道研・石狩教育研修センター 模擬授業で実践力向上 外国語とプログラミング教育 ミニ道研
(関係団体 2019-06-28付)

ミニ道研プログラミング
模擬授業などを通して実践力向上を目指した

 道立教育研究所と石狩教育研修センターが連携する管内研修センター等連携研修講座「ミニ道研」が20日、江別市内の道立教育研究所で開かれた。「小学校と中学校のつながりを意識した外国語教育」「小学校におけるプログラミング教育」の研修講座を開講。プログラミング教育の受講者は、模擬授業体験などを通して授業づくりに向けた実践力向上を目指した。

 ミニ道研は、各教育研究所・教育研修センターと道研が連携して研修講座を開設し、個々の教員の実践的指導力および研究所・センター所員の企画・運営力向上を図ることを通して、道内各地の教育の充実に資するもの。

 午前に開いた「小学校と中学校のつながりを意識した外国語教育」では道研企画・研修部の石田亨研究研修主事が講師を務め、「書くこと」「読むこと」の活動を取り入れた授業づくりについて演習・協議した。管内小・中学校教諭10人が受講。小学校外国語の指導について理解を深め、授業づくりの力量向上を図った。

 午後からは「小学校におけるプログラミング教育」を開き、小・中学校教諭13人が受講。

 道研企画・研修部の山寺潤主任研究研修主事が講師を務め、プログラミング教育のねらいやプログラミング的思考などについて解説したほか、プログラミングを位置付けた教科指導の模擬授業を行った。

 プログラミング教育が求められている背景を説明する中で、新学習指導要領で情報活用能力が新たに学習の基盤となる資質・能力として示されたことを紹介。様々な教科で身に付けるものの一部としてプログラミング教育が挙げられていることを紹介した。

 続いて、ビジュアル型プログラミング言語「スクラッチ」を用いた小学5年生の算数科「円と正多角形」の模擬授業を実施。指導案例を示し、既習事項や本時の目標などを確認した。

 パソコンを用いない効果的な導入方法をいくつか提示し、プログラミングの良さがより実感できるよう課題設定。

 受講者は正しく正多角形を書くためのプログラミングを考える体験を通して、実践に生かせる授業づくりを学んだ。

 7月18日にも、同所と十勝会場を遠隔システムでつなぐミニ道研を開催。授業づくり・学級経営や、道徳教育の研修を行い、実践的指導力の向上を図る。

(関係団体 2019-06-28付)

その他の記事( 関係団体)

新会長に当麻中・山村氏 六稜会上川連合会の役員等

 【旭川発】道教育大学六稜会上川連合会の本年度活動方針と役員が決まった。活動方針は、会員相互の親睦をはじめ3点。役員改選では、新会長に当麻町立当麻中学校の山村美勝校長を選出した。  本年度...

(2019-07-08)  全て読む

職能開発の時間確保を 道小第2回理事研で大石会長

道小第2回理事研  1日に開かれた道小学校長会の第2回理事研修会(3日付1面既報)における、大石幸志会長のあいさつ概要はつぎのとおり。 ▼第3回全国連合小学校長会常任理事会  勤務時間の管理については、1...

(2019-07-04)  全て読む

業務改善の重要性強調 道小第2回理事研で大石会長

道小第2回理事研修会  道小学校長会(大石幸志会長)は1日、ホテルライフォート札幌で第2回理事研修会を開催した。9月開催の第62回道小教育研究胆振・苫小牧大会の準備状況を確認。8月に開催する道教委との令和元年度文...

(2019-07-03)  全て読む

少年の主張渡島地区大会 過去を乗り越えて   北斗市茂辺地中2年・房田さん

 【函館発】少年の主張渡島地区大会が6月中旬、鹿部町中央公民館で開かれた。渡島管内各市町の中学生13人が、日ごろの考えや思い、自分の将来像などを発表した。最優秀賞には北斗市立茂辺地中学校2年...

(2019-07-02)  全て読む

少年の主張檜山地区大会 強い意志 江差中3年・佐藤さん

 【函館発】少年の主張檜山地区大会が6月20日、江差町文化会館で開かれた。檜山管内各町の中学生16人が参加し、自身の思いや考えを発表した。最優秀賞には江差町立江差中学校3年・佐藤志保里さんの...

(2019-07-01)  全て読む

北教組 具体的なたたかいのすすめ方 豊かな教育の保障求め運動 地域教育協議会設置検討へ

 北教組(信岡聡中央執行委員長)が17・18日に札幌市内の北海道教育会館で開いた第130回定期大会(20日付4面既報)で決定した具体的なたたかいの進め方の概要はつぎのとおり。 【憲法の改悪...

(2019-06-25)  全て読む

安心して通える園に 北私幼が定時総会開く 制度改正踏まえ川畠会長

令和元年北私幼総会  道私立幼稚園協会(=北私幼、川畠教孝会長)は5月下旬、札幌ルーテルセンタービルで令和元年度定時総会を開いた。川畠会長は、幼児教育無償化の実施など今後の制度改正を踏まえ「安心して子どもが通え...

(2019-06-24)  全て読む

オホーツク二建会サッカー大会 全力プレーで熱戦展開 小学4年以下15チーム出場

 【網走発】第15回オホーツク二建会旗少年サッカー大会が15日から2日間、網走スポーツトレーニングフィールドで開かれた。オホーツク二建会(中村圭会長)などが主催。全道大会の切符をかけ、管内の...

(2019-06-21)  全て読む

11月1日に第12回制定記念行事 「教育の日」推進協議会総会

「北海道教育の日」道民運動推進会議総会  「北海道教育の日」道民運動推進協議会は19日、ホテルライフォート札幌で令和元年度総会を開いた。11月1日に札幌市内で第12回制定記念行事を開くことなどを盛り込んだ本年度事業計画を決定。役員...

(2019-06-21)  全て読む

北教組が第130回定期大会開催 学校現場の多忙化 加速を懸念 超勤解消など運動方針決定

北教組・130回大会  北教組は17日から2日間、札幌市内の北海道教育会館で第130回定期大会を開いた。あいさつに立った信岡聡中央執行委員長は、教員の勤務時間の上限の設定など国の動きにふれ、学校現場の多忙化を加速...

(2019-06-20)  全て読む