学習保障と健康守る支援を 道小・道中・道公教 文教施策要望(関係団体 2021-05-18付)
道小学校長会(吉田信興会長)、道中学校長会(三浦利章会長)、道公立学校教頭会(山口貴治会長)は、道教委に『北海道文教施策・予算策定に関する要望書』を提出した。「学校経営の一層の充実と教育課程の推進および教育条件の整備・改善」など5つの大項目のもと、要望事項を示した。
要望事項はつぎのとおり。
【学校経営の一層の充実と教育課程の推進および教育条件の整備改善】
▼新型コロナウイルス感染症対策をはじめとした学校経営の一層の充実への対応
▽新しい生活様式を踏まえた学校教育実現のためのICT教育環境整備等による学習保障、子どもの健康を守るための人的支援、物的支援の拡充継続
▽国の段階的な小学校35人学級の実現のほか、道独自による小学校第3学年以上、中学校第1学年以上における35人学級の継続・拡大と条件整備
▽新年度スタート時の加配・期限付教諭の確保および産休・病休等に伴う臨時的任用職員の確実な配置、退職教員の積極的な活用
▽確かな学力の育成を目指し、地域や学校の実情に即した非常勤講師等のより一層の増員
▽活力ある学校づくりのため、校長の教職員に関する人事具申の一層の尊重
▽安定した学校運営を図るため、副校長等の新たな配置および主幹教諭の配置増による学校組織体制の確立およびそのための条件整備
▽広域人事対象教員および他管交流対象管理職の能力が十分に発揮されるよう、対象者・学校・道教委との3者による円滑な連携の一層の推進
▽義務教育学校、小中連携・一貰教育を円滑に推進するための支援
▼子どもと向き合う時間の確保にかかわる諸問題の取組や学校における働き方改革のより一層の推進
▽全市町村における校務支援システム導入の一層の推進ならびに在校しながら研修・会議を行えるオンラインシステムの早期確立
▽GIGAスクール構想における人的支援・学びの充実・通信環境整備の充実
・文部科学省の10年間(平成24~令和3年)の教材整備計画に伴う地方交付税措置による教材、備品等の一層の整備・充実
・周辺機器(実物投影機、電子黒板等)および教育ソフトウェア等のICT機器の整備・拡充
・指導者用端末・デジタル教科書の整備
・拡大プリンター、複合機など、学校における教育環境改善に資する教材の導人に向けた予算措置の促進
・学校図書館用図書の充実
・GIGAスクールサポーターの配置促進
・オンライン学習システムの安定した運用に向けた支援
・学習者用デジタル教科書の整備
▽1年単位の変形労働時間制導人に向けた学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」(第2期)の着実な推進
・実効性ある1年単位の変形労働時間制の適切な運用および教職員が健康でやりがいをもって子どもと向き合える時間の確保
▽働き方改革を踏まえた部活動改革の推進
・部活動指導員導人等の財政支援および教員の部活動の負担軽減と子どもにとって望ましい指導の実現
▽スクール・サポート・スタッフなどの専門スタッフ・外部人材の拡充および採用の地域格差の解消
▽子どもと向き合う時間の確保のための学校の調査事務の整理・削減、諸調査および調査項目の削減や他調査への統合など学校事務の整理・削減と各種文書の早期の学校提示
▽学校給食費徴収・管理に関するガイドラインに基づく学校給食費の公会計化の令和4年度開始に向けた取組の促進
▼教育課程編成、実施および充実のための条件整備
▽生きる力を育む教育課程の編成・実施・評価・改善に向けた道独自の条件整備
・授業時間数の増加に見合った教員数のさらなる確保
・小学校高学年の教科担任制および英語、理科等の専科指導のための正規教員の加配や講師等の人的配置
・武道の安全な履修のための武道場、防具等の整備
