4種校長会長インタビュー① 北海道小学校長会 大石幸志氏 教員が自身を“研ぐ”時間重視 指導力向上が業務改善に効果(関係団体 2019-07-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
―会長としての抱負 道小学校長会は前年度、昭和32年の発足から62年目を迎えた伝統ある組織である。これまで、北海道の教育が幾多の困難に直面する中、「正論を以って正道を歩む」という理念のも...(関係団体 2019-07-10付)
その他の記事( 関係団体)
道公民館協会が市町村長等研修会 課題解決の方策探る 長野県飯田市・牧野市長講演
(2019-07-16) 全て読む
4種校長会長インタビュー④ 北海道特別支援学校長会 木村浩紀氏 市町村の核となる人材育成 専門性維持、センター的機能発揮
(2019-07-16) 全て読む
道教育大夕陽会が総会 「考える会」立ち上げ 推進事項は地域貢献など6点
(2019-07-12) 全て読む
4種校長会長インタビュー③ 北海道高等学校長協会 宮下聡氏 「何が最適か」考え経営 最善のリーダーシップ追究
(2019-07-12) 全て読む
4種校長会長インタビュー② 北海道中学校長会 新沼潔氏 授業改善、学校改善へ寄与 「オール北海道」の意識醸成
(2019-07-11) 全て読む
道小 校長退職者動向アンケート 再任用3割で増加傾向 定数外配置で新採用枠確保を
(2019-07-10) 全て読む
道国公立幼稚園・こども園長会 資質高める仕組みを 幼稚園教育懇談会開く
(2019-07-10) 全て読む
母校支援など重点に活動 六稜会が活動計画・役員決定
【旭川発】道教育大学六稜会の本年度の活動方針と役員が決まった。活動方針は、母校支援や各団体との連携強化など5点。役員改選では角地了会長を再任した。 本年度の活動方針は、①会員相互の親睦...(2019-07-09) 全て読む
新会長に当麻中・山村氏 六稜会上川連合会の役員等
【旭川発】道教育大学六稜会上川連合会の本年度活動方針と役員が決まった。活動方針は、会員相互の親睦をはじめ3点。役員改選では、新会長に当麻町立当麻中学校の山村美勝校長を選出した。 本年度...(2019-07-08) 全て読む
職能開発の時間確保を 道小第2回理事研で大石会長
(2019-07-04) 全て読む