豊富町の教育行政執行方針 学校の運営体制を整備 プログラミング教育研修開催
(市町村 2019-06-28付)

豊富町小野寺英治
豊富町教委・小野寺英治教育長

 【稚内発】豊富町教委の小野寺英治教育長は本年度教育行政執行方針において、町立学校における働き方改革アクション・プランによって、業務改善の推進や管理職のマネジメント研修の充実に加え、スクール・サポート・スタッフを配置するなどして、学校運営体制の整備を進めていくとした。また、ICTを活用した学習活動等の促進を通して、情報活用能力を育むとともに、小学校でのプログラミング教育の円滑な導入に向けた研修会を開催し、教員の指導力の向上を図っていく。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

【期待と信頼による学校づくりの推進】

▼学校運営体制の整備

 学校が地域や保護者の期待に応え、児童生徒の力を最大限に伸ばすためには、保育園から小・中・高校の学校種間の連携・接続を図りながら、管理職がリーダーシップを発揮して学校運営に当たるとともに、コミュニティ・スクールによって、地域とともに学校運営の改善と充実を図っていく。

 さらに、教職員が力を発揮できる環境づくりが重要。このため、教員が児童生徒と向き合う時間の確保に向け、町立学校における働き方改革アクション・プランによって業務改善の推進や管理職のマネジメント研修の充実に加え、スクール・サポート・スタッフを配置するなどして、学校運営体制の整備を進める。

【社会で活きる確かな学力、資質・能力の育成】

▼学力向上

 標準学力テスト等で全学年の結果を分析し、課題の把握や対策に重点的に取り組むほか、宗谷管内学力向上推進会議が策定した学力向上プラン3つの柱に基づき、学校全体で組織的な取組を推進する。

▼教育の情報化

 ICTを活用した学習活動等の促進を通して、情報活用能力を育むとともに、小学校でのプログラミング教育の円滑な導入に向けた研修会を開催し、教員の指導力の向上を図っていく。

 また、保護者と連携してスマートフォンやゲームの使用時間を児童生徒が自ら考え、取り組むことを実践し、生活習慣・学習習慣の確立を目指す。

【人生の基盤となる健やかな体の育成】

▼体力向上

 児童生徒の体力向上に向けて、体育の授業改善や学校・家庭・地域の連携によって、運動意欲の向上に向けた持久走の取組や冬季スポーツを通した運動能力の向上と食育や健康教育を推進する。

 学校給食では、引き続き衛生管理を徹底し、安全で安心な地場産食材を積極的に使用するなど、栄養と安全面に配慮した学校給食を提供し、近年の食物アレルギーのある児童生徒の増加に伴い、『学校における食物アレルギー対応の手引き』を基本として対応していく。

【学びを活かす教育環境づくりの推進】

▼学校と地域の連携・協働の促進

 地域全体で子どもたちの成長を支えることができるよう、学校運営の改善・充実や、地域づくりにも有効なコミュニティ・スクール活動を促進するとともに、地域の方々の幅広い参画による地域学校協働活動を推進するなど、学校と地域の連携・協働を促進する。

▼スクールガード

 地域学校協働本部事業を継続するほか、放課後などにおける児童の安全な居場所づくりのため地域総ぐるみで活動の充実に努める。

 犯罪抑止力として効果が大きいスクールガードの立哨が継続できるよう、スクールガードの増員に向けて取り組み、引き続き地域で力強く子どもを守るため町民の協力を得ながら登下校時の立哨、巡回などに力を入れ、登下校時の安全対策として計画的に通学路を中心に防犯カメラの設置に向けた協議と検討を行う。

(市町村 2019-06-28付)

その他の記事( 市町村)

SOSの出し方など研究 自殺予防・生命尊重の心育成 札幌市教委が実践研究会設置

 札幌市教委は、本年度「自殺予防等、生命を尊重する心の育成」にかかる実践研究について、札幌市立西岡北中学校の須藤勝也校長を委員長とする実践研究会を設置した。生命を尊重する心の育成に向けて実施...

(2019-07-01)  全て読む

効率的な学校プールの在り方―札幌市教委 6校指定、複数校利用 民間スポーツクラブ利用も

 札幌市教委は、本年度新たに効果的・効率的な学校プールの在り方検討業務における他校プール利用等について、試行実施を交えて検討を進める。複数校でプールを利用するほか、民間のスポーツクラブを利用...

(2019-07-01)  全て読む

アクションプラン2019骨子案―札幌市教委 児童の医療的支援など 12月下旬に計画公表へ 

 札幌市教委は「札幌市まちづくり戦略ビジョン・アクションプラン2019」の骨子案をまとめた。平成25年に策定した札幌市まちづくり戦略ビジョンを実現するための中期計画として、市の行政財政運営や...

(2019-07-01)  全て読む

旭川市教委 確かな学力育成プラン 学校・家庭が役割把握を 新時代の教育など重点

 【旭川発】旭川市教委は、本年度の確かな学力育成プランをまとめた。第2期市学校教育基本計画を踏まえ、具体的な施策として、「確かな学力を育成する指導の重点」「新しい時代に対応した教育の推進」の...

(2019-07-01)  全て読む

陸別町の教育行政執行方針 教員の働き方改革推進 陸別小・中で一貫教育

陸別町有田勝彦教育長  【帯広発】陸部町教委の有田勝彦教育長は本年度の教育行政執行方針において、陸別小・中学校の併設型小中一貫校を進めるとともに、教職員の働き方改革を推進する考えを表明した。  執行方針の概要は...

(2019-07-01)  全て読む

厚沢部町の教育行政執行方針 来年度 全小・中でCS 厚沢部中に支援システム

厚沢部町鈴木聡  【函館発】厚沢部町教委の鈴木聡教育長は令和元年度の教育行政執行方針で、来年度に全小・中学校でコミュニティ・スクールを実施する方針を示した。また、小学校のプログラミング教育実施に向けた環境整...

(2019-06-28)  全て読む

興部町の教育行政執行方針 全小中で標準学力検査 個に応じた指導を充実 

興部町畑山研二  【網走発】興部町教委の畑山研二教育長は令和元年度教育行政執行方針で、すべての小・中学校で知能検査や標準学力検査を実施し、より適切な学習指導と進路指導につなげるなど個に応じた指導の充実に努め...

(2019-06-28)  全て読む

清里町の教育行政執行方針 小中一貫教育を検討 3年度の制度導入目指す

清里町岸本幸雄  【網走発】清里町教委の岸本幸雄教育長は、20日開会の町議会第3回定例会で令和元年度教育行政執行方針を説明した。小中一貫教育の導入に向け検討を進める考えを表明。本年度は、教委と各学校教職員で...

(2019-06-28)  全て読む

プログラミング的思考に関する教育―札幌市教委 3校で新たに授業公開 算数など実践的研究推進

 札幌市教委は、本年度の研究開発事業「プログラミング的思考に関する教育」の研究推進校に、伏見小学校、琴似中央小学校、西園小学校の3校を指定した。本年度は新たに授業公開を実施する。各校で算数、...

(2019-06-28)  全て読む

赤平市の教育行政執行方針 小中一貫へ環境整備 学校運営協議会で熟議

赤平市多田豊  【岩見沢発】赤平市教委の多田豊教育長は令和元年度教育行政執行方針で、本年度から学校関係者評価委員会を学校運営協議会に発展させる考えを示した。4年度の小学校統合に合わせて、小中一貫教育の導入...

(2019-06-28)  全て読む