道小・道中・道公教 文教施策要望への道教委回答(道・道教委 2019-08-27付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道小学校長会(大石幸志会長)、道中学校長会(新沼潔会長)、道公立学校教頭会(安田仁昭会長)と道教委による令和元年度文教施策懇談会(8日、道庁別館)では、北海道における教育の課題に関して意見...(道・道教委 2019-08-27付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 地域連携研修実施主体校 小・中・高・特53校選定 共通する研究課題で成果還元
道教委は、地域連携研修における令和元年度実施主体校を決定した。岩見沢市立南小学校など、小、中、高、特別支援学校合わせて53校を選定。学力や体力・運動能力の向上、主体的・対話的で深い学びの実...(2019-08-29) 全て読む
人材育成へ決意新た 静内農業高・志賀校長に功績者表彰 日高局
(2019-08-29) 全て読む
オホーツク局がCS推進協議会 連携・協働体制確立を 90人参加し講話や事例発表
(2019-08-28) 全て読む
外国語巡回指導教員研究協議会―道教委 専科教員の役割説く 教科化へ道教大・萬谷教授
(2019-08-28) 全て読む
9月30日まで募集中 安全マップコンクール 道教委
道教委は、本年度安全マップコンクールの作品を募集している。道内の小学校を対象に、各校で作成した「安全マップ」を募り、児童の安全意識の向上と地域全体で児童を見守る気運の醸成を図る。締切は9月...(2019-08-28) 全て読む
道町村教委連文教要望に対する道教委回答〈下〉
【生涯学習・社会教育の振興・充実】 ▼生涯学習の振興 ▽生涯学習を推進するため、各種施策の充実を図っていただきたい。 〈回答〉 道教委としては、道民の生涯学習の意識や状況などを把握...(2019-08-27) 全て読む
上川管内道立学校・市町村の文科省・道教委指定事業―上川局まとめ 文科省14、道教委23事業 働き方改革に知新小と旭川西高
【旭川発】上川教育局は、本年度の道立学校・市町村などにおける文部科学省と道教委の指定事業を取りまとめた。文科省指定で14事業、道教委指定で23事業を展開。道教委の新規事業「新時代の教育を支...(2019-08-27) 全て読む
道教委が高校教育課程研究協議会 指導主事の資質向上 道研・北村所長ら講演
道教委は22日から2日間、道庁赤れんが庁舎を主会場に令和元年度高校教育課程(各教科担当指導主事等)研究協議会を開いた。道立教育研究所の北村善春所長や文部科学省情報教育・外国語教育課の髙谷浩...(2019-08-27) 全て読む
キャリアサポートセミナー―道教委 日高会場 自立に向け学び深め 高校生がマナーなど学習
(2019-08-27) 全て読む
薬物乱用防止教育等推進事業 瀬棚小、釧路東高で研究 広報啓発映像を作成 道教委
道教委は本年度、文部科学省の委託を受け、薬物乱用防止教育等推進事業を開始する。推進校にせたな町立瀬棚小学校、釧路東高校の2校を決定。両校は薬物乱用防止教育に関する授業の実践研究を進め、釧路...(2019-08-27) 全て読む