有朋高 多様な遠隔授業を実践 クラウドサービス活用 礼文高3年生に英語指導
(学校 2020-10-14付)

有朋高校遠隔授業・上
複数のカメラで発表する生徒の様子を確認(礼文高への指導)

 有朋高校(元紺谷尊広校長)は、クラウドサービスを活用した英語授業や同時双方向通信を生かした音楽の授業など、多様な遠隔授業の実践に取り組んでいる。9月中旬、丸山啓教諭が英語授業で礼文高校の3年生4人を指導。生徒たちはこの日のために作成した発表資料に基づき、礼文島の多彩な自然や料理を楽しめる旅行日程を発表した。 

 道教委は文部科学省の委託を受け、平成29年度から遠隔授業の研究開発学校を実施。小規模校や離島の高校の教育水準の維持向上を図るため、全日制・定時制課程高校に遠隔授業を配信し、授業時数を緩和した単位認定の在り方や指導方法を検討している。

 本年度からは、新たにクラウドサービスの活用を開始したほか、受信側における遠隔授業の汎用性向上と一般化を図る取組を推進。研究期間は平成29年度から令和2年度までの4年間としていたが、新型コロナウイルス感染症の影響で3年度まで延長となった。

 9月中旬に行われた英語の遠隔授業では、同校の丸山教諭が礼文高の3年生4人を指導。全10コマの最後の授業で、生徒たちは礼文町における観光ツアーを作成し英語で発表した。

 生徒たちは、これまでの授業で英語表現や発表技術の向上、プレゼンテーション資料の作成に取り組んだ。

 教材データの提供は、Google社の「G Suite for Education」のClass roomを使用。丸山教諭は、生徒が発表資料を作成する様子を遠隔で見守り、きめ細かに指導した。

 授業では、作成した発表資料に基づき、生徒たちが観光ツアーの概要を英語で説明。島内唯一の湖である久種湖や群生する水芭蕉、利尻島を展望できる礼文岳など、多彩な島の自然を楽しむことができる場所や、おすすめのレストランの人気メニューを紹介した。発表後、丸山教諭は「紹介した場所の一番のお気に入りは何か」などと英語で質問し、生徒たちが答えていた。

 クラウドサービスを活用して実施したアンケート調査では、生徒から「顔を上げたり、身振りを付けたりするのが難しかった。

 今後は練習どおりの力を出せるよう頑張りたい」「原稿を見ないで英語を話せるようになりたい」などと意見が寄せられた。

◆生徒の反応大切に 南茅部高・音楽Ⅰ

 9月中旬、伊藤範秋教諭が南茅部高校の1年生10人に芸術科「音楽I」を指導した。

 題材名は「表現を工夫し、ボディーパーカッションを演奏しよう!」。授業の導入部で伊藤教諭は、画面越しに生徒を見るためオーバーリアクションを心がけること、うなづきやジェスチャーなど反応を大切にして授業に臨むよう呼びかけた。

 手拍子による二重奏のボディーパーカッションの楽曲を教材として使い、手拍子の音色や奏法の特徴、演奏形態上の特性を生かして表現を工夫することを指導。生徒たちは伊藤教諭の掛け声に合わせ、パートごとに分かれて手拍子で音楽を表現していた。

 リズムの速度を細かに指導した伊藤教諭は、同時双方向による通信速度に問題はないとする一方、音質の向上を今後の課題の一つに挙げた。

この記事の他の写真

有朋高校遠隔授業・下
手拍子による音楽表現を指導する伊藤教諭(南茅部高への指導)

(学校 2020-10-14付)

その他の記事( 学校)

稚内養護 ペットボトルに滑り止め用砂利 冬道の安全願い作業 建設業者協力

稚内養護ペットボトル砂詰め  【稚内発】稚内養護学校(髙橋好則校長)高等部は、稚内開発建設部(=稚内開建)発注の国道維持除雪業務を請け負う稚内市内の山本建設㈱(菊池工社長)と連携し、5日から同社の倉庫内で冬季の滑り止め...

(2020-10-16)  全て読む

紋別高生徒が現場見学会参加 ものづくりの魅力体感

紋別高ものづくり現場見学会  【旭川発】紋別高校(花松均校長)の電子機械科1年生24人は9日、道経済部主催のものづくり現場見学会に参加した。旭川市内の製造業2社を訪れ、水門開閉装置や建設機械のアタッチメントの工場を見学...

(2020-10-16)  全て読む

帯広北高 建設コンサルでインタビュー 職種調査し良さ再発見 フィールドワーク

帯広北高インタビュー  【帯広発】帯広北高校(奥野淳一校長)は8日、帯広市内の事業所で生徒がインタビュー活動を行う「フィールドワーク 十勝の色々な職種を学ぼう」を開いた。うち、土木設計・測量調査業務を担う㈱土木技...

(2020-10-16)  全て読む

創立70周年記念し浜頓別高 人文字空撮 ドローンで 町内建設会社が撮影協力

ドローン70周年記念誌写真撮影  【稚内発】ことし創立70周年を迎える浜頓別高校(北村京一校長)は9月下旬、記念事業の一環として校舎屋上でドローンによる記念撮影を行った。同校の依頼を受け、浜頓別町内の建設業者・㈱寺沢組が協...

(2020-10-14)  全て読む

北広島市 オンライン交流を開始 互いのまち特色紹介 広島県の姉妹都市と

双葉小姉妹都市交流  北広島市立双葉小学校(河村英俊校長)は6日、姉妹都市である広島県東広島市の郷田小学校(竹内史雄校長)とウェブ会議システムを用いてオンライン交流を実施した。例年の派遣交流の代替事業。両校の児...

(2020-10-14)  全て読む

天塩高 筑波大とオンライン授業 大学の勉強 肌で感じ 地域活性化の取組学ぶ

天塩高校オンライン授業  【留萌発】天塩高校(渡部秀治校長)は9月下旬、同校で筑波大学とのオンライン授業を実施した。同大の都市計測実験室の学生が地域活性化の取組について研究内容を発表。参加した1・2年生84人は、課...

(2020-10-14)  全て読む

11月末までに全校実施 空知管内小・中学校の修学旅行

 【岩見沢発】空知教育局は、管内小・中学校の修学旅行日程をまとめた。小学校59校中51校、中学校41校中24校が実施済みで、今後は残る小学校6校、中学校16校が11月末までに実施予定。新型コ...

(2020-10-14)  全て読む

道教委指定 旭川市神居東中と中央中 地域全体で数学授業改善 推進教員が初任者とTT

旭川市授業改善推進チーム活用事業  【旭川発】本年度から中学校に枠を広げた道教委の授業改善推進チーム活用事業。旭川市内では、神居東中学校(岡﨑良昭校長)と中央中学校(菅藤真由美校長)の2校に推進教員を配置し、地域全体における...

(2020-10-13)  全て読む

札幌国際情報高 オンラインで 互いの文化 交流深め ロシア姉妹校と提携演奏会

札幌国際情報高校オンラインコンサート  札幌国際情報高校(阿部穣校長)は8日、ロシア・サンクトペテルブルク583番学校との姉妹校提携記念コンサートを開いた。両校の生徒がオンラインで自国の楽器の演奏、歌唱や部活動などを披露。また、...

(2020-10-13)  全て読む

岩農高生がインターンシップ 農業土木の魅力実感 最新の施工技術など学ぶ

岩農高インターン  【岩見沢発】岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)の生徒は7日から3日間、空知総合振興局や岩見沢市内の建設会社などでインターンシップを行った。農業土木工学科や環境造園科などの2年生が参加。職務内容...

(2020-10-13)  全て読む