認定NPO法人ロシナンテス理事長・川原尚行氏 教育が前進する力育む スーダンで医療支援活動(関係団体 2019-10-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
途上国への医療支援を続ける認定NPO法人ロシナンテス(福岡県北九州市)の川原尚行理事長が来道し、㈱北海道通信社本社を訪問した。ロシナンテスは、アフリカのスーダンにおいて、無医村への診療所建...(関係団体 2019-10-11付)
その他の記事( 関係団体)
札幌で北日本図書館連盟研究協議会 地域とつながる企画とは 道内開催は平成23年度以来
(2019-10-15) 全て読む
市町村校長会長連絡協議会開く 働き方改革など協議 及川指導監が情報提供 オホーツク小中校長会
(2019-10-15) 全て読む
オホーツク管内小中学校長会 教育課題解決へ方策考察 120人出席し教育経営研究会
(2019-10-15) 全て読む
11月1日に記念行事 「北海道教育の日」運動推進協
「北海道教育の日」道民運動推進協議会(柴田達夫会長)は、11月1日午後3時からホテルライフォート札幌で「北海道教育の日」第12回制定記念行事を執り行う。テーマは「あなたはだれかのために、何...(2019-10-15) 全て読む
〝任せる〟ことで成長 認定NPO法人ロシナンテスが札幌で活動報告会開く
(2019-10-11) 全て読む
道小・道中等が石狩地区教育経営研 働き方改革など理解深化 諸課題解決に向け情報交換
(2019-10-11) 全て読む
地公三者共闘会議が声明 実態考慮した交渉要求 道人事委勧告完全実施を
道公務員共闘会議地公三者共闘会議(全道庁労連、北教組、自治労道本部)は4日、「2019道人事委員会勧告にかかわる声明」を発表した。6年連続の給与引き上げ勧告を「組合員・家族の期待に応える内...(2019-10-11) 全て読む
札幌市小学校長会が経営法制研等 心身守る指導を理解 教師へのかかわりも学ぶ
(2019-10-11) 全て読む
札幌市小学校長会が来年度 専門部 6部体制に改編 指導性や経営ビジョンなど研究
札幌市小学校長会(佐藤裕三会長)は来年度、学校経営の軸をより確かなものとするため、組織改革を行う。専門部体制を7部から6部に変更。すべての部で、校長の指導性や経営ビジョン、リーダーシップを...(2019-10-10) 全て読む
道学校図書館研究大会旭川大会開く 学び支え豊かな人間性を 図書館は教育支援の中心的存在 黒澤大会長
(2019-10-10) 全て読む