北見北斗高サイエンスクラブ 水環境保全の取組評価 知事表彰 高校受賞11年ぶり
(道・道教委 2019-06-25付)

 【網走発】北見北斗高校(佐々木淳校長)サイエンスクラブは、令和元年度知事感謝状(環境保全活動功労者表彰)の受賞団体に選ばれた。高校の受賞は11年ぶり。常呂川での水質・水生生物調査の取組や市民向けの「水ミーティング」の実施など、地域における水環境保全意識の高揚に貢献したことが高く評価された。贈呈式は6月下旬以降に実施する。

 道は平成7年度から、環境保全推進のため長年にわたって献身的な活動を続け、その事績が顕著な個人または団体に知事感謝状による表彰を行っている。

 本年度は2個人4団体を表彰。受賞した北見北斗高校サイエンスクラブは唯一、学校としての受賞団体となった。高校が受賞するのは20年度以降、11年ぶりとなる。

 同クラブは、16年から活動を開始。常呂川での水質・水生生物調査を行うとともに、29・30年には市民向けの「水ミーティング」を産官学連携で開催。常呂川水系における水利用や国際的な視野を含めた講演、プレゼンテーションを通じ、地域の水環境保全意識高揚に貢献したことが評価された。

 なお、同クラブは環境省の実施する30年度「水・土壌環境保全活動功労者表彰」も受賞しており、その功績が高く評価されている。

 贈呈式は日程を調整中で、6月下旬から7月中に実施する予定。

(道・道教委 2019-06-25付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委資料「体罰の要因分析」 感情コントロールを アンガーマネジメント有効

 道教委は、平成30年度に発生した体罰事案について分析した資料『体罰の要因分析』をまとめた。体罰に関する実態把握の調査結果をもとに、発生状況や体罰に至った要因などを分析。アンガーマネジメント...

(2019-06-27)  全て読む

いじめ・自殺未然防止への組織的対応 “予防の先”を見据えて 道教育大・平野教授ら講義 道研の初講座

道研生徒指導研修  道立教育研究所は19日から2日間、同所で今日的な課題に対応する生徒指導研修「いじめ・自殺の未然防止に向けた組織的対応の進め方」を開いた。生徒指導の分野に関して、いじめや自殺の課題に特化した...

(2019-06-26)  全て読む

道学校給食功績者表彰受賞者の功績

 道教委が決定した令和元年度道学校給食功績者表彰の受賞者と功績概要はつぎのとおり(年齢、所属・職名は4月1日現在)。=敬称略= ▼木下美佐子(64)=鷹栖町学校給食センター調理員(臨時職員...

(2019-06-26)  全て読む

中1ギャップ未然防止事業―道教委  新規に3中学校区 全14管内で取組推進

 道教委は、本年度の中1ギャップ問題未然防止事業の推進地域、推進校を決定した。苫小牧市立明野中学校など新規3中学校区を含む15中学校区を推進地域に決定した。小・中学校が緊密に連携し、児童生徒...

(2019-06-26)  全て読む

2年度教員採用志願者 道外高出身増加35%に 道内・道外割合

 道・札幌市公立学校教員採用選考検査に占める道外高校出身志願者の割合が増加している。道教委によると、令和2年度選考検査における道外高校出身の志願者の割合は35%で、前年度と比べ10ポイント以...

(2019-06-26)  全て読む

道教委が入選改善基本方針決定 学力検査は同一問題 定時制 各校裁量で自己推薦も

 道教委は、道立高校入学者選抜における改善の基本方針を決定した。「一般入学者選抜における学力検査」「定時制課程における選抜方法」「インフルエンザ罹患者等への対応」の3点における今後の方針を示...

(2019-06-25)  全て読む

飲酒運転根絶へ注意喚起 日高局が臨時道立学校長会議

日高局臨時道立学校長会議  【浦河発】日高教育局は6月上旬、日高合同庁舎で管内臨時道立学校長会議を開いた。教職員の飲酒運転根絶に向けて一層の注意喚起を図るとともに、教職員の自覚を促す指導の徹底を申し合わせた。  石...

(2019-06-25)  全て読む

学びと地域創生支える教育 道教委の教育行政執行方針

 道教委の佐藤嘉大教育長が、20日の2定道議会で説明した本年度教育行政執行方針の概要はつぎのとおり。 【はじめに】  平成から令和へと時代は進み、北海道は、命名から150年の時を経て、新...

(2019-06-24)  全て読む

学校給食功績者表彰の受賞者 栄養教諭等10人に栄誉 表彰式は7月31日 道教委

 道教委は、令和元年度道学校給食功績者表彰の受賞者を決定した。栄養教諭、学校給食調理員合わせ10人が受賞の栄に浴した。表彰式は、7月31日に東川町内で開かれる第62回道学校給食研究大会で執り...

(2019-06-24)  全て読む

「サロン・ド・カミカワ」開始―上川局 交流図りリフレッシュ 職員同士で様々な企画を

「サロン・ド・カミカワ」活動スタート  【旭川発】上川教育局は本年度、芸術・食文化に関するトピックについて局職員同士で楽しみながら交流を図る「サロン・ド・カミカワ」をスタートさせた。ことし1月の職場提案で出されたもの。局職員の興...

(2019-06-24)  全て読む