三笠高調理部が全国優勝 高森教育長に生徒4人が大会報告 本道の食の魅力アピール 
(学校 2020-01-15付)

 【岩見沢発】料理コンクールで全国優勝を果たした三笠高校(遠藤直樹校長)調理部の生徒が昨年12月中旬、三笠市教委を訪れ、高森裕司教育長に優勝報告を行った。2・3年生3人のチーム「MIKASAギャングスターズ」が第4回食の縁結び甲子園で最優秀賞を受賞し、1年生の畑山陽太君が第20回シーフード料理コンクールで農林水産大臣賞を獲得。MIKASAギャングスターズはエゾシカ肉を使用したどんぶりや三笠のメロンを使ったデザートなどを、畑山君は「エスニック風 鮭のザンギ丼」を披露し、北海道の食がもつ魅力を全国にアピールした。

 昨年11月上旬、島根県松江市で行われた第4回食の縁結び甲子園のテーマは「地域を元気にする〓“縁結びどんぶり~汁・デザート付き”」。3年生の蛭田陸駆君、清水響君、2年生の寺村拓真君のチーム・MIKASAギャングスターズは、エゾシカ肉のどんぶりとシジミのお吸い物、三笠市のメロンを使用したデザートを考案した。大会当日はプレゼンテーションと調理を行い、審査を経て見事最優秀賞に輝いた。

 昨年12月上旬、東京都内の服部栄養専門学校を会場に開催された第20回シーフード料理コンクールのテーマは「簡単に作れる私の一押し!ギョ(ご)当地ギョ(魚)料理」で、全国から1498作品もの応募があった。

 畑山君の「エスニック風 鮭のザンギ丼」は書類審査を通過し、東京海洋大学名誉博士のさかなクンなどが行った実技審査で、おいしさや独創性、普及性が評価され最高賞の農林水産大臣賞を受賞した。

 大会終了後、生徒4人が高森教育長を表敬訪問。蛭田君は、レシピ考案に当たって「北海道のエゾシカ肉を全国に広めたい」という思いで食材を選択したことを報告。火を通すと固くなりやすい性質のエゾシカ肉の調理に苦戦したが、タンパク質を分解する働きをもつ塩こうじに漬けることでやわらかく仕上げたことを伝えた。

 チーム名の由来を問われた清水君は「三笠の名前を絶対に入れたかった」と思いを。清水君は「先輩方と一緒のチームで学ぶことが多かった」と振り返った。

 畑山君は「試作を重ねるうちに先生方にアドバイスをもらってエスニック風にたどり着いた。1年生で、初めてのコンクールで受賞できたことはとても光栄」と喜びを語った。

 このほか、将来の夢や目標などについて懇談。最後に、高森教育長は「続けることが素晴らしい結果につながる。皆さんの活躍から元気をもらう市民も多いと思う。一歩一歩成長して、どんどん大きくなって」とエールを送った。

(学校 2020-01-15付)

その他の記事( 学校)

教育大札幌小の中島教諭公開授業など 大樹小が地域連携研修講座 深い学びを生む授業へ

大樹小地域連携研修  【帯広発】道教委の学校力向上に関する総合実践事業指定校の大樹町立大樹小学校(山下勇校長)は23日、同校で地域連携研修講座「深い学びのある国語科授業」を開いた。十勝管内の教職員40人以上が参...

(2020-01-28)  全て読む

町の支援を受けて鹿追高 新年度、女子寮を開設 校内Wi―Fi環境も

 【帯広発】鹿追高校(俵谷俊彦校長)は新年度、タブレット40台の支給、校内Wi―Fi環境の整備、女子寮の設置など鹿追町から支援を受け、高校の魅力化を加速させる。年度内に準備を終え、新年度から...

(2020-01-27)  全て読む

パン甲子園出場の清水高生3人 2年連続グランプリ 道教委・佐藤教育長へ報告

 清水高校(平野道雄校長)生産技術系列(食品分野)3年生の山田皓太君、曽根拓馬君、藤田成之介君らが17日、道庁別館で道教委の佐藤嘉大教育長にパン甲子園2019inいわみざわにおける2年連続の...

(2020-01-21)  全て読む

働き方改革促進指定校・旭川市知新小 業務改善へ取組推進 道教委・泉野課長招き中間報告

道教委働き方改革・知新小中間報告  【旭川発】道教委の新時代の教育を支える働き方改革促進事業に取り組む旭川市立知新小学校(本間祐一校長)は昨年12月下旬、同校で中間報告会を開いた。道教委の泉野将司教職員課服務担当課長などが来...

(2020-01-21)  全て読む

全国商業高英語スピーチ朗読の部 吉岡さん(札幌国際情報)第1位 前回に続き入賞果たす

 札幌国際情報高校(阿部穣校長)商業科3年生の吉岡汐寧さんは、12日に東京都内で開かれた第35回全国商業高校英語スピーチコンテストのレシテーション(朗読)の部で、第1位となる文部科学大臣表彰...

(2020-01-15)  全て読む

道教委 英語力の向上支援推進校 対話中心に指導改善 恵庭市恵み野中が授業公開

道教委英語力の向上支援推進校授業公開  恵庭市立恵み野中学校(石山雅之校長)は昨年12月中旬、英語力の向上に力を入れた授業を公開した。石狩・空知・胆振管内から小・中学校教諭51人が参加。同校の大野泰生教諭が対話を中心とした授業を...

(2020-01-10)  全て読む

建設産業の魅力学ぶ 帯広農業高で説明会

帯広農業高建設産業説明会  【帯広発】帯広農業高校(二木浩志校長)で昨年12月上旬、十勝建設産業の未来を考える会による建設産業に関する説明会が開かれた。農業土木工学科の2年生36人が参加。行政や建設業の担当者がそれぞ...

(2020-01-09)  全て読む

【Pick Up2019】 地域全体で在り方協議を 渡島 小規模道立高校の存続

 少子化が進行し、各地域で学校の統廃合が進んでいる。渡島管内においても平成以降、ほぼ毎年のように小・中学校の閉校、統廃合が進む。令和2年度には、小学校と中学校を統合した義務教育学校が、管内で...

(2019-12-25)  全て読む

SPH指定 札幌啓北商業高 マネジメント能力育成 最終年度の成果を発表

啓北商高SPH講演会  市立札幌啓北商業高校(鈴木恵一校長)は19日、札幌市内カナモトホールでスーパープロフェッショナルハイスクール(SPH)事業にかかる成果発表会を開いた。研究テーマ「マネジメント能力を身に付け...

(2019-12-23)  全て読む

社会貢献活動に謝意 帯工高 建設業者らへ感謝状

帯広工業高感謝状  【帯広発】帯広工業高校(稲津誠校長)は11日、同校に対する社会貢献活動を行った帯広市内の宮田帯東㈱と東光舗道㈱、音更町内の㈱北開水工コンサルタントの計3社に感謝状を贈った。野球グラウンド整...

(2019-12-23)  全て読む