富良野緑峰高 コロナに負けるな 学校再開へ努力
(コロナウイルス関連 2020-06-17付)

 【旭川発】富良野緑峰高校(新山雄士校長)は、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける市内小中学生に向けてステンドフラワーを製作した。また、ALT(外国語指導助手)と生徒が対面して会話できるようフェイスシールドも製作し、感染防止対策を図った。

◆心に明かり届けるステンドフラワー

 電気システム科の生徒たちは、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける市内小中学生に「心に明かりを」とステンドフラワーを製作した。8日には富良野市立図書館で市教委の近内栄一教育長に贈呈。今後、市教委が各小・中学校に届ける。

 新型コロナウイルス感染症の影響によって、市内小・中学校で運動会の延期や中止など様々な影響が生じている。「小・中学校の児童生徒の生活と心に明かりをともすものを届けたい」という、電気システム科工業クラブに所属する1~3年生17人の思いから、ステンドフラワーを製作した。

 前年度の卒業生が課題研究で製作した高さ1㍍50㌢㍍の作品をモデルに、廃材のLANケーブルを解体し、ケーブルでクローバーの花びらの形をつくり、それを赤・青などのインクを混ぜ合わせた液体に浸し、膜を張らせて、鮮やかな花びらを表現。この作業を何百回と繰り返した。

 網を筒状にして立たせたものを茎に見立て、ケーブルでつくった花びらを1本1本括り付け、高さ約50㌢㍍のステンドフラワーを完成させた。内部にはLEDライトを設置し、色鮮やかで温かい光がともる仕掛けを施した。

 2日から5日間かけて12個を製作。小学生には「1人じゃないよ みんなで乗り越えよう」、中学生には「始まりがあれば必ず終わりが来る 今できることを今だからできることを…」とメッセージを添えた。

 8日、代表の3年生が近内教育長にステンドフラワーを送った。

 近内教育長は「市内の小・中学校に光と希望を届けてくれることは大変素晴らしい。この活動が必ず、今後の人生の価値となっていく」と謝辞を述べた。

 このあと、生徒の提案で近内教育長にステンドフラワーを体験してもらったり、製作に関する内容について交流を楽しんだりした。

◆飛まつ感染防止へフェイスシールド

 同校は、学校再開に向けて、新型コロナウイルス感染防止対策について検討を重ねていた。

 休業中、電気システム科の丘島悦広指導助手のもとに、教職員から「ALTと生徒が対面して会話ができるようなものはないか」「発音の際、全体に声が通って飛まつを防げるものはないか」との相談があった。

 丘島指導助手は在庫の中から使えるものを選び、フェイスシールドとついたての製作を開始した。

 フェイスシールドは、100円ショップで購入したサンバイザーを加工。サンバイザーのつば部分を切り取り、顔全面を覆う半透明のOHPシートを取り付け、合計10個製作した。

 主に、英語担当の教職員が授業の際、発音等で飛まつを防げるとして大いに役立っているという。

 また、ついたては、縦70㌢㍍×横50㌢㍍のアクリル板と、それを支えるためにキューブ型の木材を2個使用して製作。生徒とALTが対面して会話する際、飛まつ感染予防に効果があり、日常の授業に近い形で授業が行えるよう、工夫されている。

(コロナウイルス関連 2020-06-17付)

その他の記事( コロナウイルス関連)

道研 Zoom活用で所内研修 新たな研修方式充実へ 役割分担・連携の大切さ実感

道研所内研修Zoom活用  道立教育研究所は11日、同所で研修講座におけるZoomの活用に関する所内研修を開いた。基本的な機能や操作方法を学ぶとともに、模擬研修で実際に配信を体験。受講した所員らは、配信に当たって配慮...

(2020-06-17)  全て読む

【解説】コロナ下の学校図書館活動

 全国学校図書館協議会は、『新型コロナウイルス感染症拡大防止対策下における学校図書館の活動ガイドライン』を作成した。新型コロナウイルスの影響で休校中の学校図書館や、学校再開後の学校図書館が活...

(2020-06-17)  全て読む

新篠津中ビデオ視聴・学習 交通安全動画を作成 コロナ感染で安全集会中止

新篠津中交通安全動画作成  新篠津村立新篠津中学校(吉本浩志校長)は、例年実施している外部講師を招いた交通安全集会を中止し、交通安全動画の作成に取り組んでいる。新型コロナウイルス感染防止の観点から学校独自に取り組むも...

(2020-06-17)  全て読む

日本学校保健会の情報システム コロナ対策に向け改修 欠席状況 より詳細に

 日本学校保健会は7月以降、学校等欠席者・感染症情報システムを新型コロナウイルス感染症対策に対応するよう改修する。家族に感染症が発生した場合など、欠席中の児童生徒の状況をより詳細に表示する機...

(2020-06-17)  全て読む

中学校美術のUDなど HPに学習課題 札幌市教委

 札幌市教委は、15日から19日までのさっぽろっ子学習サポートシステムの学習課題をホームページで公開した。児童生徒の学習をサポートするもの。中学校2・3年生の美術では、生活を豊かにするユニバ...

(2020-06-17)  全て読む

埋蔵文化財センター「縄文工房」 ステイホームでの体験提供 定番メニュー「お持ち帰り」

埋文「縄文工房」お持ち帰り  道立埋蔵文化財センターは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため一時閉鎖していた縄文工房(体験学習コーナー)を、6日から土日祝祭日のみ「お持ち帰り」の形で一部再開した。粘土と砂絵の2種類を定...

(2020-06-16)  全て読む

ウポポイ含む道内を 小・中修学旅行で通知 道教委

 道教委は、12日付で通知「令和2年度における小・中学校等の修学旅行等について」を各教育局長、札幌市を除く市町村教委教育長に発出した。19日から札幌市と道内の他地域との往来が緩和されることな...

(2020-06-16)  全て読む

札幌市教委の2年次研修など オンデマンド配信検討 演習シート等記入で出席扱い

 札幌市教委は、初任段階における研修2年次研修や中堅教諭等資質向上研修などについて、オンデマンド配信での対応を検討している。新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえたもの。演習シートや振り返り...

(2020-06-16)  全て読む

3年度大学入学共通テスト 予定どおり実施を 69% 全国高校長協会アンケート

 全国高校長協会は、令和3年度大学入試についてのアンケート調査(仮集計)をまとめた。3年度大学入学共通テストを「予定どおり実施すべき」「予定どおり実施し、予定どおりできなかった場合の予備日の...

(2020-06-15)  全て読む

文科省 今後の遠隔教育方針 ICTで新しい教育実践 新型コロナ収束前・後に分類

 11日に文部科学省内で開かれた中央教育審議会初等中等教育分科会「新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会」第9回会議では、今後の遠隔・オンライン教育の方針を示した。基本的方針と取組事項の概...

(2020-06-15)  全て読む