピック・パラリンピックへの食材提供に向けた生産と準備を進めていることなどを伝えた。
報告を受け、委員からは「GAPの認知を広めるためにも高校生ならではの視点で商品開発や販売をしてみては」「農家出身でない生徒が農業に関心をもつようになった意識の変化などを、意識調査や進路動向調査などによってとらえてほしい」などの意見・要望が挙がった。
(道・道教委 2019-03-19付)
その他の記事( 道・道教委)
道教育推進会議第7期第6回会議 若い世代の意見入れて 情報教育推進に関し指摘
道教育推進会議(会長・石田政充美深町教委教育長)は十八日、札幌市内の道第二水産ビルで第七期第六回会議を開いた。三十年度道教委の活動状況に関する点検・評価報告書について確認したほか、情報教育...(2019-03-20) 全て読む
道教委が女性教職員活躍推進会議 働き方改革を進めて 管理職への環境づくりで指摘
道教委は十三日、道庁別館で三十年度女性教職員活躍推進会議を開いた。人事上の配慮に関する取組や女性教職員のキャリア形成に関して説明・協議。出席者からは、管理職を目指す環境づくりの視点から、働...(2019-03-20) 全て読む
高校生学びの基礎診断の活用―道教委 3年間に2回以上実施 認定ツールなど学校判断で
道教委は、生徒の基礎学力の定着度合いを測定する高校生のための学びの基礎診断における活用の基本的な考え方をまとめた。実施回数は、三年間で二回以上と設定。測定ツールは「認定ツール」「道教委が実...(2019-03-20) 全て読む
30年度釧路管内教育実践表彰 6者の優れた実践たたえ
【釧路発】釧路教育局は、三十年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。釧路町立富原小学校など五団体一個人の優れた教育実践などを評価。表彰状授与式は三月中に各学校などで執り行う。 受賞者の...(2019-03-20) 全て読む
5者が晴れの栄誉に オホーツク管内教育実践表彰
【網走発】オホーツク教育局は、三十年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。学校教育部門で網走市立潮見小学校、管内学校体育研究会、清里高校、網走桂陽高校の小野塚博美指導実習助手の二校一団体一...(2019-03-19) 全て読む
31年度 新規に四つの移動講座 専門研修より身近に 特別支援教育センター 申込22日まで
道立特別支援教育センターは三十一年度、市町村教委の要請に基づき道内各地に出向いて研修講座を行う「移動講座」事業を開始する。通常実施している研修講座をもとに、「発達障がい専門性向上研修講座」...(2019-03-18) 全て読む
道青少年有害情報対策実行委員会31年度事業 江別で道民フォーラム ネットトラブル防止へ
道青少年有害情報対策実行委員会は十三日、道庁赤れんが庁舎で三十年度会議を開いた。三十一年度の取組の方向性として、インターネット利用に起因する青少年被害の防止に向け「フィルタリングの普及促進...(2019-03-18) 全て読む
小・中『教育課程編成の手引』作成―道教委 積極的活用呼びかけ 今日的課題事例など紹介
道教委は『三十・三十一年度小学校教育課程編成の手引』『三十・三十一年度中学校教育課程編成の手引』を作成した。教育課程の編成・実施や授業改善に向けて具体的に取り組むべき事項などを記載。教育課...(2019-03-18) 全て読む
動画「教育相談の資質向上に向けて」 困っていない心理 道教委がWeb上に追加
道教委は、教員研修用動画シリーズ「教育相談の資質向上に向けて」における第三回「相談の心理(援助要請)に配慮した指導・援助の実際」をWebページで追加配信した。今回のテーマは「困っていない心...(2019-03-18) 全て読む
観察・実験の実践基礎研修 対象を中学校に拡充 道研付属理セン31年度講座
道立教育研究所附属理科教育センターは、三十一年度に向けて、各校における今日的な課題解決に重点を置いた研修講座を計画している。観察・実験の実践基礎研修講座では、三十一年度から対象を中学校に拡...(2019-03-15) 全て読む