新篠津中がオンライン授業参観 普段見られない表情を 全学年全学級で実施(学校 2020-08-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
新篠津村立新篠津中学校(吉本浩志校長)は7月下旬、ウェブ会議システムZoomを用いて授業参観を行った。全学年全学級で実施し、1教室当たり2~3台のタブレットを使用。3密を回避したほか、日ご...(学校 2020-08-19付)
その他の記事( 学校)
国研指定の札幌市二条小と北野平小 リモート機器用い研究 協議会はオンライン開催
国立教育政策研究所は、本年度の教育課程研究指定校事業について、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、リモート機器を使った研究を実施することとしている。札幌市内では、市立二条小学校(遠...(2020-08-26) 全て読む
札幌工業高 琴似発寒川の調査 洪水時は護岸が必要 実体験で土木に興味
(2020-08-25) 全て読む
道教育大教職大学院旭川キャンパス アップデートできる人材育成 3年度の新カリキュラム説明
(2020-08-21) 全て読む
網走養護が夏季研修会 子の生活支える体制を 香川県の学校に学ぶ
【網走発】網走養護学校(上村喜明校長)は17日、同校で夏季研修会を開いた。初の試みとしてウェブ会議システムZoomを活用し、香川県立高松養護学校と接続。網走養護の教職員は講義や分科会などを...(2020-08-21) 全て読む
農業高26校 ネットビジネス学習 学校農場の生産品販売 24日から道内放送局サイトで
道内の農業高校全26校は、学校農場の生産品を販売する「ほっかいどう農業高校大会2020 ON 札幌テレビショッピングネットサイト」に参加する。インターネットのビジネス活用を学ぶ初の試み。2...(2020-08-20) 全て読む
絵画100点並ぶ ホテルライフォート札幌で資生館小児童作品展
(2020-08-19) 全て読む
3・6年算数授業を公開 評価や付けたい力を明確に 北斗市久根別小が学校力実践発表会
(2020-08-18) 全て読む
心温まる寄贈に感謝 OB在籍荒井建設からクーラー 旭川工業高
【旭川発】部活動を頑張る後輩を応援!―旭川工業高校(諸橋宏明校長)は7月下旬、旭川市内の建設業者・荒井建設㈱(荒井保明社長)から移動式クーラー4台の寄贈を受けた。同校OBの丸山雅典総務部長...(2020-08-18) 全て読む
函館市北中 初のオンライン授業参観 カメラ3台で学びを紹介 保護者限定 授業後も動画配信
(2020-08-17) 全て読む
札幌市立小・中 一斉に1学期終業式 テレビ視聴など異なる形式 感染予防 夏季休業は課題削減
(2020-08-11) 全て読む