札幌市教委の長谷川教育長 高い倫理観もつ職員に 新採用者へメッセージ(札幌市 2021-04-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委の長谷川雅英教育長は、令和3年度新採用職員に対し、高い倫理観をもち、豊かな人間性や社会性を備えた学校職員になることなどを求めたメッセージを寄せた。 市教委は、新型コロナウイル...(札幌市 2021-04-02付)
その他の記事( 札幌市)
小中一貫教育コーディネーター コロナ禍も様々な工夫 札幌市教委 第3回交流会
(2021-04-05) 全て読む
札幌市立高・特校長会が総会等 新会長に札幌清田・黒宮氏 “協働”意識し活動推進
札幌市立高校・特別支援学校長会は1日、ホテルライフォート札幌で令和3年度総会・第1回研究協議会を開催した。前年度の事業報告や本年度の事業計画などを審議。10月6日に市立高校教科別研究協議会...(2021-04-05) 全て読む
全日本スノーボード選手権2冠達成 五輪金メダルを目標に 住永選手が札幌市表敬訪問
第39回JSBA全日本スノーボード選手権大会U―15男子部門で優勝した住永翔吾選手は3月26日、札幌市役所を表敬訪問した。住永選手は、石川敏也副市長と田中斉スポーツ部長(当時)に、大会結果...(2021-04-05) 全て読む
札幌開成中等 生徒作成 スポーツ局にマスク贈呈 ウクライナ選手の活躍願い
(2021-04-02) 全て読む
本年度新役員決定 3役すべて再任 札幌市養護教員会
札幌市養護教員会の令和3年度役員が決まった。小笠原麻実子会長をはじめ、3役を全員再任した。 3年度役員はつぎのとおり。=すべて再任、敬称略= ▽会長=小笠原麻実子(日章中) ▽副会...(2021-04-02) 全て読む
札幌市教委 雪かきチョボラ 学校賞 篠路小など プロスポネット賞は3校
札幌市教委は、令和2年度雪かきチョボラ・雪遊びチャレンジの結果をまとめた。取組の到達率が高かった学校の取組をたたえるもの。学校賞には、篠路小学校、藻岩北小学校、福移小中学校、信濃中学校の4...(2021-04-02) 全て読む
相次ぐ教員わいせつ事案受け1日から 性被害相談窓口を新設 札幌市教委 メールでも対応
札幌市教委は、教員による生徒へのわいせつ行為の事案が相次いで起こっていることを受けて1日、体罰・性被害相談窓口を新設した。従来から設置している体罰にかかる相談窓口で性に関する困り事などにも...(2021-04-02) 全て読む
札幌市 子育て等アンケート コロナで遊び場がない 子の権利 内容理解1割
札幌市は、令和2年度市子ども・子育てに関する市民アンケート調査の報告書をまとめた。子育てに関する市民アンケートと、子どもに関する意識調査の結果を集約。新型コロナウイルス感染症の影響による子...(2021-04-01) 全て読む
札幌市 第2次アイヌ施策推進計画 ウポポイと連携学習 歴史や文化 学習機会確保
札幌市は、第2次市アイヌ施策推進計画を策定した。「基本理念と施策目標」「具体的な取組」など6章構成。「アイヌ民族の歴史の尊重と教育施策の充実」として、既存の小中高校生団体体験プログラムの提...(2021-04-01) 全て読む
札幌市議会予算特別委ダイジェスト(令和3年3月26日)
◆2年度は50組超 対象者絞り周知へ 里親登録者の拡大 3月26日の1定札幌市議会予算特別委員会では、里親登録者の拡大に向けた取組について質疑が行われた。 保護者のいない児童や、保護...(2021-04-01) 全て読む