▽3学級4定員、6学級8定員など、小規模校における定数改善および専任教頭の全校配置
▽中学校における免許外担当の一層の縮減のための講師制度の拡大と充実
▽教員採用選考制度のさらなる改善および初任者の適正な配置と広域人事等による地域教育力の向上を図る施策の推進
▽学力向上や体力向上方策としての地域人材やボランティアの確保に関する必要経費補助
▼豊かな心を育む教育やいじめ問題等への取組の充実
▽いじめや不登校の事案に対応するため、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカー、スクールロイヤー等の配置の拡充
▽家庭・地域社会・関係機関と連携した生徒指導・教育相談体制の充実
▽道徳教育充実のための施策および研修のさらなる充実
▽貧困による教育格差解消のための取組の充実
▼特別支援教育の円滑な推進に向けた条件整備、国や市町村教委への働きかけ
▽通常の学級における特別支援教育支援員の整備(配置数の拡充と待遇改善)
・市町村の格差解消のための特定財源化に向けた働きかけ
▽通常の学級への支援および特別支援学級の教員配置甚準の見直し
・子ども一人ひとりの教育的ニーズや適切な指導および必要な支援を行うためのより少人数での指導を可能とする基準の見直し
▽特別支援教育コーディネーターの定数配置および養成研修の充実
・特別支援教育コーディネーターの専任制と専門性向上の体制整備
▽インクルーシブ教育システムの理念を具現化する環境整備の充実
・障がいのある子どもの可能性を引き出す合理的配慮と基礎的環境整備の充実
▽特別支援教育を充実させるためのすべての教職員の専門性向上等
・校長ならびにすべての教員の研修機会の充実、必要な助言や支援を受けられる体制の構築、免許状の取得
▽連続性ある多様な学びの場の整備と学校間・学校と関係機関との連携等の推進
・複数教員による指導、特別支援学校や専門家の活用
▽就学前における早期からの教育相談・支援体制充実
・教育相談、就学相談等の人的体制の充実、早期支援や就学相談における情報提供の充実
▽就学前から社会参加(就労)までの切れ目ない支援体制整備と充実
・関係機関と家庭、学校との連携強化
▼へき地・複式校、小中併置校、小規模校の条件整備
▽統廃合における人的配置
・閉校加配、統合加配の確実な履行
▽複式指導における子どもの学習環境の向上と教員の負担軽減
・小学校1・2年の複式学級解消、事務職員の加配
・児童生徒数にかかわらない養護教諭の配置
・変則複式学級および飛び複式学級の解消
・理科、社会科、外国語活動、外国語科における複式指導の解消
▽複式学級における教員の実践力向上
・道教委等による複式教育に関する指導資料等作成
・各種研究機関等による研修の充実
・市町村教委のへき地複式教育に関する研修・研究活動に対する支援
・遠隔研修ができるための環境整備
▽へき地学校指定級見直しに向けた条件整備
・各学校の地域性、実態に見合ったへき地学校指定級の見直し
・北海道の実態を反映した指定基準点数、調整点の見直し
・市町村教委と学校との連携の充実、要請の場の設定
▼withコロナ、ポストコロナを見通した教職員の専門的指導力を高めるための研修費、旅費等の一層の充実
▽学校管理運営旅費、校内・地域教職員研修促進費の増額
▽生徒指導旅費、校外学習指導旅費の確保
▽修学旅行引率旅費の確保と実態に見合う配分基準教員数の見直し
▽児童生徒引率用務にかかる旅費等の運用の弾力化
▼北海道の特性を踏まえた公立高校の適正配置
▽高校の個性化、多様化を目指した地域連携のより一層の推進
▽地域の実態等を考慮した公立高校の適正配置の推進
▼中体連等の組織の育成と充実、業務増加への対応
▽中体連全道大会の引率旅費の新設と、全国大会の実態に見合った旅費支給規程のさらなる見直し
▽助成金の財源確保および道所管の施設、設備の使用料の減免、免除等の一層の推進
