【解説】高校学習指導要領等改正で意見募集(解説 2021-03-01付)
文部科学省は、学校教育法施行規則等の一部を改正する省令案および高校学習指導要領の一部を改正する告示案をまとめた。20日までパブリックコメントを受け付けている。
学校教育法施行規則、高校設置基準、高校通信教育規程、単位制高校教育規程、高校学習指導要領の一部を改正するほか、所要の改正を行う。
中央教育審議会の「“令和の日本型学校教育”の構築を目指して」(答申)、新しい時代の高校教育の在り方ワーキンググループ審議まとめ等を踏まえ、多様な生徒が社会とつながり、学ぶ意欲が育まれる高校教育の実現に向け、高校の特色化・魅力化を推進し、多様な学習ニーズへの対応と高校通信教育の質保証を図る。
改正のポイントは、①スクール・ポリシーの策定および公表②「普通教育を主とする学校」の種類の弾力化③通信教育実施計画の作成および明示等④通信教育連携協力施設の設置等⑤同時に面接指導を受ける生徒数⑥学校評価および情報提供⑦少年院における矯正教育の単位認定⑧単位制課程の特徴を生かした教育活動の充実⑨学校間連携制度および定通併修制度の対象拡大―の9点。
うち、②については、普通教育を主とする学科として、普通科のほか普通教育を施す学科として適当な規模および内容があると認められる学科を設けられること、その学科における各教科・科目や総合的な探究の時間の履修に関しては、各学科にかかる育成方針等を踏まえ学校設定教科に関する科目を開設してすべての生徒に履修させることなどを示している。
パブリックコメントは、①~⑨の項目にまとめ提出する。受付は20日まで。電子総合窓口「e―Gov」の意見入力フォームなどから受け付けている。
(解説 2021-03-01付)
その他の記事( 解説)
【解説】医ケア児支援センター新設へ
医療的ケア児およびその家族に対する支援に関する法律案が、4日の自民党厚生労働部会・文部科学部会で示された。医療的ケア児の日常生活・社会生活を社会全体で支援する国・自治体等の責務や支援措置を...(2021-03-08) 全て読む
【解説】子に対する前兆事案 1月末
道警本部は子どもに対する前兆事案の届出受理状況(1月末現在)をまとめた。前年同期比8件減の34件を受理した。 前兆事案は、子ども(13歳未満)等を対象とする性犯罪などの凶悪犯罪の前兆と...(2021-03-05) 全て読む
【解説】地方創生に向けた大学改革
地方創生に資する地方大学の実現に向けた取組が進められている。 中央教育審議会大学分科会は2日、「魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の特例的な定員増について」を決定。特例的に行う...(2021-03-04) 全て読む
【解説】通信制高校 質の確保・向上
通信制高校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議は、2月25日の第7回会議で審議のまとめ案を示した。骨子案に第3章「新時代の高校通信教育の在り方」を追加。新学習指導要領を踏まえた通信教...(2021-03-03) 全て読む
【解説】官報検索ツール 期間40年に
文部科学省は2月26日、教育職員の過去の懲戒処分歴を確認できる「官報情報検索ツール」の検索可能期間を5年から40年に延長した。わいせつ行為を行った元教育職員が再び採用されないための措置。同...(2021-03-02) 全て読む
【解説】AI教育プログラム認定制度
文部科学省は、数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度の実施要綱をまとめ、募集を開始した。大学・高等専門学校の正規課程のうち、優れた教育プログラムを政府が認定する新しい制度で、こ...(2021-02-26) 全て読む
【解説】今後の主権者教育の推進
文部科学省の主権者教育推進会議は、19日に第18回会議を開き、「今後の主権者教育の推進に向けて」の最終報告案をまとめた。新たに、大学段階での取組や主権者教育の担い手となる教師の養成に関する...(2021-02-25) 全て読む
【解説】令和2年非行少年 14.8%減
道警は、令和2年1年間における少年非行等の概況を公表した。非行少年は前年と比べ14・8%減の967人。覚醒剤や大麻など薬物乱用で検挙・補導した少年は36人と前年の2倍に増加した。 非行...(2021-02-24) 全て読む
【解説】道教育予算 実質事業費やや増加
道の令和3年度一般会計予算案に占める教育費の割合は11・9%となり、2年度と比べ2・0ポイント減少。教育費は59億1435万円の減少となった。これは、教職員数の減少で給与費が約59億円減少...(2021-02-22) 全て読む
【解説】厳冬期の避難所環境検証 道
道は、厳冬期における避難所環境検証結果をまとめた。感染症対策を講じた避難所を学校に開設する際の避難者の対応や、体育館や教室の暖房・換気など、避難所環境の留意点を記載。災害に備え活用を呼びか...(2021-02-19) 全て読む