札幌市 元年度児童虐待対応状況 認定26%増 2676件 通告共に過去5年間最多
(市町村 2020-06-18付)

 札幌市における令和元年度の児童虐待への対応状況がまとまった。児童虐待取扱い件数(速報値)は、前年度比26・5%増の2676件。通告件数(同)も16・8%増の2822件と、共に過去5年間で最多となった。虐待内容(児童相談所取扱い分)では、子どもが見ている前で配偶者同士が暴力を振るう面前DV(ドメスティックバイオレンス)をはじめとした心理的虐待が半数以上を占有。大きく増加した要因について、児童相談所は「昨年6月に発生した2歳女児虐待死亡事案後、市民の虐待への関心が高まったことが背景」と話している。

 市内の児童虐待に関する通告や取扱いについては、児童相談所と、各区の区役所家庭児童相談室が対応している。

 元年度に市民や道警などから寄せられた児童虐待通告件数は2822件で、前年度より406件増。うち、児童相談所に寄せられたものは2510件、区役所に寄せられたものは312件だった。

 子どもに虐待行為を行ってしまったなど、保護者本人からの相談や外部からの通告によって児童相談所が児童虐待と認定した児童虐待取扱い件数は2676件で、前年度から560件増加した。

 増加した要因について、児童相談所は「昨年6月に市内で発生した2歳女児虐待死亡事案によって、社会的関心が高まったことが挙げられる」と分析している。

 児童相談所で取り扱った虐待内容のうち、心理的虐待が55・8%と最も多く、続いてネグレクトが22・4%、身体的虐待が21・2%、性的虐待が0・7%だった。

 平成16年に児童虐待防止法が改正され、児童虐待の定義が見直されたことで同居人による虐待を放置することをネグレクトと定義。また、児童が保護者のDVを目撃することを心理的虐待と定義したことによって、面前DVを含む心理的虐待の割合が増加。

 児童相談所によると、面前DVによって子どもが心理的な外傷を負うことが多いほか、「夫婦げんかなどによる通報から子どもへの虐待が認定されたケースもある」という。

 児童虐待への対応として、元年度に24時間365日対応している「子ども安心ホットライン」を児童相談所に開設。虐待通告のほか、子育ての悩み相談にも対応している。

 各区の家庭児童相談室には28年度から相談や支援を担当する主査に替えて、家庭児童相談係長、事務職員、家庭児童相談員をそれぞれ1人ずつ配置。

 本年度からは大規模地区に事務職員を1人増加するなど、職場体制を強化している。

(市町村 2020-06-18付)

その他の記事( 市町村)

札幌市教委 学校事務の共同実施 休業中孤立しない体制構築 6月から研修会等スタート

札幌市教委共同実施・上  札幌市教委は、本年度から学校事務の共同実施を市内全校へ拡大した。各校の事務職員を統括する学校運営支援室がイントラネットホームページを開設。新型コロナウイルス感染拡大防止で休業が続く中、事務...

(2020-06-23)  全て読む

文化庁 2年度日本遺産 道内から「鮭の聖地」 標津など根室管内4市町

 文化庁は19日、令和2年度「日本遺産(Japan Heritage)」の認定対象を発表した。本道からは、標津町を代表自治体とする1市3町による「“鮭の聖地”の物語~根室海峡一万年の道程」が...

(2020-06-22)  全て読む

小・中学校等在学の医療的ケア児 8校に看護師を派遣 週3回に拡充 札幌市教委

 札幌市教委は本年度、小・中学校等に在学する医療的ケア児を支援するため、8校に看護師を派遣する。看護師が痰吸引などを要する児童生徒に医療的ケアを行うもの。回数を週1回から週3回に拡充するなど...

(2020-06-22)  全て読む

公立夜間中学開設に向け札幌市教委 在り方検討委が発足 19日 オンラインで初会合

 札幌市教委は、公立夜間中学在り方検討委員会を立ち上げる。札幌市が設置する公立夜間中学で配慮すべき事項などを示す基本計画を策定するため、外部有識者を交えて意見を交換するもの。8月までに4回程...

(2020-06-19)  全て読む

公立夜間中学アンケート 入学希望や要望確認 札幌市教委

 札幌市教委は、公立夜間中学に関するアンケート調査結果をまとめた。戦後の混乱期などで就学の機会を失った高齢者や不登校などで学校に通えなかった人を対象としたアンケートAと、外国籍市民を対象とし...

(2020-06-19)  全て読む

網走市学力向上推進委が全体会議 12月にフォーラム予定 “チーム網走”で取組推進

網走市学力向上推進委員会  【網走発】網走市学力向上推進委員会は12日、市内のオホーツク・文化交流センターで令和2年度第1回全体会議を開いた。本年度の推進計画などを確認。目玉事業の第8回学力向上フォーラムは12月5日...

(2020-06-17)  全て読む

端末200台整備 全学校にエアコン 新篠津村2定補正案

 新篠津村は、あす17日開会の第2回定例村議会に一般会計総額4580万円を追加する補正予算案を提出する。教育費には4034万円を追加。GIGAスクール構想にかかわる1人1端末に向けて、端末約...

(2020-06-16)  全て読む

安全確保と熱中症対応を 体育事故防止で通知 札幌市教委

 札幌市教委は9日、市立学校長あてに「学校における体育活動中の事故防止および体罰・ハラスメントの根絶ならびに水泳等の事故防止」について通知を発出した。臨時休業による運動不足の影響を踏まえ、安...

(2020-06-16)  全て読む

札幌市立高の3年度入選学校裁量 藻岩普通 学力・評定6対4に 推薦 3校で英語聞き取り試験

学校裁量実施予定一覧表  札幌市教委は12日、札幌市立高校の令和3年度入学者選抜における学校裁量事項の概要を発表した。一般入試の学力検査では、全日制の5校7学科で学校裁量問題を出題。複数尺度による選抜で重視する項目...

(2020-06-15)  全て読む

道労働局 3月大卒者等の就職 道内就職下降傾向57% 短大、高専は過去最高割合

新規大学等卒業者の就職状況  道労働局は、令和2年3月新規大卒者等の就職状況(3月31日現在)をまとめた。大学卒業者の就職率は94・7%で前年度より0・5ポイント低下。このうち道内就職者の割合は57・0%と下降傾向が続...

(2020-06-12)  全て読む