札幌市保健福祉局 前年度78% 目標達成 第22回食育推進会議報告書
(札幌市 2020-10-16付)

 札幌市保健福祉局は、書面開催した第22回市食育推進会議の報告書をまとめた。第3次食育推進計画に基づく前年度の事業150項目のうち、78%に当たる117項目で目標値を達成。児童生徒に対する主な事業では、「高校生のための食生活指針」発行後、各校の保健体育などの授業で多く活用されていることを報告。今後は、新型コロナウイルス感染症の影響も踏まえ、対面での事業実施ではなく、ホームページなどを活用して食育の普及・啓発に取り組んでいくとした。

 市は、平成20年に食育推進計画を策定。これまでの成果や課題を整理し、食育に関する施策をさらに充実させるため、30年3月に5年間を計画期間とする第3次食育推進計画を新たに策定した。

 計画の基本目標は、「健やかで心豊かな食生活の実現」「食の循環や環境・安全を意識した食生活」「食文化の継承と食育推進体制の整備」の3点。目標にはそれぞれ3点ずつ重点取組が設けられており、計9点の重点取組において、食育にかかる事業を実施している。

 第22回会議は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、9月1~14日に書面で実施。

 会議では、①前年度の実施報告②本年度の計画説明―の2点を報告した。

 ①では、150項目の取組のうち、「目標を達成した項目」が117項目、「目標値に向かって推移している項目」が18項目、「変化なし・または目標値から遠ざかっている項目」が11項目、「評価できない項目」が4項目だったことを報告。ことし2~3月は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず中止とした事業があり、評価内容は中止などを考慮したことを説明した。

 ②のうち、重点取組「若い世代を中心とした食育の推進」では、仮称・食育男子プロジェクトを今後実施する予定とした。

 「高校生のための食生活指針」は、毎年3月に市内の高校1年生を対象に配布。指針の活用については3月にアンケート調査を実施し、回答のあった高校において保健体育や家庭科などの授業やホームルームで多く活用されていたことが明らかとなったことを説明した。

 重点取組「多様な暮らしに対応した食育」は、学校、保育園、幼稚園での食事マナーや食事をすることの大切さなどを啓発したことで取組を達成した。

 本年度の食育事業計画では、各取組項目において「変化なし・目標値から遠ざかっている項目」について再検討し、目標値達成に向けて市民への啓発活動などに取り組んでいくとした。

 また、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、対面による事業実施が厳しい状況であることを報告。広報さっぽろやホームページの掲載など対面ではない方法を取り入れて食育を啓発していくとした。

 このほか、前年度まで「中高生の部」「一般の部」で募集していた札幌市お弁当プロジェクトレシピ募集は学生の応募が年々増加していることを踏まえ、本年度から「中高生の部」のみの応募とすることを説明した。

(札幌市 2020-10-16付)

その他の記事( 札幌市)

GIGAスクールサポーター業務委託 来年1月から各校訪問へ 札幌市教委 競争入札を告示

 札幌市教委は、市内小・中学校を訪問し教職員向けの校内研修などを行うGIGAスクールサポーターの業務委託について15日付で一般競争入札を告示した。訪問期間は1人1台タブレット端末整備完了に際...

(2020-10-19)  全て読む

札幌みなみの杜高等支援の3人 写真甲子園でブロック賞 コロナ禍 状況表現した8枚

みなみの杜高写真甲子園ブロック賞②  市立札幌みなみの杜高等支援学校(宮田佳幸校長)アート部の生徒3人は、第27回全国高校写真選手権大会写真甲子園2020でブロック賞に輝いた。コロナ禍の日常に対する不安や希望を8枚の写真で表現...

(2020-10-19)  全て読む

新たに旧札幌控訴院 文化審議会が重要文化財指定答申

旧札幌控訴院庁舎重要文化財に指定  国の文化審議会(佐藤信会長)は16日、重要文化財(建造物)の指定について文部科学大臣に答申した。本道関係では、新たに旧札幌控訴院庁舎を指定。歴史的価値が高いものと評価された。  文化審議...

(2020-10-19)  全て読む

欲しいもの英語で注文 さっぽろっ子学習サポート更新

 札幌市教委は15日、さっぽろっ子学習サポートシステムの学習課題を更新した。小学3~6年の理科や、中学校全学年の英語などの課題を提示。うち、中学2年の英語では、ファストフードのメニュー表を見...

(2020-10-19)  全て読む

札幌市 さぽーとほっと基金 100万円を寄付 市医師会夫人部に感謝状

「さぽーとほっと基金」寄付感謝状贈呈式  札幌市は15日、市役所本庁舎で「さぽーとほっと基金」への寄付に対する感謝状贈呈式を執り行った。秋元克広市長が、現金100万円を寄付した札幌市医師会夫人部杏花会に感謝状を贈呈。まちづくりへの...

(2020-10-19)  全て読む

道内各校さまざまな取組紹介 市立札幌大通高校 

大通高校学校説明会  市立札幌大通高校(網谷和彦校長)は、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、様々な取組を展開している。個別ブースを設置した学校説明会や、事前にDVD作成を企業に依頼し、授業で活用するオー...

(2020-10-16)  全て読む

学校事故への対応学ぶ 札幌市教委が専門研修講座 「子どもの権利や命を守る」

専門研修「子どもの権利や命を守る」  札幌市教委は12日、市内ちえりあで専門研修講座「子どもの権利や命を守る」を開いた。札幌市内に事務所を構える田中燈一弁護士が「法的視野での危機管理力~学校事故の具体的事例から学ぶ」と題して講...

(2020-10-16)  全て読む

人権教育推進事業 研究推進校追加 発寒南小と山鼻南小 札幌市教委 本年度計7校に

 札幌市教委は、本年度人権教育推進事業の研究推進校に発寒南小学校と山鼻南小学校の2校を追加した。すでに決定している西岡北小学校など5校と合わせて7校を選定。発寒南小は「アイヌ民族に関する学習...

(2020-10-16)  全て読む

札幌市 まちづくり地域協議会 図書館設置や公園整備 真駒内駅前の在り方協議

札幌市まちづくり協議会  札幌市は9日、南区民センターで第3回真駒内駅前地区まちづくり地域協議会を開いた。地下鉄真駒内駅前にふさわしい公共空間について、南区内の地域住民らが意見交換。近隣に学校が多く学生が同駅を利用...

(2020-10-15)  全て読む

札幌市 子どもの権利推進計画 12月にもアンケート実施 児童生徒2000人対象に

 札幌市子ども未来局は、市内の10~18歳の児童生徒2000人に対し、子どもの権利推進計画に基づくアンケート調査を12月ころにも実施する予定だ。第4次さっぽろ子ども未来プランにおける「子ども...

(2020-10-15)  全て読む