教員免許所持する企業勤務者等 更新講習 7割が認知 文科省 更新制高度化調査
(国 2021-05-10付)

 文部科学省は令和2年度免許更新制高度化のための調査研究事業の結果をまとめた。教員免許を所持する民間企業勤務者等のうち、更新講習制度の認知度は69・7%。教師に転職する際の問題点として、58・8%が教員の多忙感を、29・4%が教員免許が休眠状態・失効中であることを挙げている。

 調査は、教員免許状の更新講習の開設者の取組や負担感とともに、教員免許状を所持する外部人材の活用を進めるため、教員免許状を所持する民間企業等勤務者の意識を調べたもの。

 調査対象は、国内すべての更新講習開設者443大学等と、休眠・失効状態を含む免許状所持者または民間企業等勤務経験のある現職教員2421人。

 更新講習開設の意義・メリット(複数回答)として、講習開設者の71・1%が「地域の教員全体の質の向上」と回答。開設の際に「負担」「どちらかといえば負担」との回答は合わせて69・3%となっている。

 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、多くの対面式講習が中止となるなどの影響が生じていることから、「運営にかかわる教職員の負担が大きくなった」が74・5%。「コロナ禍の影響で従来の更新講習を継続していくことが難しい」と回答した割合は42・0%だった。

 教員免許状を所持する民間企業勤務者等に対する意識調査の結果をみると、平成21年度から開始された更新講習制度の認知度は69・7%で、制度を「必要」「どちらかといえば必要」との回答は、合わせて71・4%。

 休眠・失効状態の免許状所持者の64・6%が更新講習を受講しなければ教師になれないことを認知している一方、受講対象が現職教師または教師になる見込みのある人に限定されることを知らない割合は63・5%だった。年代が上がるほど認知度は低下し、50代では約8割が知らないと回答した。

 教員免許を保有する民間企業勤務者等のうち、教師に転職する際の問題点(複数回答)として最も多いのは「教員の忙しさに不安がある」で58・8%。「教員免許が休眠状態または失効中」が29・4%、「免許状更新更新講習を受講する時間がない」が22・8%。このため、今後必要となる教師数確保に向け、現行の制度が一定の障壁となっていると指摘する。

 更新講習受講時の問題点(複数回答)は、「土日、長期休業期間の開催が多いため時間が取れない」47・0%、「更新講習費用(交通費や宿泊費)の負担が大きい」46・7%となっている。

(国 2021-05-10付)

その他の記事( 国)

文科省 1人1台端末整備状況(3月末確定値) 道内小・中 98・3% 納期遅延などで一部に遅れ

 文部科学省は18日、GIGAスクール構想の進ちょく状況(3月末時点、確定値)を公表した。令和2年度に小・中学校で1人1台端末の整備を完了した道内の自治体の割合は98・3%。端末の納期遅延な...

(2021-05-20)  全て読む

ヤングケアラー認知度向上へ 中高生 5割目指す 厚労省 報告まとめる

 厚生労働省は17日、ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム報告をまとめた。ヤングケアラーの早期発見のため、自治体における実態調査の実施など、今後取り組む...

(2021-05-19)  全て読む

道労働局 3月高卒者職業紹介状況3月末 内定率98・2% 0.4P減 未内定者 女子で33・3%増

新規高卒者職業紹介状況の推移表  道労働局は、令和3年3月新規高校卒業者の職業紹介状況(3月末現在)を公表した。就職内定率は前年同月に比べ0・4ポイント低い98・2%となった。  調査結果をみると、求職者は前年同月比14...

(2021-05-18)  全て読む

わいせつ等で免職 再採用防止へ 失効者の照会制度整備 再交付時は意見聴取 与党WG

 教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律案がまとまった。児童生徒へのわいせつ行為を「児童生徒性暴力等」とし、防止のための基本理念、国・自治体・学校設置者等の責務を記載。該当行為...

(2021-05-13)  全て読む

GIGAスクールサポーター補助金 道内66自治体に2.6億 文科省2年度補正分

 文部科学省は、令和2年度補正分における公立学校情報機器整備費補助金(GIGAスクールサポーター)の交付状況をまとめた。道内では、道を含む66自治体で総額2億5500万円の交付が決定。今後、...

(2021-05-12)  全て読む

子の情報活用力調査など 内閣府 ネット利用第5次基本計画案

 内閣府は、青少年が安全に安心してインターネットを利用できるようにするための施策に関する基本的な計画(第5次)案をまとめた。情報モラル教育の推進に向けたeラーニングプログラムの作成など、イン...

(2021-05-10)  全て読む

文科省 3年度人権教育研究指定校 道内から釧路明輝高 多様な他者 尊重する態度育成

 文部科学省は、人権教育研究推進事業の令和3年度研究指定校を決定した。道内からは、釧路明輝高校(吉田光利校長)が選ばれた。調査研究のテーマは「アイヌの人々の人権にかかわる課題等を考察する学習...

(2021-05-10)  全て読む

文科省 衛生管理マニュアル改訂 変異株対策など追記 ドアノブ消毒等 省略可

 文部科学省は『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~学校の新しい生活様式』を改訂した。変異株の知見を追記し、従来と同様、3密回避などの基本的な対策を推奨。ドアノブ...

(2021-05-06)  全て読む

文科省 昨年6月~ことし4月の感染状況 児童生徒 17570人 直近2ヵ月半で1.5倍 

2面表  文部科学省は、学校における新型コロナウイルスの感染状況(昨年6月1日~ことし4月15日)をまとめた。児童生徒の感染者数は1万7570人で、2ヵ月半ほどで約1・5倍に増加。同一校における複数...

(2021-05-06)  全て読む

春の叙勲 道内教育関係受章者

 内閣府が29日付で発表した春の叙勲受章者のうち、道内における教育関係者はつぎのとおり。=敬称略、年齢29日現在= ▼旭日章 ▽三浦祐伸(86、元森町教委委員長)=地方教育行政功労―旭双...

(2021-04-30)  全て読む