特セン 小・中学校等特別支援教育研修講座 子どもの強み生かして支援を 星槎大院・阿部教授講義
(道・道教委 2020-11-16付)

小・中学校等特別支援教育研修講座
特別支援学級・通級指導教室担当教員43人が受講

 道立特別支援教育センターは9日、小・中学校等特別支援教育研修講座を開いた。センターを主会場に、渡島、檜山、上川、根室の各教育局とウェブ会議システムでつなぎ開催。星槎大学大学院教育実践研究科の阿部利彦教授が基調講義。障がいのある児童生徒の強みを生かして支援を進める方法など、個人の特性理解や環境整備の大切さを伝えた。

 講座は、特別支援学級、通級指導教室を担当する上で必要な知識・技能や、児童生徒一人ひとりの指導の充実を目指した取組について学ぶことが目的。

 センターのほか、渡島、檜山、上川、根室教育局の各会場で特別支援学級・通級指導教室の担当教員43人が受講した。

 講座前にオンデマンド形式でセンター職員による研修動画を配信。特別支援教育の現状と課題や、個別の指導計画の活用方法などを講義した。

 当日は、センター職員が資質・能力の育成を目指した授業づくりと学習評価の在り方や合理的配慮の考え方などについて講義。障がいに関する複数の事例を用いて分かりやすく説明した。

 このあと、星槎大大学院の阿部教授が「“よさ”に着目した児童生徒理解と一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導の充実」と題して基調講義を行った。

 学習障害(LD)、注意欠如・多動症(ADHD)、自閉スペクトラム症(ASD)に関して、それぞれの特徴や、周りから誤解されやすいポイントなどを解説。LDの場合は「学ぶ楽しさを伝える」、ADHDの場合は「エネルギーの制御方法を一緒に考える」、ASDの場合は「他者とのかかわり方を具体的に教える」など、障がいのある児童生徒の強みを生かして支援を進める方法を紹介した。

 また、個人の特性を理解し、本人へ直接支援する前に環境を整えることの大切さを伝えた。

(道・道教委 2020-11-16付)

その他の記事( 道・道教委)

道都市教委連等文教施策要望への道教委回答〈下〉 密接に連携図り学力向上 幼児教育無償化へ財源確保

▼学校教育の振興充実について (1)義務教育費国庫負担制度の維持  道教委としては、義務教育費国庫負担制度は、義務教育の根幹をなすものであり、国の責務において確実に財源を保障するべきもの...

(2020-11-18)  全て読む

女性教職員活躍推進アンケート 一般職 能力発揮には職場環境 管理職志望3.8% 道教委

管理職を目指す上での課題  道教委は、女性教職員の活躍推進にかかるアンケート結果(一般職)をまとめた。女性教職員が能力を発揮して働くために重要なことは「妊娠・出産・子育て・介護支援制度を活用しやすい職場環境」が最多。...

(2020-11-17)  全て読む

道教委 NZと覚書締結 世界で活躍する人材を 高校間の生徒交流等で協力

ニュージーランドとの締結  道教委は16日、ニュージーランドの独立政府機関エデュケーション・ニュージーランドとの教育分野の協力に関する覚書を締結した。高校間の生徒交流、国際社会で活躍できる人材の育成に向けた取組、教育...

(2020-11-17)  全て読む

3年新規高卒者雇用で要請 試験日程など調整を 道教委・道高P連

 道教委と道高校PTA連合会(海東剛哲会長)は16日、経済関係6団体に対し、令和3年3月新規高校卒業予定者の雇用促進および高校生就業体験活動推進事業の関係団体等への協力を求める要請書を提出し...

(2020-11-17)  全て読む

道都市教委連等文教施策要望への道教委回答〈上〉 調査業務精選し負担軽減 カウンセラー制度の充実要望

 道都市教育委員会連絡協議会(長谷川雅英会長)と道都市教育長会(同)が道教委に提出した令和2年度文教施策要望に対する道教委の回答はつぎのとおり。 ▼学校における働き方改革の推進について―重...

(2020-11-17)  全て読む

道教委 女性教職員アンケート 管理職満足度64% 志望者増へ多忙化解消を 8割

管理職を志す女性教職員を増やすために有効な取組  道教委は、女性教職員の活躍推進にかかるアンケート結果(管理職)をまとめた。管理職としての満足度は「満足している」「どちらかと言えば満足」を合わせて64%。管理職を志す女性教職員が少ない理由...

(2020-11-16)  全て読む

文科省 7月時点 道内CS 941校導入、全体の5割 全国平均を20ポイント上回る

1表  文部科学省は、コミュニティ・スクール(CS)および地域学校協働活動実施状況調査の結果を公表した。道立学校を含む道内の学校におけるCS導入校数は前年度比238校増の941校。導入率は13ポイ...

(2020-11-13)  全て読む

空知局が高校就職促進事業 学んだことを生かす 建設業者等で意欲高め

空知教育局マッチング事業  【岩見沢発】空知教育局は4日と11日の2日間、高校就職促進マッチング事業を開いた。管内6校から1・2年生44人と教諭6人が参加。参加した生徒の一人は「きょう学んだことを就職活動に生かしたい...

(2020-11-13)  全て読む

道教委 第2回いじめ審議会 高校生の認知 少ない コミュニケーション必要

 道教委は11日、札幌市内かでる2・7で道いじめ問題第2回審議会を開いた。事務局から令和元年度の児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果などを説明。委員からは、高校生の認...

(2020-11-13)  全て読む

14管内の最優秀等決定 道教委 学び推進月間標語

 道教委は、道学び推進月間における標語入選作品を発表した。6687点の作品が寄せられ、各教育局ごとに最優秀賞、奨励賞を決定。教育局最優秀賞には、岩見沢市立北村中学校2年・長谷川あづささんの「...

(2020-11-13)  全て読む