▽中学校における文化活動の振興と支援および舞台公演事業の充実
▼自然災害・感染症等への対応も含め、学校の危機管理にかかわる諸対策について市町村教委への働きかけ
▽校舎の耐震補強や改築および校舎施設の非構造部材の耐震対策の促進ならびに危機管理設備の充実
▽食の安全の確保
▽自然災害および感染症等の学校の危機管理にかかわる諸対策の早期提示と市町村教委との連携強化
▼北海道教育にかかわる今日的課題に適切な対応
▽道教委の施策や業務の推進にかかわって、校長会と連携するとともに、推進の裏付けとなる交付金等の確保と、国の意図に甚づいた的確な配分の市町村や市町村教委への働きかけ
▽管内人事異動要項の必要に応じた規定の見直しに向けた各局への働きかけ
▽道独自による学校図書館司書教諭の定数外配置
▽法制化に伴う学校司書の配置への働きかけ
▽学校や地域の実情を十分に踏まえたコミュニティ・スクールや地域学校協働本部事業および放課後子ども総合プラン推進事業の導入および継続と充実
▽教員養成大学へ小学校教員養成課程の英語教育や特別支援教育のさらなる取組の充実のための働きかけ
【教職員の資質の向上を図る研修の促進と内容の充実、強化】
▼教職員の識見と研修意欲を高めるための配慮
▽各種研修事業の趣旨を生かした運営の工夫と早期の日程提示
▽教員免許状更新講習ならびに現職研修との整合性の確保など柔軟な対応
▽後補充の非常勤講師の確保など、教職員の研修促進と指導力向上制度の効果的な運用
▽若手教員の実践力向上を図るため、より一層の施策の充実
▽経験の浅い期限付教諭の基本的研修(初任段階で実施している教科指導、学級経営、服務規律等)の実施
▽教員が学校に勤務しながら特別支援教育等にかかわる免許を取得できるシステムの構築と免許認定講習会等の地方開催のより一層の推進
▽オンライン研修の拡充や内容の充実
▼GIGAスクール構想に基づく、ICTを活用した授業改善に関する研修や、小学校における外国語活動および外国語科ならびにプログラミング教育の教員研修の充実
【意欲をもって職務に専念できる教職員の地位および待遇の改善】
▼校長定年延長の早期実現
▽60歳を超える校長の能力・経験を活用する制度の構築
▽雇用と年金の切れ目のない接続への措置
▼校長採用、教頭昇任の意欲を喚起するための精査(職場環境、勤務実態、広域人事、公宅等処遇)を踏まえた条件整備
▼管理職候補者の育成と人材確保に向けた取組と職責に見合った管理職手当支給基準の改善
▼教職員給与等の改善
▽事務職員・学校栄養職員の給与改善
▽人事委員会給与勧告の尊重および寒冷地手当の実態に見合った支給
▽特別支援学級設置校の管理職および小中併置校の校長の実態に見合った管理職手当の支給
【教職員の福祉・再雇用や退職後の生活安定の確保】
▼退職時および退職後の教職員の医療制度を含めた福祉の向上への積極的な働きかけ
▼公立学校共済における任意継続組合員制度の期間延長と掛金の負担軽減の関係機関への要請
【国、道の施策として、つぎの事項を実現するため、関係諸機関への働きかけ】
▼学級編制・教職員定数の改善についての国への要請
▽教育課程の円滑な実施に向け、小学校、中学校の全学年35人学級の早期実現
▽養護教諭、栄養教諭または学校栄養職員、事務職員等の全校配置
▽中学校における教科時数に対応する教員配置の改善
▽教職員定数における学級数に乗ずる率の見直しと改善
▽小学校における専科教員の定数配置
▽小学校の複式学級における学級編制基準の引き下げおよび中学校の複式学級解消のための教職員定数改善
▽教員免許状更新制度の抜本的な見直し
▼人材確保法および義務教育費国庫負担制度の堅持および国庫負担率2分の1への復元の一層の要請
▼事務職員および学校栄養職員の給与等にかかわる国庫負担制度の堅持の要請
▼教科用図書無償給付の継続の要請
