北海道学び推進月間 各地の取組 7 檜山教育局(道・道教委 2020-02-10付)
◆今金町学習のきまり
今金町は、町内2つの小学校と1つの中学校が一体となって学力向上を目指すために、「今金町学習のきまり」を作成している。
学習のきまりは、年度当初に全校で確認するとともに、毎時間の授業で徹底しており、どの学校でも児童生徒が同じ内容で学習規律を身に付けていることから、小・中学校の接続が円滑に行われている。
この取組によって、多くの児童から「学習のきまりを意識することで、授業に集中できる」という声が聞かれるとともに、中学校の教員からは「入学段階で学習規律が身に付いているので、どの教科においても指導のばらつきがなく、組織的で質の高い指導ができる」という声が多く聞かれ、効果的な取組として継続的に進められている。
◆高校生メディカル講座
江差高校は、地域医療を支える人づくりプロジェクト事業協力校として、またキャリア教育の一貫として高校生メディカル講座を開講し、医療や命に関する理解を深める教育に取り組んでいる。
昨年10月30日には北海道大学大学院医学研究院から村上壮一特任助教を招き、1学年の生徒全員を対象に「“生きる”を支える~苦を救う仕事、幸せを創生する仕事」として講演会およびワークショップを行った。
ワークショップで生徒は「苦を救う仕事、幸せを創生する仕事」について話し合い、グループ相互に交流し合った。生徒の一人からは「いろいろな職業が人の命や幸せに関係あることがわかった」などの声が寄せられ、職業を軸として医療や命について理解を深めることができた。
【北海道学び推進月間標語】=敬称略=
▼最優秀賞
▽つみかさね 学力、体力 少しずつ(乙部町立乙部小学校3年・阿部龍之介)
▼奨励賞
▽将来は 自分の努力で 変えられる(乙部町立乙部小学校6年・館山聖颯)
▽学びから 自分の蕾が 花開く(せたな町立若松小学校6年・岡本凛菜)
▽学びから 夢見たことが 現実へ(上ノ国高校2年・若狭唯斗)
(道・道教委 2020-02-10付)
その他の記事( 道・道教委)
北海道学び推進月間 各地の取組 8 上川教育局
◆外部人材を活用した 子どもの学習支援 学習サポートの取組 愛別町では、町内の子どもの学力向上対策として「愛別チャレンジゼミ~愛別町学習サポート事業」に取り組んでいる。 チャレンジゼ...(2020-02-12) 全て読む
【解説】SNS被害等の増加続く
令和元年に児童虐待で通告された18歳未満の子どもの人数は9万7842人となり、平成21年の15倍以上となっていることが、警察庁の令和元年犯罪情勢で明らかになった。SNSで被害に遭った子ども...(2020-02-12) 全て読む
部活動サポーターバンク設置 外部指導者の募集開始 指導員とともに活用を 道教委
道教委は、従来の部活動指導員に加え、顧問教員とともに技術的指導を行う外部指導者(外部コーチ)を登録する「ほっかいどう部活動サポーターバンク」を設置した。教育環境支援課Webページで登録者を...(2020-02-12) 全て読む
道教委が全道代表高校長研 言語能力育成充実を 赤間局長が必要性示す
道教委は7日、道庁別館で令和元年度第4回全道代表高校長研究協議会を開いた。各課担当者が所管事項を説明したほか、赤間幸人学校教育局長が「教育改革の方向性を踏まえた学校経営の推進」と題して講話...(2020-02-12) 全て読む
全道代表高校長研究協議会 道教委所管事項・上
道教委主催の令和元年度第4回全道代表高校長研究協議会における各課所管事項の説明概要はつぎのとおり。 《高校教育課》 【令和2年度公立高校入学者選抜】 ▼入学者選抜業務における留意事項...(2020-02-12) 全て読む
所内アカデミー特別セミナー SDGsの目標実現を 未来見据え意見交換 道研
道立教育研究所は6日、同所で所内アカデミー特別セミナー「SDGsを考える~北大新渡戸カレッジ多田フェローゼミ生の提案」を開いた。北海道大学の学生たちがSDGs(持続可能な開発目標)の目標実...(2020-02-10) 全て読む
北海道学び推進月間 各地の取組 6 渡島教育局
◆児童の家庭学習の意欲向上を図る取組「かてがく交流会」 知内町立湯ノ里小学校は、児童がお互いの家庭学習ノートを交流する「かてがく交流会」を実施した。 この取組は、児童が互いの家庭学習...(2020-02-07) 全て読む
65校で82事業実施 道立学校ふるさと応援事業 道教委
道教委の本年度新規事業「道立学校ふるさと応援事業」の実施校数は、1月27日現在で65校、82事業となっている。随時、参加校と計画を追加予定。来年度以降、取組を開始する。 事業は、北海道...(2020-02-07) 全て読む
道教委 障がい者就労促進連携事業 社会参加に必要な力を 第2回キャリア教育推進会議
道教委本年度新規事業「障がい者就労促進地域連携事業」の一環で設置された小・中・高・特別支援学校キャリア教育推進会議(道央圏)は5日、札幌高等養護学校で第2回会合を開いた。石狩管内の小・中・...(2020-02-07) 全て読む
道教委いじめ問題対応調査 認知数13178件 53%解消 正確な認知求める
道教委は、昨年11月末現在の「いじめの問題への対応状況の調査」結果をまとめた。学校が認知したいじめの件数は、前年同期比1274件増の1万3178件。うち、解消したものは6986件で解消率は...(2020-02-07) 全て読む