道教委が教育功績者表彰式 本道教育発展に全力を 顕著な功績の10人たたえ(道・道教委 2019-12-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は19日、ホテルライフォート札幌で令和元年度道教育功績者表彰式を執り行った。佐藤嘉大教育長が本道の教育の振興のために尽力し、顕著な功績を残した受賞者10人をたたえ、一人ひとりに表彰状...(道・道教委 2019-12-23付)
その他の記事( 道・道教委)
道立高校長の庁内公募 来年1月に面接へ 道教委・佐藤教育長が意向
道教委の佐藤嘉大教育長は20日、道庁別館で記者会見に臨んだ。来年度人事で実施する道立高校長の庁内公募制を当面の期間継続するとし、来年1月にも面接を行い、早期に対象校、校長を決定する考えを表...(2019-12-24) 全て読む
道教委SCRUM全道指定校研究大会 早期に抜本的な改革を 文科省の濵野視学官講演
(2019-12-24) 全て読む
全国体力等調査本道分の結果 小・中男子で全国差広がる 札幌市除き小学校は僅差に
(2019-12-24) 全て読む
【Pick UP2019】 若手教員の組織的な育成を オホーツク 進む世代交代
◆新採用が大幅増 文部科学省が3年ごとに実施している学校教員統計調査によると、平成28年度の教員の平均年齢は小学校で43・4歳、中学校で43・9歳。25年度の前回調査時と比べそれぞれ0・...(2019-12-23) 全て読む
野球部活動の手引き 短時間で効果的な指導 HP掲載し活用呼びかけ 道教委
道教委は、道野球協議会の協力のもと『北海道における部活動指導の手引き~野球編』を作成し、健康・体育課Webページで公開した。オンシーズン・オフシーズンにおける練習方法や成長・安全面への配慮...(2019-12-23) 全て読む
英語力向上へ中札内中が授業公開 望ましいスタイル学ぶ 十勝局
(2019-12-23) 全て読む
道教委2年度予算概算要求基本方針 働き方改革を一層推進 遠隔教育充実の経費確保を
道教委は18日、令和2年度予算概算要求の基本方針を決定した。学校における働き方改革の一層の進展、新学習指導要領への対応、遠隔教育の充実など必要な経費の確保に努める方針を提示。学力・体力の向...(2019-12-20) 全て読む
第3回道総合教育会議 大綱素案示し意見交換 24日からパブコメ実施
(2019-12-20) 全て読む
2年度政策検討方針案―道 すべての子が幸せに 貧困・待機児童対応を強化
道は、令和2年度政策検討の基本方針案をまとめた。重点的に検討する政策・方向性として「すべての子どもたちが幸せに育つことができる社会の実現」などを明記。教育・保育の質の向上や、子どもの貧困対...(2019-12-20) 全て読む
2年度予算文科大臣折衝結果 専科指導加配が大幅増 サポートスタッフ配置に62億円
教職員定数にかかる令和2年度文部科学省予算が17日の大臣折衝を経て固まった。新学習指導要領の円滑な実施と働き方改革の実現のため、①質の高い英語教育を行う小学校専科指導教員1000人の新規増...(2019-12-19) 全て読む