赤平市の教育行政執行方針 小中一貫へ環境整備 学校運営協議会で熟議(市町村 2019-06-28付)
赤平市教委・多田豊教育長
【岩見沢発】赤平市教委の多田豊教育長は令和元年度教育行政執行方針で、本年度から学校関係者評価委員会を学校運営協議会に発展させる考えを示した。4年度の小学校統合に合わせて、小中一貫教育の導入に向けた環境も整えていくとした。
教育行政執行方針の概要はつぎのとおり。
▼将来に生きて働く学びの充実
新学習指導要領の趣旨を踏まえた教育活動を目指し、各学校の移行が円滑に進むよう対応していく。学力向上のために、各学校における家庭学習の手引の配布や家庭学習の習慣化、生活リズムチェックシートの活用など、家庭における生活習慣の改善に向けた働きかけを継続していく。
標準学力検査は、小学校高学年で社会・理科を導入して2年目を迎えることから、小学校と中学校の学びの連続を意識した分析や結果の活用を充実させていく。
通常の学級に在籍する言葉やコミュニケーションなどに課題のある子どもに対しては、通級指導教室での特別な指導や特別支援教育支援員による授業支援を行っており、本年度も効果的な運営の工夫に努めていく。
地域の教育資源を生かした教育活動が推進されるよう、学校のニーズの把握や情報提供を行うなど、キャリア教育の充実に努めていく。自立心や自律性、生命を尊重する心や他者を思いやる心を育てることに留意し、より良く生きるための基盤を育む道徳教育の充実に努めていく。
茂尻小学校に配置されている体育専科教員による先進的な指導事例を他校に発信するとともに、公開授業を通じて、市内全体の体育授業の向上に向け、引き続き努めていく。併せて、1校1実践の成果や課題を明らかにし、体力向上プランによる全市的な取組を継続していく。
学校での健康指導とともに、望ましい生活習慣の確立を目指し、早寝・早起き・朝ごはん運動の推奨や、ノーゲームデーの実施、ネット利用に関する家庭でのルールづくりの提唱など、学校と家庭が連携した取組に努めていく。
▼新しい時代にふさわしい教育環境の改善
小学校統合準備委員会を本年度も継続するとともに、協議内容を統合準備委員会だよりなどによって市民へ周知する。
前年度まで2年間実施してきた学校関係者評価委員会を、本年度から学校運営協議会に発展させる。地域住民などが学校運営に参画し、地域の教育力や教育資源、地域の既存の組織の活用等について熟議を重ねながら、地域とともにある学校づくりを目指していく。
引き続き小・中学校でのICT環境の拡充を進めていく。また、小学校におけるプログラミング教育の開始を見据えて、環境整備を進めていく。
道内でも小中一貫教育を導入する自治体が増える傾向にあることから、令和4年度の小学校統合に合わせ、小中一貫教育の導入に向けた環境を整えていく。
▼安心・安全な学びを支える多様な教育支援の充実
災害時の防災教育をはじめ、登下校時の通学路における交通安全、不審者対策、スマートフォンなどの普及に伴うSNS等のトラブル対策、緊急時の学校と保護者との連絡体制の整備など、関係機関と連携しながら安全な環境整備に努めていく。
また、防災教育については、前年度発生した北海道胆振東部地震およびブラックアウトなどの教訓を踏まえ、避難訓練の実施はもとより、危険回避能力を育成する教育活動の推進を図っていく。
▼学び合いで地域力を育む社会教育の推進
2年度から6年度までの第6次社会教育中期計画を策定し、さらなる社会教育の推進に努めていく。移動図書館については、東公民館を平岸コミュニティセンターへ変更して、茂尻小学校を継続し、新たに文京生活館、豊里小学校、赤間小学校を会場に行っていく。
(市町村 2019-06-28付)
その他の記事( 市町村)
豊富町の教育行政執行方針 学校の運営体制を整備 プログラミング教育研修開催
【稚内発】豊富町教委の小野寺英治教育長は本年度教育行政執行方針において、町立学校における働き方改革アクション・プランによって、業務改善の推進や管理職のマネジメント研修の充実に加え、スクール...(2019-06-28) 全て読む
厚沢部町の教育行政執行方針 来年度 全小・中でCS 厚沢部中に支援システム
【函館発】厚沢部町教委の鈴木聡教育長は令和元年度の教育行政執行方針で、来年度に全小・中学校でコミュニティ・スクールを実施する方針を示した。また、小学校のプログラミング教育実施に向けた環境整...(2019-06-28) 全て読む
興部町の教育行政執行方針 全小中で標準学力検査 個に応じた指導を充実
【網走発】興部町教委の畑山研二教育長は令和元年度教育行政執行方針で、すべての小・中学校で知能検査や標準学力検査を実施し、より適切な学習指導と進路指導につなげるなど個に応じた指導の充実に努め...(2019-06-28) 全て読む
清里町の教育行政執行方針 小中一貫教育を検討 3年度の制度導入目指す
【網走発】清里町教委の岸本幸雄教育長は、20日開会の町議会第3回定例会で令和元年度教育行政執行方針を説明した。小中一貫教育の導入に向け検討を進める考えを表明。本年度は、教委と各学校教職員で...(2019-06-28) 全て読む
プログラミング的思考に関する教育―札幌市教委 3校で新たに授業公開 算数など実践的研究推進
札幌市教委は、本年度の研究開発事業「プログラミング的思考に関する教育」の研究推進校に、伏見小学校、琴似中央小学校、西園小学校の3校を指定した。本年度は新たに授業公開を実施する。各校で算数、...(2019-06-28) 全て読む
砂川市の教育行政執行方針 モデル校で学校運営協 放課後子供教室を全校へ
【岩見沢発】砂川市教委の髙橋豊教育長は令和元年度教育行政執行方針で、コミュニティ・スクールモデル校における学校運営協議会を来年度に開設するとした。このほか、市内全小学校での放課後子供教室開...(2019-06-28) 全て読む
【教育長の選任】前総務部次長の皆見氏が就任 洞爺湖町教委
【室蘭発】洞爺湖町教委の新教育長に、20日付で前町総務部次長の皆見亨(みなみ・とおる)氏が就任した。任期は令和4年6月19日まで。 皆見教育長は、昭和56年道自動車短期大学を卒業。平成...(2019-06-27) 全て読む
【教育長の選任】新教育長に矢萩氏就任 美幌町教委
【網走発】美幌町教委の新教育長に、21日付で前経済部長の矢萩浩(やはぎ・ひろし)氏が就任した。任期は前教育長の残任期間となる8月31日まで。 矢萩教育長は、昭和58年北見柏陽高卒業。民...(2019-06-27) 全て読む
石狩小学校校舎利活用検討委 歴史施設として保存を 市教委に意見書提出
石狩小学校校舎利活用検討委員会は21日、石狩市教委の鎌田英暢教育長に意見書を提出した。学校統合に伴い、歴史館的施設として保存・活用する石狩市立石狩小学校の今後の方向性を提示。特徴である円形...(2019-06-27) 全て読む
札幌開成中等教育で3年度入学生から 男女別定員を廃止へ 多様な性別の在り方踏まえ 札幌市教委
札幌市教委は、市立札幌開成中等教育学校の入学者決定について、令和3年度入学生から男女別定員を廃止する。多様な性・性別の在り方に対する理解の促進等を踏まえたもの。男子80人、女子80人の計1...(2019-06-27) 全て読む