特別支援副校長・教頭会が夏季研 学校経営上の役割学ぶ 道教委・上林指導監講話
(関係団体 2019-08-19付)

道特別支援副校長・教頭会夏季研
全道から76人が参加した

 道特別支援学校副校長・教頭会(野戸谷睦会長)は7日から2日間、札幌市内の道自治労会館で令和元年度夏季研究協議会を開いた。全道の特別支援学校の副校長・教頭76人が参加。道教委の上林宏文教育指導監が「副校長・教頭の学校経営上の役割」と題して講話したほか、研究協議などを通して、副校長・教頭としての資質・能力の向上を図った。

 夏季研究協議会は、副校長および教頭の資質と実務能力の向上を図り、安定した学校運営に資することがねらい。

 初日の開会式では、野戸谷会長があいさつ。

 現在、新学習指導要領への移行期間に入っていることにふれ、「この時期は、我々にとっても、これまでの教育内容や指導を見直し、新たなスタートを切る大切な時期。そのためには、情報共有や研修、研究協議を進めることが大切」と強調した。

 続いて、道特別支援学校長会の高橋勝利副会長が来賓あいさつ。2日間を通して、副校長・教頭としての資質・能力を育み、今後の職務の充実につなげるよう期待した。

 担当者が本年度の研修計画に関する説明を行ったあと、研修に移り、道教委の上林教育指導監が「副校長・教頭の学校経営上の役割」と題して講話した。

 上林指導監の提案で各学校が作成した職員室経営案について説明。経営案の主なねらいとして、①学校経営にかかるスキルアップ②人材育成③働き方改革―の3点を挙げ、今後も経営案に沿った学校経営を進めるよう求めた。

 また、経営案の目標に「協働的な取組の推進」「資質・能力の向上」「コミュニケーションの活性化」「働き方改革」の項目を掲げる学校が多かったことを伝え、各項目を推進する上でのポイントを解説。うち、協働的な取組の推進では「副校長・教頭として、協働的な動きとして期待している具体的な姿を教職員に示して理解させることが必要」とし、特に校内におけるミドルリーダーの役割が重要と強調した。

 このほか、職員室経営案に基づく演習を行い、教職員の主体性や協働性を高める方策を考えた。

 このあと、生徒指導事故の実態・対応やアンガーマネジメントなどに関する講義・演習を行った。

 2日目には、副校長・教頭経験「3年目以上」と「昇任・2年目」に分かれたスキルアップ研修や課題別研究協議を実施。

 副校長・教頭としての資質の向上を目指して研修を深めた。

(関係団体 2019-08-19付)

その他の記事( 関係団体)

道倫研が札幌で総会・研究大会 新たな時代の学力とは 元紺谷会長再任決まる

道高校倫理・現代社会研究会総会  道高校「倫理」「現代社会」研究会(=道倫研、元紺谷尊広会長)は9日、札幌市内のかでる2・7で総会および第54回研究大会を開いた。総会では、本年度の事業計画・役員を決定。役員改選では元紺谷会...

(2019-08-20)  全て読む

北音教が夏季音楽研修会 授業づくりのヒント得る ワークショップなど通し

北音教夏季音楽研修会  道音楽教育連盟(=北音教、横山学会長)は8日、札幌市立資生館小学校で令和元年度北音教夏季音楽研修会を開いた。道内の小・中学校教諭ら約100人が参加。音楽づくりやワークショップを通して、授業...

(2019-08-20)  全て読む

道公立学校事務職員協会が総会 理事研開催など決める 役員改選 田島会長再任

道公立学校事務職員協会総会  道公立学校事務職員協会は9日、ホテルライフォート札幌で第72回定期総会を開いた。理事研究協議会の開催などを盛り込んだ本年度事業計画を決定。役員改選では、田島敏明会長の再任などを決めた。 ...

(2019-08-20)  全て読む

道公立学校事務職員研究大会開く 教育の改革と発展を 講演や分科会で資質向上

道公立学校事務職員研究大会  道公立学校事務職員協会(田島敏明会長)は8日から2日間、ホテルライフォート札幌で第72回道公立学校事務職員研究大会を開いた。主テーマ「教育の改革と発展をめざして―学校経営事務の充実」のもと...

(2019-08-20)  全て読む

やりがい・満足ある学校に 文教施策懇談会で道小の大石会長

文教施策懇談会大石会長あいさつ  8日に道庁別館で開催された道小学校長会(大石幸志会長)、道中学校長会(新沼潔会長)、道公立学校教頭会(安田仁昭会長)と道教委による令和元年度文教施策懇談会における道小・大石会長のあいさつ概...

(2019-08-19)  全て読む

胆振管内教頭会が夏季研究大会 人間性と創造性の育成を 講話や分科会で職能向上

胆振管内教頭会夏季研究大会  【室蘭発】胆振管内教頭会(後藤敏彦会長)は6日、苫小牧市民会館で本年度夏季研究大会を開いた。会員、来賓合わせて約120人が参加。研究主題「豊かな人間性と創造性を育み未来を拓く学校教育~豊か...

(2019-08-16)  全て読む

宗谷校長会が学校経営研究大会等 新しい社会切り拓く力育成 連携深め管内教育充実

宗谷校長会学校経営研究大会  【稚内発】宗谷校長会(大島朗会長)は7月下旬の2日間、稚内総合文化センターで管内学校経営研究大会および宗谷地区教育研究会・法制研究会を開いた。研修主題は「ふるさとを愛し、志を持って新しい社...

(2019-08-16)  全て読む

中標津高生徒ら現場見学会参加 建設業の役割を理解 講話通じ新3Kに理解

 【釧路発】中標津町内の高校生らが3日、中標津建設業協会(三宅正浩会長)主催の巨大酪農施設見学会に参加した。施工中の壮大な工事現場を見て回ったほか、講話を聴講するなどして、建設業が果たす役割...

(2019-08-16)  全て読む

道相研が第48回研究札幌大会 真の連携目指す教育相談 150人参加 講演と研修講座

道学校教育相談研究大会札幌大会  道学校教育相談研究会(=道相研、岡田知之会長)は5日、札幌サンプラザで第48回道学校教育相談研究大会札幌大会を開いた。約150人が参加し、大会主題「真の連携を目指す学校教育相談~互いを尊重...

(2019-08-16)  全て読む

多様な学び支える筋道考察 旭川で道情緒障害教育研究大会

第46回道情緒障害教育研究大会  【旭川発】第46回道情緒障害教育研究会上川・旭川大会が1日から2日間、旭川市大雪クリスタルホールを主会場に開かれた。道情緒障害教育研究会(渡辺聡会長)主催、大会実行委員会(村田昌俊実行委員...

(2019-08-09)  全て読む