高校OPENプロジェクト 生徒企画商品など披露 道教委指定校の八雲高
(学校 2020-02-14付)

八雲高OPENプロジェクト報告会
若者の地元定着率向上を目指した取組を発表した

 【函館発】道教委の道ふるさと・みらい創生推進事業「高校OPENプロジェクト」の指定を受けている八雲高校(三浦眞児校長)で7日、高校OPENプロジェクト成果報告会が開かれた。道教委の平野正明教育部長のほか、岩村克詔八雲町長、プロジェクト運営指導委員会の石井吉春委員長など8人が出席。総合ビジネス科の生徒が2年間の研究成果や取組、自ら企画・開発したツアー食品などについて発表した。

 プロジェクトは、平成30年度に開始。指定校は、生徒が地域社会の一員として地域とともに解決を図る実践研究を進め、成果を広く普及することで、本道のキャリア教育や産業教育の充実を図っている。

 成果報告会は、2年間のプロジェクトの成果を報告するとともに、取組で発見した諸課題について提言し、次年度の活動に生かすために開催した。

 生徒たちは「SDGsを踏まえた魅力的なまちづくり~地域社会の活性化による若者の定着率向上を目指して」をテーマに本年度の取組を発表したほか、町内で実施したアンケート調査をもとにした提言、3年生が課題研究として行った商品開発を説明。

 本年度の取組に関する発表では、八雲町をPRするためのWebページとJR八雲駅周辺のイラストマップ作成に向けた八雲町散策ツアー、上智大学の学生との交流、商品開発を通した物産振興事業の取組を報告した。

 また、生徒が考案した町の牛乳とイチゴを使用したタピオカドリンク「ホワイトベリーバブル」と、ホタテや根昆布の粉末を使用した海鮮ふりかけ、こうじ水を手軽につくることができるこうじパックの試食や紹介も行った。

 質疑では、委員から「どのように後輩に引き継いでいくと考えているか」「大学生との交流で何か得たものはあるか」などの質問が挙がった。

 生徒の一人は「交流を通して、大学生は、SNSの活用などで自分から情報や魅力を発信していく能力が高いと思った。今後も交流を続けて吸収したい」と話した。

 平野教育部長は「役場や地域と一体となって新しいことを提案し、何か光るものをみつけてほしい」と講評。生徒のさらなる活躍に期待を寄せた。

(学校 2020-02-14付)

その他の記事( 学校)

リポート 岩見沢東高と道医療大が連携 生徒自らストレス分析 対処法まとめ『岩東メソッド集』

 【岩見沢発】岩見沢東高校(若林利行校長)で、生徒自らが日常生活のストレス要因を分析し、解決への行動を模索する試みを行っている。道医療大学心理科学部の冨家直明教授の協力のもと、「学業成績」「...

(2020-03-03)  全て読む

ICT支援システム試行導入 保育士の業務負担軽減 札幌市内初認定こども園にじいろ

認定こども園ICT  札幌市は1月から、清田区の認定こども園にじいろに民間のICT業務支援システムを試行的に導入している。保育士の業務負担軽減を目的としたもので、市内公立保育園等における同システムの活用は初。試...

(2020-02-25)  全て読む

文科省 教育課程研究指定校 札幌北高が内定 総合的な探究で取組推進

 札幌北高校(宮下聡校長)は、文部科学省委託「教育課程研究指定校事業」の令和2~3年度研究指定校に内定した。内定を受けた教科は「総合的な探究の時間」。研究主題「総合的な探究の時間の取組を基盤...

(2020-02-21)  全て読む

建設業の役割知ろう 広尾町豊似小1・2年 工事現場見学会に参加

 【帯広発】広尾町立豊似小学校(野田淳校長)の児童は10日、町内の建設業者・拓殖工業〓が主催する工事現場見学会に参加した。1・2年生9人が参加。帯広市と広尾町豊似を結ぶ帯広広尾自動車道の工事...

(2020-02-21)  全て読む

コミュニケーション能力育む 中学校生活英語で伝え 東川小と東川高「合同授業」 Globe

 【旭川発】文部科学省委託事業「研究開発学校」に取り組む東川町立東川小学校(岸政継校長)と東川高校(元村治郎校長)は2月上旬、東川小で新教科「Globe(グローブ)」の一環として合同授業を行...

(2020-02-19)  全て読む

文科省教育課程研究指定校 2~3年度 富良野高に内定 シラバスや指導を工夫改善

 【旭川発】富良野高校(川口宏明校長)は、文部科学省委託「教育課程研究指定校」事業の令和2~3年度研究指定校に内定した。研究主題「数学的活動を充実させ思考力、判断力、表現力等を育成する指導の...

(2020-02-12)  全て読む

教育大札幌小の中島教諭公開授業など 大樹小が地域連携研修講座 深い学びを生む授業へ

大樹小地域連携研修  【帯広発】道教委の学校力向上に関する総合実践事業指定校の大樹町立大樹小学校(山下勇校長)は23日、同校で地域連携研修講座「深い学びのある国語科授業」を開いた。十勝管内の教職員40人以上が参...

(2020-01-28)  全て読む

町の支援を受けて鹿追高 新年度、女子寮を開設 校内Wi―Fi環境も

 【帯広発】鹿追高校(俵谷俊彦校長)は新年度、タブレット40台の支給、校内Wi―Fi環境の整備、女子寮の設置など鹿追町から支援を受け、高校の魅力化を加速させる。年度内に準備を終え、新年度から...

(2020-01-27)  全て読む

パン甲子園出場の清水高生3人 2年連続グランプリ 道教委・佐藤教育長へ報告

 清水高校(平野道雄校長)生産技術系列(食品分野)3年生の山田皓太君、曽根拓馬君、藤田成之介君らが17日、道庁別館で道教委の佐藤嘉大教育長にパン甲子園2019inいわみざわにおける2年連続の...

(2020-01-21)  全て読む

働き方改革促進指定校・旭川市知新小 業務改善へ取組推進 道教委・泉野課長招き中間報告

道教委働き方改革・知新小中間報告  【旭川発】道教委の新時代の教育を支える働き方改革促進事業に取り組む旭川市立知新小学校(本間祐一校長)は昨年12月下旬、同校で中間報告会を開いた。道教委の泉野将司教職員課服務担当課長などが来...

(2020-01-21)  全て読む