優秀館に斜里町公民館 文科省の優良公民館表彰(市町村 2019-12-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
文部科学省は、令和元年度優良公民館表彰(文部科学大臣表彰)の受賞館を決定した。道内関係では、斜里町公民館ゆめホール知床が特に優れた活動を行った優秀館の栄誉に輝いた。また、浦幌町吉野公民館、...(市町村 2019-12-25付)
その他の記事( 市町村)
札幌市教委・長谷川教育長あいさつ 結果のイメージ共有を 仕事始めに当たり意気込み
(2020-01-07) 全て読む
札幌市小・中 学校事務の共同実施 2年度から全校に拡大 業務平準化し人材育成
札幌市教委は、学校事務の共同実施について令和2年度、対象を現在の小・中学校60校から全市立小・中学校へと拡大する。市立学校事務職員が対応している人事・給与や経理・財産管理等の業務を事務職員...(2020-01-06) 全て読む
新春インタビュー 札幌市教委・長谷川雅英教育長に聞く
(2020-01-01) 全て読む
学校の働き方改革取組調査―文科省まとめ 道内 方針等策定進む 勤務時間の客観的把握遅滞
(2019-12-26) 全て読む
会計年度任用職員の勤務条件 一部職給与を月額制に 札幌市教委が規則案作成
(2019-12-26) 全て読む
札幌市内の全国体力等調査結果 小学校男女握力など全国平均超 50m走等 差が縮まる
(2019-12-25) 全て読む
文科省の社会教育功労者表彰 本道から4人が受賞 2月14日に表彰式
文部科学省は、令和元年度社会教育功労者表彰(文部科学大臣表彰)を決定した。本道関係では、地域における社会教育振興功労者として、青少年教育分野で1人、社会教育計画分野で2人、また、文科省所管...(2019-12-25) 全て読む
札幌市アイヌ文化体験プログラム 来年度は130校程度で 施設見学等で歴史理解
札幌市市民文化局は、アイヌ伝統文化振興事業のアイヌ文化体験プログラムについて、来年度は小・中・高校合わせ130校程度での実施を目指している。児童生徒にアイヌ文化や歴史の理解を深めてもらい、...(2019-12-24) 全て読む
災害遺児基金寄付に謝意 札幌市が田中組に感謝状
(2019-12-24) 全て読む
【Pick Up2019】 同一仕様の導入が不可欠 十勝 校務支援システム
学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」において道教委は、校務支援システムの導入促進を掲げた。システムは、平成24年度から全道立学校に導入。市町村立学校においても導入、活用を図る...(2019-12-24) 全て読む