道内から鶴羽委員ら8人 地方教育行政功労者文科大臣表彰(道・道教委 2019-10-07付)
文部科学省は、令和元年度地方教育行政功労者表彰(文部科学大臣)の被表彰者を発表した。道教委の鶴羽佳子委員など、地方教育行政の発展に貢献した8人が選ばれた。表彰式は10日午後零時20分から、東京都内の文部科学省講堂で執り行われる。
表彰は昭和58年度から実施。地方教育行政において、その功労が特に顕著な教育委員会の委員または教育長を文部科学大臣が表彰し、その功に報いるとともに、地方教育行政の発展に資することを目的としている。
本道における令和元年度被表彰者はつぎのとおり(役職は8月1日現在)。=敬称略=
▼都道府県教委関係
▽鶴羽佳子(道教委委員)
▼市町村教委関係
▽番坂啓介(幌延町教委前委員)
▽長谷川孝雄(むかわ町教委教育長)
▽梅野博(名寄市教委元委員長)
▽河原英男(遠軽町教委教育長)
▽月田健二(江別市教委教育長)
▽古卿誠幸(安平町教委委員)
▽西川一郎(えりも町教委委員)
(道・道教委 2019-10-07付)
その他の記事( 道・道教委)
地方教育行政功労者文科大臣表彰 受賞者の功績
令和元年度地方教育行政功労者表彰(文部科学大臣表彰)における、本道関係の受賞者の功績概要はつぎのとおり。=敬称略、役職は8月1日現在= 【都道府県教委関係】 ▼鶴羽佳子(道教委委員) ...(2019-10-08) 全て読む
道教委全道代表高校長研究協議会開く 管内教育全体を支えて 佐藤教育長が期待
道教委は4日、道庁別館で令和元年度第3回全道代表高校長研究協議会を開いた。全道から各管内の代表高校長など29人が出席。開会あいさつに立った佐藤嘉大教育長は「管内の推進役として、小・中学校を...(2019-10-08) 全て読む
5個人・1団体に栄誉 道文化賞・文化奨励賞
道の令和元年度道文化賞および道文化奨励賞の受賞者・団体が決定した。道文化賞には書道家の阿部和加子氏など、3個人が受賞。道文化奨励賞には、日本画家の蒼野甘夏氏など2個人1団体が選ばれた。授賞...(2019-10-08) 全て読む
情セン研修 「情報」授業づくり 高大接続の視点で理解 知識構成型ジグソー法活用
道立教育研究所附属情報処理教育センターは1日から2日間、同所で実践的・体験的な学習活動推進研修「科目“情報”の授業づくりの進め方」を開いた。国立教育政策研究所の上野耕史教育課程調査官と北海...(2019-10-07) 全て読む
道人事委員会の元年度給与勧告 年収2万5000円増 54年ぶりに6年連続プラス
道人事委員会は4日、道職員の令和元年度給与に関し、月例給を平均0・12%、期末・勤勉手当(ボーナス)を0・05月分引き上げるよう、鈴木直道知事と村田憲俊道議会議長に勧告した。月例給・ボーナ...(2019-10-07) 全て読む
道教委キャリアサポートセミナー―根室会場 社会的・職業的自立へ 別海高2年生110人対象
【釧路発】道教委は9月中旬、別海高校で令和元年度キャリアサポートセミナー(根室会場)を開いた。キャリア教育・職業教育推進事業の一環。受講した2年生110人は、労働法セミナーやマナーセミナー...(2019-10-07) 全て読む
3種の運動例など紹介 道教委が体力向上啓発資料
道教委は、児童生徒、保護者向けの体力向上啓発資料を作成した。児童生徒向け資料では、休み時間で手軽に取り組める3種類の運動例を紹介するほか、保護者向け資料では、日常的に取り組む運動の重要性を...(2019-10-04) 全て読む
道教委 どさんこ☆子ども地区会議 オホーツク会場から順次 いじめ防止の具体策協議
道教委主催、各教育局主管の令和元年度どさんこ☆子ども地区会議の開催日程がまとまった。あす5日に開くオホーツク会場を皮切りに全道14管内で順次開催。各会場ではどさんこ☆子ども全道サミットにお...(2019-10-04) 全て読む
道教委プログラミング教育事業連絡協議会 外部とつながり強化を 支援や人材育成など協議
道教委は9月30日、道庁別館で令和元年度第1回プログラミング教育事業連絡協議会を開いた。来年度から本格実施となるプログラミング教育について、必要な支援や人材育成の在り方について協議した。出...(2019-10-03) 全て読む
道教委が道立高入選の手引 参考資料を一括整理 選抜事務に活用求める
道教委は、令和2年度道立高校入学者選抜の手引を作成した。入学者選抜事務が公正・厳正で円滑に遂行されるよう、一般入学者および推薦入学者選抜の実施要項やその他参考資料を一括して一冊に整理。道教...(2019-10-03) 全て読む