札幌市中央図書館来館者アンケート 全体的に満足89・4% 相談等 半数以上が高評価(市町村 2020-09-09付)
札幌市中央図書館は、札幌市内各図書館の令和元年度来館者アンケートの集計結果をまとめた。全体的な満足度では、全館において「満足」「どちらかといえば満足」と回答した割合が前年度比2・6ポイント減の89・4%。「本の種類・数」「本の探し方や調べものの相談」など6項目において半数以上が「満足」「どちらかといえば満足」と回答。4日に開いた第8期図書館協議会第2回会議で示した。
札幌市は、平成14年1月に第1次となる図書館ビジョンを策定。開館時間の拡大やインターネット予約の導入など、図書館を利用できる機会の拡大に努めてきた。24年1月には第2次図書館ビジョンを策定し、これまで築いてきたサービス体制を基盤にしながら利用者が必要な情報を得られるよう、図書館サービスの質の向上を図っている。
アンケートは、中央図書館、えほん図書館、図書・情報館、地区図書館を対象に図書館利用者の満足度を調査し、その結果を分析。次年度のサービスに反映させていくことを目的に、平成23年度から実施している。
元年度は10月1日~12月26日までの期間、中央図書館をはじめ、市内のえほん図書館、図書・情報館、地区図書館9館の利用者2156人から回答を得た。
全体的な満足度をみると、全館の「満足」「どちらかといえば満足」と回答した割合は、平成25年度から下降傾向だったものの、28年度から上昇に転じ、30年度は過去最高の92・0%を記録。元年度は前年度比2・6ポイント減の89・4%だった。
図書館職員の対応について「満足」「どちらかといえば満足」と回答した割合はほとんどの施設において80%超と高評価。全館では91・1%に。特に、中央図書館、えほん図書館、新琴似図書館、元町図書館、東札幌図書館、厚別図書館、曙図書館の7館が高い結果となった。
項目ごとの各館の比較では、すべての館において、「本の種類・数」「本の探し方や調べものの相談」「館内の検索機や自宅等からのインターネットを活用した検索・予約システムの使いやすさ」「図書館内の設備」「図書館職員の対応」「全体的な満足度」の6項目において、半数以上が「満足」「どちらかといえば満足」と回答した。
このほか、利用者からは、新刊や特定のジャンルの蔵書の増や蔵書の配架の工夫、検索システムの機能の向上などを望む声が寄せられた。
(市町村 2020-09-09付)
その他の記事( 市町村)
深川市教委 GIGAスクール推進へ スクールサポーター配置 通信環境整備工事を推進
【岩見沢発】深川市教委は、GIGAスクールサポーターを配置した。市教委と市内小・中学校8校のICT活用を支援。GIGAスクール構想の実現に向け、タブレット端末整備、情報通信ネットワーク環境...(2020-09-10) 全て読む
ロイロノート・スクール研修会 活用方法 体験的に学ぶ 仁木町教委 4小中に配信
【小樽発】仁木町教委は4日、ロイロノート・スクール研修会を初めて開いた。㈱LoiLo(ロイロ)社員が講師を務め、横浜市内の本社から仁木小学校、仁木中学校、銀山小学校、銀山中学校へ配信。計5...(2020-09-10) 全て読む
ステッカーで相談事業PR 札幌市子どもアシストセンター
無料SNSアプリLINE相談などを実施する札幌市子どもの権利救済機関(=子どもアシストセンター)は、市内全市立学校へ相談事業のPRに向けたステッカーを配布する。小学生用と中高生用の2パター...(2020-09-10) 全て読む
札幌市 子の貧困対策元年度状況 新たに重層的見守り事業 児童会館や子ども食堂巡回
札幌市は、子どもの貧困対策計画における令和元年度実施状況をまとめた。子どものくらし支援コーディネート事業を新たに実施。子どもコーディネーターが児童会館や子ども食堂など子どもの居場所を巡回し...(2020-09-10) 全て読む
スクールバス増便 教員用PC更新も 当別町3定補正案
当別町は、8日に開会した第3回定例町議会に補正予算案を提出した。教育費の補正額は797万円で、3密回避のためにスクールバスの運行台数を増便する。教育費以外では、校務系ネットワークシステム構...(2020-09-09) 全て読む
バスの借上代補助 高校魅力化推進も 名寄市の補正予算
【旭川発】名寄市の補正予算が8月31日の第3回定例市議会で可決・成立した。一般会計は1億428万円を追加し、既計上額と合わせた補正後の総額は248億3145万円。教育費の補正は3556万円...(2020-09-08) 全て読む
札幌旭丘高 仮称・理数情報科を新設 AI、データ分析など柱に 道内初 オンライン学習標準化
市立札幌旭丘高校が令和4年度に新設する仮称・理数情報科について、科学者を志す人材の育成などをねらいにSDGs(持続可能な開発目標)とデータサイエンス(情報活用能力)を柱とした科学的探究学習...(2020-09-08) 全て読む
鹿部町 独自に家庭学習用端末 町内全小中生分260台 オンデマンド授業閲覧可能
【函館発】鹿部町は、家庭学習用として活用するためのタブレット端末の整備を進めている。町独自の取組で、対象は小・中学校の全児童生徒分の260台。小学4~6年生と中学生の端末では、オンデマンド...(2020-09-07) 全て読む
渡島管内のGIGAスクール対応状況 年度内に全小・中に端末 ネット環境も全市町で整備
【函館発】GIGAスクール構想の前倒しに伴う対応について、渡島管内の状況がまとまった。端末については、全市町が年度内に導入する予定。小・中学校の全校児童生徒分を整備することとしている。校内...(2020-09-07) 全て読む
鷹栖町教委 高校生プロジェクト始動 やりたいことをやってみる 愛着心高め、未来考えるきっかけに
【旭川発】鷹栖町教委は、新たに「高校生プロジェクト」事業を始動した。道教委による地方創生塾の一環で、町在住高校生や鷹栖高校在校生の「やりたいことをやってみる」をコンセプトに活動。ふるさとへ...(2020-09-04) 全て読む