夕張市2年度教育行政執行方針 学び育成プラン策定 規範意識高める道徳を(市町村 2020-03-18付)
夕張市教委・小林広明教育長
【岩見沢発】夕張市教委の小林広明教育長は令和2年度教育行政執行方針で、仮称・ゆうばりっこ、学び育成プランを策定する意向を示した。また、いじめや不登校を未然に防ぐとともに、規範意識を高める道徳教育の充実としてQ―Uテストを実施し、子どもたちの実態把握をきめ細かく行うことや、ピア・サポートを取り入れた「特別の教科 道徳」の授業や学級活動などの実践に取り組むとした。
執行方針の概要はつぎのとおり。
【確かな学力を身につける教育の推進】
▼「ゆうばりっこ、学び育成プラン」の策定と実行
仮称・ゆうばりっこ、学び育成プランを策定する。中で、「学ぶ意欲の向上」「小中協働の強化」「教師の授業力向上」の3点について包括的に取り組んでいく。
プランの策定に当たっては、道徳教育の充実、行事や特別活動の工夫改善による自己肯定感や自己有用感の醸成などを基本とする「自ら進んで行動する力の育成」と、学校運営協議会と連携した家庭学習強調週間(ファミスタウィーク)の実施、『家庭学習の手引き』による保護者との連携など「家庭・地域と学校の連携」を基本とする。
▼学ぶ意欲の向上に向けて
基礎学力底上げのためにチーム・ティーチングの実践や放課後および長期休業中の補習等による個に応じた指導の徹底をはじめとして、新学習指導要領の実施に伴うICTを活用した教育活動の推進、既習問題の解き直し、家庭学習の充実に取り組んでいく。
▼小中協働の強化にむけて
小中合同学力向上プロジェクトの実施を通して、授業スタイルの統一や互いの授業参観、乗り入れ授業の実施、合同研修の実践、基礎学力の向上を図る教科等横断的な教育課程の編成・実施、読書活動の推進を取り入れ、小・中学校協働の強化に努めていく。
▼教師の授業力向上にむけて
主体的・対話的で深い学びへの授業構築として、子どもたちの多様な考えを引き出す授業や「話し合う・議論する」「発表する」「“見方・考え方”を働かせる」などの指導方法を取り入れた授業実践に取り組むほか、教職員によるICT機器等の利活用のためのスキルアップに努める。
【豊かな人間性と健やかな身体を育む教育の推進】
いじめや不登校を未然に防ぐとともに、規範意識を高める道徳教育の充実として、Q―Uテストを実施し、子どもたちの実態把握をきめ細かく行うことや、ピア・サポートを取り入れた「特別の教科 道徳」の授業や学級活動等の実践に取り組む。
令和元年度の全国体力・運動能力等調査では、中学2年生で男女とも半数以上の種目で全国・全道平均を上回る結果となった。また、小学5年生でも女子では4種目で全国・全道平均を上回っており、一定の成果が表れている。
今後も、体力・運動能力の向上のため、体育の授業改善や学校全体で取り組む体力向上策の展開、食育等を推進していく。
【小・中・高校魅力化の推進】
市長部局とも連携を図りながら、夕張高校の進学実績の向上や部活動の活性化を図って夕張高の魅力化を推進し、夕張高への進学率を高めていく。
小中高一貫のマンツーマンオンライン英会話指導を継続し、ALTの活用も含め、身近な地域で英会話に挑戦できる機会の拡充などに努め、国際理解教育の充実を一層図っていく。
プログラミング教育が必修化になることを受け、ICTを効果的に活用した分かる授業づくりを展開することが重要。
そのため、パソコンやタブレットの端末機器の充実を図るとともに、教員のICTを活用した指導力の向上が可能となるように教員研修等を実施していく。
学校全体で特別支援教育の専門性を高める必要性がある。
市特別支援教育推進協議会などと連携を図るとともに、本市の支援員配置と活用を通じ、一人ひとりの教育ニーズに応じた指導や支援を推進していく。
(市町村 2020-03-18付)
その他の記事( 市町村)
全国体力等調査結果 当別町教委 体力合計 小学女子で平均超 学校以外でも運動習慣を
当別町教委は、令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果を公表した。全国平均を50・0としたT得点で表示。体力合計点は、小学校女子で全国平均を上回った一方、小学校男子、中学校女子で...(2020-03-18) 全て読む
新たに環境教育ワークショップ SDGsの視点で学習 小・中学生対象に札幌市
札幌市環境局は新年度、新たに小・中学生を対象とした環境教育ワークショップを行う。環境についてSDGs(持続可能な開発目標)の視点から自ら考え、行動できるよう、学習する機会を設けるもの。プラ...(2020-03-18) 全て読む
砂川市2年度教育行政執行方針 自己肯定感高める指導 小中生の交流機会設定
【岩見沢発】砂川市教委の高橋豊教育長は令和2年度教育行政執行方針で、確かな学力を育む学習指導の充実のため、基礎・基本の確実な習得、「褒める」ことを大切にした子どもの自己肯定感を高める指導な...(2020-03-18) 全て読む
沼田町2年度教育行政方針 小1・2で外国語活動 沼田学園の指導体制充実
【岩見沢発】沼田町教委の吉田憲司教育長は令和2年度教育行政方針で、小学1・2年生の外国語活動、朝学習を活用した英語学習、小中一貫・連携教育における英語授業の系統化など外国語活動の充実に努め...(2020-03-18) 全て読む
歌志内市2年度教育行政執行方針 義務教育学校開校へ準備 人権・命の尊厳 視野に対応
【岩見沢発】歌志内市教委の渡部一幸教育長は令和2年度教育行政執行方針で、3年4月の義務教育学校「歌志内学園」開校を控え、本年度は学校教育目標や経営方針、年間行事計画、児童生徒会及びPTA組...(2020-03-18) 全て読む
京極町2年度予算 地元素材でランドセル棚
【小樽発】京極町の令和2年度予算がまとまった。一般会計の総額は元年度肉付補正後比4・7%増の41億3342万円。教育費は27・2%減の2億6844万円。教育委員会職員や臨時職員の給与費を総...(2020-03-18) 全て読む
東川町研究開発学校 3年次報告書②
【研究の過程】 ▼第3年次Globeカリキュラムの実施・評価・改善 ▽カリキュラムの実施・評価・改善 ・3要素における、幼・小・中・高の円滑な接続の在り方の研究 ・コミュニケーション...(2020-03-18) 全て読む
豊頃町2年度教育行政執行方針 ICTで“分かる授業” 特別支援の支援員増員
【帯広発】豊頃町教委の山本芳博教育長は令和2年度教育行政執行方針において、ICTを活用した授業を取り入れ、分かる・楽しい授業づくりを進める意向を示した。また、特別支援教育支援員を増員し、イ...(2020-03-18) 全て読む
苫小牧市2年度教育行政執行方針 体力向上プラン策定 小中連携「オール9」を発展
【室蘭発】苫小牧市教委の五十嵐充教育長は令和2年度教育行政執行方針で、たくましく生きて働く体の育成に向け、体力向上アクションプランを策定することを示した。また、小・中学校間の継続した学習指...(2020-03-17) 全て読む
登別市2年度教育行政執行方針 学校コーディネーター配置 幼小教育の接続を円滑化
【室蘭発】登別市教委の武田博教育長は令和2年度教育行政執行方針で、地域全体で子どもたちの育成を図る地域学校協働本部事業の取組について、今後、段階的に学校コーディネーターの配置を進める考えを...(2020-03-17) 全て読む