学力向上プラン取組評価結果 3項目で目標値10P超 宗谷局 学習習慣の定着が課題(道・道教委 2019-11-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【稚内発】宗谷教育局は、「宗谷の学力向上プラン3つの柱」に基づく取組の評価結果をまとめた。小学校では、「授業の最後にまとめや確認の問題を行う時間があったか」との質問に対し、「当てはまる」と...(道・道教委 2019-11-20付)
その他の記事( 道・道教委)
14期道生涯学習審議会第5回会議 普段から防災教育を 避難所運営 検討が必要
(2019-11-22) 全て読む
第2回道社会教育委員の会議 少子高齢化での役割盛る 地域コミュニティ形成で意見
(2019-11-21) 全て読む
全国学力調査北海道版結果各管内状況 No.11 オホーツク
(2019-11-21) 全て読む
本年度教育費総額4024億円に 4定道議会補正案
道教委は、26日開会の第4回道議会定例会に提出する教育費補正予算案を発表した。 給与改定に伴う給料、勤勉手当、共済費などを含む人件費に11億1637万円を計上。既計上額と合わせた教育費...(2019-11-21) 全て読む
道教委が市町村教委新任委員研 考えや思い 主張が大切 講義で前委員・鶴羽さん
(2019-11-21) 全て読む
道教委・佐藤教育長が道研視察 多くの授業パターンを 「未来の教室」活用に期待
(2019-11-20) 全て読む
道研「未来の教室」リーフレット 「アシリ」「ニタイ」紹介 研修講座受講者に配布
(2019-11-20) 全て読む
高知市土佐山学舎・竹崎校長講演 自主性引き出す指導を へき地・小規模校教育充実へ 道研が所内アカデミー
(2019-11-20) 全て読む
【解説】大卒予定者等の就職内定状況
文部科学省と厚生労働省は、令和元年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査結果(10月1日現在)をまとめた。大学生の就職内定率は前年同期と比べ0・2ポイント下回る76・8%。調査開始以来2番目...(2019-11-20) 全て読む
函館と小樽で開催 民俗芸能伝承フォーラム―道教委
道教委は、ほっかいどう民俗芸能伝承フォーラムを30日に函館アリーナで、12月1日に小樽市公会堂でそれぞれ開く。いずれも開始時間は午後1時30分。両会場では、講演やパネルディスカッションのほ...(2019-11-20) 全て読む