ビタミンCの働きなど 札幌市 消費生活講座で講師派遣(札幌市 2021-04-22付)
札幌市市民文化局は本年度、インターネットトラブルなど消費生活に関する様々なテーマの講座に講師を無料で派遣する。
市内の小中学生、高校生等を対象とした講座のうち、「なるほどビタミンC」では食品に含まれるビタミンCを測定し、働きを学ぶ。申込は原則1ヵ月前まで。派遣時間は平日午前10時から午後4時までとしている。
申込・問い合わせは、札幌市消費センター啓発担当(〒060―0808 札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ2階)、電話011(728)3131,FAX(728)8301。
子ども等を対象とした講座はつぎのとおり(講座時間はすべて90分、①対象②内容)。
▽インターネットトラブル=①親子・小学生以上②インターネットを安全に利用するポイント、ネット通販やオンラインゲームなど、インターネット関連の消費者トラブルを紹介。事例を通じて対応策を学ぶ
▽契約に強くなろう!~成年年齢引き下げ前に=①中学生・高校生②18歳が成年年齢になって変わることや契約の基本を学ぶ。若者に多いネット通販やマルチ商法等の事例を紹介、対処法を学ぶ
▽キャッシュレス決済との付き合い方=①高校生以上②クレジットカード、電子マネーなどのキャッシュレス決裁方法の仕組みや注意点を紹介する
▽生きたお金の使い方を学ぶ=①高校生・一般②これから社会人になる人向けに、税金や社会保障の仕組みも含めた生活設計、マネープランを考える
▽エシカル消費を学ぼう=①中学生以上②人・社会・環境・地域に配慮した消費活動について、私たち消費者は何ができるのかを考える。フェアトレードを例にDVDの視聴やゲームなども交えて開発途上国の暮らしを知り、労働問題、教育の大切さを知る
▽食品ロス=①小学生以上②食品ロスを出さないために、できることを考える
▽清涼飲料水の世界=①小学生以上②清涼飲料水をつくりながら、甘さの違いを体験。食品表示から糖分の多量接種を考える
※消費者センターを会場としているが相談に応じ出向くことも可能
▽なるほどビタミンC=①小学生以上②食品のビタミンCを測定し、ビタミンCのはたらきを学ぶ
※消費者センターを会場としているが相談に応じ出向くことも可能
▽目で見て体験!水=①小学生以上②硬度による水の飲み比べ違いを体験。また、ミネラルウォーターの分類や表示を学ぶ
※消費者センターを会場としているが相談に応じ出向くことも可能
▽塩分と糖分=①小学生以上②砂糖と塩の種類と特徴、身近な食品から糖分、塩分の表示を学ぶ
▽お洗濯の科学=①小学生以上②いろいろな繊維の特徴、新しい洗濯表示を紹介。実験を通じて洗濯のコツを学ぶ
(札幌市 2021-04-22付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市教委3年度学校教育の重点 第10回 子の可能性認め、励ます 信頼される学校の創造
◆家庭や地域とともに進める学校づくり ▼さっぽろっ子「学び」のススメ さっぽろっ子「学び」のススメ(幼児版を含む)は、園や学校・家庭・地域が一体となって、子どものよさや可能性を認め、励...(2021-04-23) 全て読む
札幌市教委 2年度悩み等アンケート 「いじめられた」が減少 コロナ禍における指導成果
札幌市教委は、令和2年度の悩みやいじめに関するアンケート調査の結果をまとめた。「今の学年になってから、いじめられたことがあるか」の設問に、「ある」と回答した児童生徒の割合は9・9%で、元年...(2021-04-23) 全て読む
小中一貫教育コーディネーター ひな形は目指す子の像 札幌市教委が事業説明会
札幌市教委は16日、STV北2条ビルで令和3年度小中一貫した教育コーディネーター配置事業説明会を開いた。前年度、コーディネーターとして成果を上げた守本幸弘氏が自身の経験を踏まえて効果的な取...(2021-04-23) 全て読む
文化芸術を生かしたい分野 「教育」5割以上 札幌市が市民意識調査
札幌市は、令和2年度文化芸術意識調査の報告書をまとめた。無作為に抽出した市民を対象に行った文化芸術に関するアンケート結果を集約。「市において文化芸術を生かした方がよいと感じる分野」の質問に...(2021-04-23) 全て読む
札幌市教委3年度学校教育の重点 第9回 組織的・計画的にICT活用 特別な配慮を必要とする子どもへの教育
子ども一人ひとりの発達を支える視点から、障がいのある子ども、不登校の子ども、海外から帰国した子どもや日本語の習得に困難のある子どもなど、特別な配慮を必要とする子どもへの教育を推進する。個々...(2021-04-22) 全て読む
札幌市 3年度おとどけアート事業 手稲西小など4校で実施 派遣者・訪問時期は7月決定
芸術家が“転校生”として一定期間、小学校を訪れ、児童と様々な創作活動に取り組む札幌市の「おとどけアート事業」の本年度実施校が決まった。手稲西小学校、北都小学校、発寒東小学校の3校に、前年度...(2021-04-22) 全て読む
養護施設へ木の玩具 札幌市 市内企業に感謝状
札幌市子ども未来局は12日、局会議室で児童養護施設などに木のおもちゃを寄付したネッツトヨタ札幌㈱に対する感謝状贈呈式を行った。山下光一社長が木のおもちゃ300個、金額にして約30万円の目録...(2021-04-21) 全て読む
札幌市教委3年度学校教育の重点 第8回 つながりと発信 重点に 札幌らしい特色ある学校教育の推進
札幌らしい特色ある学校教育は、「雪」「環境」「読書」の3つをテーマに、すべての園・学校が共通に取り組むもの。札幌の素晴らしい自然環境・人的環境・文化的環境などを生かしながら、体験的な活動や...(2021-04-21) 全て読む
札幌市 障がい児通所支援等事業所 デイサービス548ヵ所 保育所等訪問も過去5年で最多
札幌市保健福祉局は、4月1日時点の障がい児入所施設・障がい児通所支援を行う事業所数をまとめた。障がい児の自立促進と放課後等の居場所づくりを推進する放課後等デイサービスを行う事業所は548ヵ...(2021-04-21) 全て読む
読書週間で各種行事を 札幌市内の各図書館
札幌市内の各図書館は、23日の「子ども読書の日」、23日から5月12日までの「こどもの読書週間」に合わせて、各種行事、イベントを企画している。春に咲く色とりどりの花をイメージして「おはなし...(2021-04-21) 全て読む