▼へき地・複式・小規模校への教育実習拡大に向けた支援と環境整備の要請
(関係団体 2021-05-18付)
その他の記事( 関係団体)
持続可能な教育体制構築を 道小・道中 教育条件整備で提言
道小学校長会(吉田信興会長)と道中学校長会(三浦利章会長)は、道教委に「北海道教育の充実をめざす地域格差のない教育条件の整備に関する提言~“チーム北海道”として」を提出した。学習指導要領の...(2021-05-19) 全て読む
道国公立幼・こども園長会が総会等 新会長に笹山雅司氏 各園の幼児教育 一層推進
道国公立幼稚園・こども園長会は14日、ホテルライフォート札幌から第34回総会・経営研究大会をオンライン開催した。新会長に就任した札幌市立かっこう幼稚園の笹山雅司園長は「それぞれの幼稚園の歩...(2021-05-19) 全て読む
高教研が総会・研究協議会 来年1月に研究大会 役員改選 林会長を再任
道高校教育研究会(=高教研)は10日、総会・第1回研究協議会をオンライン開催した。事業計画で4年1月12日から2日間、札幌市内のカナモトホールなどを会場に第59回北海道高校教育研究大会を開...(2021-05-19) 全て読む
道教育振興会 3年度定期総会 濱田副会長が新会長に 8月 釧路で教育を考える会
道教育振興会は13日、ホテルライフォート札幌で令和3年度定期総会を開いた。本年度の基本方針を「今日の我が国の教育の動向を見極め、克服すべき教育課題をとらえ、公正な教育世論の醸成を図り、北海...(2021-05-19) 全て読む
道公教 総会研修会を書面開催 新会長に山口氏(札幌市新川中) 感染対策講じ9月に大会
道公立学校教頭会は、令和3年度総会研修会を書面開催した。延期していた第54回道公教研究大会帯広大会を、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で9月17・18日に開催する方針を決定。西村貴史...(2021-05-18) 全て読む
“学び止めない”確立を 道公教総会研修会 山口会長あいさつ
道公立学校教頭会の令和3年度総会研修会における山口貴治会長のあいさつ概要はつぎのとおり。 令和3年度となり1ヵ月半が経った。新型コロナウイルス感染症の収束が依然見通せない中、前年度に引...(2021-05-18) 全て読む
3年度の役員決定 河原英男会長再任 オホーツク管内教委協議会教育長部会
【網走発】オホーツク管内教育委員会協議会教育長部会の令和3年度役員が決まった。会長には、遠軽町の河原英男教育長を再任した。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▽会長=河原英男(...(2021-05-17) 全て読む
道小・道中・道公教 道教委に要望 少人数学級条件整備を 感染症対策 人的・物的支援求め
道小学校長会(吉田信興会長)、道中学校長会(三浦利章会長)、道公立学校教頭会(山口貴治会長)は、道教委に『北海道文教施策・予算策定に関する要望書』を提出した。令和4年度の文教施策・予算策定...(2021-05-17) 全て読む
授業改善へICT活用 道小・道中 道教委に教育条件整備提言
道小学校長会(吉田信興会長)と道中学校長会(三浦利章会長)は、道教委に「北海道教育の充実をめざす地域格差のない教育条件の整備に関する提言~“チーム北海道”として」を提出した。定数欠・代替教...(2021-05-17) 全て読む
道相研が総会開く 岡田会長再任 11~12月に閉会記念行事 8月2日夏季研修会を開催
道学校教育相談研究会(=道相研、岡田知之会長)は4月下旬、令和3年度総会をオンライン開催した。8月に夏季研修会、11~12月に閉会記念行事を開催するなど、本年度の事業計画を決定。役員改選で...(2021-05-17) 全て読む