2年度お弁当レシピコンテスト 個性豊かな10品紹介 札幌市 HPに掲載
(札幌市 2021-03-09付)

 札幌市保健福祉局保健所は、『令和2年度お弁当レシピコンテストレシピ集』を作成した。最優秀賞・札幌市長賞を受賞した戸嶋瑞希さん(中学2年)の「夏のカラフル弁当」など、一次審査を通過した10作品を市のホームページに掲載。栄養がバランス良くとれるよう工夫した個性豊かな作品を紹介している。

 保健所は、生活習慣病を予防するため、食事の適切な量や栄養バランスを把握し、実践力を育むことをねらい、平成27年度から市お弁当プロジェクトを実施。毎年、市民からの公募で弁当レシピコンテストを行っている。

 本年度からは、中高生のみを対象に募集。計307作品の応募が寄せられた。

 一次審査を通過した10作品について、インターネット投票(二次審査)を行い、各賞を決定。

 表彰式は当初、2月に開催の「食のまちさっぽろフェスト」内で実施する予定だったが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止とし、受賞者が在籍する学校で個別に行った。

 レシピ集では、受賞した10人の弁当を画像付きで紹介。表紙には、最優秀賞・札幌市長賞を受賞した戸嶋さんの「夏のカラフル弁当」の写真を掲載している。

 夏のカラフル弁当のメニューは、①梅ゆかりご飯②豚肉のオクラ・しそ・チーズ巻き③卵焼き④大根とにんじんの皮きんぴら⑤ミニトマトとパプリカのマリネ―の5品。カラフルになるように色鮮やかな野菜を多く使うことで、栄養素もとれるよう工夫した。

 このほか、バランスのよい弁当のポイントについて、イラストや表を用いて解説。

 弁当箱の容量がおおよそのエネルギー量に相当することを呼びかけているほか、自分に合ったサイズの弁当箱を選ぶ目安となるよう、年代と身体活動レベルから分かる1食当たりの推定エネルギー必要量の表を掲載した。

 レシピ集は市のホームページで公開している。

 入賞作品および入賞者はつぎのとおり。=敬称略=

▼最優秀賞

▽札幌市長賞=「夏のカラフル弁当」戸嶋瑞希(中学2年)

▼優秀賞

▽札幌市教育長賞=「栄養満点弁当」小西美玖(中学1年)

▼特別賞

▽道漁業協同組合連合会会長賞=「鯖なんです=弁当」藤井臨(中学1年)

▽日本ハムマーケティング=賞=「色とりどり=栄養満載弁当」中田真結(中学2年)

▽市中央卸売市場青果部運営協議会会長賞=「北海道はでっかいどう弁当」田中優(高校3年)

▽ポッカサッポロ北海道=賞=「簡単色彩弁当」柏渕梨乃(中学2年)

▽=松原米穀賞=「夏の彩り弁当」酒井大地(中学2年)

▽市PTA協議会会長賞=「どさんこ元気弁当」三好遥稀(中学1年)

▽市食生活改善推進員協議会会長賞=「コレステロール値改善弁当」戸ノ崎由奈(高校3年)

▽ホクレン農業協同組合連合会会長賞=「体にうれしい具だくさん弁当」庄司紫(中学3年)

(札幌市 2021-03-09付)

その他の記事( 札幌市)

第1回 札幌市中学校長会 各部の2年度 研究成果 小中一貫 ロードマップ作成 研究部 主体性・協働性の追究継続

 札幌市中学校長会は、研究部や管理部など7部における令和2年度研究成果をまとめた。研究基本主題「新たな未来を紡ぎ、よりよい社会を創る力を育む札幌市中学校教育」のもと、各課題について調査研究を...

(2021-03-11)  全て読む

経営的見方、考え方大切に 札幌市教委 3年度教育方針説明会

札幌市教委教育長道都市教委連会長長谷川雅英  札幌市教委は8日、令和3年度教育方針説明会を書面開催した。市立幼稚園、学校の園長・校長などに対して通知を発出。長谷川雅英教育長と檜田英樹教育次長のあいさつを動画で配信したほか、各部の所管事...

(2021-03-10)  全て読む

札幌市教委 3年度以降学校働き方改革 QRコードで出退勤管理 給食費の公会計化目指す

 札幌市教委は、市立学校における働き方改革に向けた令和3年度以降の取組を明らかにした。3年度は新たにQRコードを活用した新たな出退勤管理システムを構築。時間外の電話対応を自動音声に切り替える...

(2021-03-09)  全て読む

札幌市教委 学びのサポーター 3年度も1校700時間 活用校 4月決定見込み

 札幌市教委は学びのサポーター活用事業について、令和3年度も引き続き1校当たりの可能時間を700時間程度とする予定だ。現在、活用希望校を募集中で、活用校は4月中に決定する見込み。なお、事業を...

(2021-03-09)  全て読む

円山動物園 PR大使任命式 70周年前に活動周知を 加藤園長 3人に期待

円山動物園PR大使  札幌市円山動物園は7日、同園でPR大使任命式を行った。札幌市出身で全国的に活躍している小澤ちひろさんなど3人のアーティストを任命。加藤修園長は「来年70周年を迎えるに当たり、様々な活動を多...

(2021-03-09)  全て読む

札幌市教委 義務教育学校設置方針案 中沼、定山渓、真駒内に 3年度 2地区でプロジェクト開始

 札幌市教委は、8日の第4回教育委員会会議で市における義務教育学校の設置方針案を示した。小学校と中学校の校区が概ね一致している学校などで設置を検討している小中一貫校について、「通学区域が概ね...

(2021-03-09)  全て読む

札幌市屯田西小 国際理解に関する授業 エクアドルの文化、学びを紹介 ゲストティーチャーが経験談

屯田西小国際理解に関する授業  札幌市立屯田西小学校(影山晃校長)は4日、同校に札幌市立円山小学校(森田智也校長)のフローレス繭教諭をゲストティーチャーとして迎え、国際理解に関する授業を行った。フローレス教諭は、青年海外...

(2021-03-08)  全て読む

奨学基金5万円寄付 道行政書士会札幌支部に謝意 札幌市

札幌市奨学基金への寄付に対する感謝状贈呈式  札幌市は4日、市教委で札幌市奨学基金への寄付に対する感謝状贈呈式を執り行った。長谷川雅英教育長が、道行政書士会札幌支部に対して感謝状を贈呈。長谷川教育長は、札幌市の教育の振興と人材育成への...

(2021-03-08)  全て読む

持続可能な研究継続を 札幌市中学校長会が研究紀要

札幌市中学校長会研究紀要  札幌市中学校長会は、『研究紀要』第57号を発行した。研究基本主題「新たな未来を紡ぎ、よりよい社会を創る力を育む札幌市中学校教育」のもと、7つの部における研究内容を記載。葛西孝之会長は、今後...

(2021-03-08)  全て読む

札幌市小学校長会 3年度役員 新会長に山の手小・島田氏 コロナ対策し健やかな学び保障

札幌市小学校長会島田裕文新会長  札幌市小学校長会は、令和3年度運営方針や新役員体制などを決めた。活動の重点には「新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、子どもたちの健やかな学びの保障を目指す」を大枠に据え、「学校経営の...

(2021-03-08)  全て読む