T―base支援庁内にチーム設置 道教委
(道・道教委 2021-06-30付)

 道教委は、庁内に道高校遠隔授業配信センターサポートチームを設置した。本年度から開設された道高校遠隔授業配信センター(T―base)の遠隔授業の業務を支援する。

 サポートチームは、T―baseにおける質の高い遠隔授業の実施の維持・向上を支援することが目的。国語、地理歴史、公民、数学、理科、外国語の各教科について高校教育課の担当者が専門的な見地から指導助言を行う。

 T―baseの希望に応じて派遣し、各教科の派遣回数は年2回程度となっている。

(道・道教委 2021-06-30付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委 ICTサポートデスク 相談 15日時点で300件

 道教委は、ICT活用サポートデスクの活用状況をまとめた。相談件数は15日時点で約300件で、ネットワークの接続やクラウドサービスの活用など様々な相談が寄せられている。サポートデスクの電話番...

(2021-07-01)  全て読む

道・道教委 特別支援教育充実セミナー 支援計画の活用促進を 教育と福祉 連携体制構築

 道教委と道保健福祉部は6月21日、特別支援教育充実セミナー(全道セミナー)をオンラインで開催した。約100人が参加し、連携体制の構築を重点とする本年度の事業の方向性を確認。演習・協議では、...

(2021-07-01)  全て読む

道教委 学びのDX事業研究協議会 推進校 校種越え実践交流 ICT活用能力 格差是正を

 道教委は6月29日、ICTを活用した学びのDX事業第1回研究協議会をオンラインで開催した。小・中学校、高校、特別支援学校の推進校23校がICT活用の実践を発表。今後の課題として児童生徒・教...

(2021-07-01)  全て読む

道研 へき地・小規模教育充実研修 指導時間配分に変化を 少人数学級のよさ生かして

これからのへき地・小規模教育充実研修  道立教育研究所は6月25日、これからのへき地・小規模教育充実研修「複式学級の学習指導」を遠隔型研修で行った。受講者は自身の課題を明確にした上で、函館市立神山小学校の高橋千晶教諭の実践発表、...

(2021-07-01)  全て読む

道教委 チャレンジテスト CBT化で負担軽減 小5・6算数 1学期9校で試行

 道教委は、家庭学習などで取り組める問題として提供している「ほっかいどうチャレンジテスト」のCBT化(コンピューター上で行う試験)を図り、試行している。現在、5~6年生の算数を配信し、同意を...

(2021-07-01)  全て読む

3年度主幹教諭(札幌市除く) 348人 2年度比9人増 複数配置は5校に 道教委

表  道教委は、札幌市を除く道内公立学校における主幹教諭の令和3年度配置状況をまとめた。2年度から試行した複数配置校は、帯広市立帯広第八中学校、手稲養護学校の新規2校を含めて5校。配置人数は前年...

(2021-06-30)  全て読む

初山別中 働き方改革実施計画 在校時間縮減日を設定 複数体制生かし部活動休養

 【留萌発】道教委の働き方改革推進事業の指定を受けた初山別村立初山別中学校(嶋本佳世子校長)は、令和3年度実施計画をまとめた。スクール・サポート・スタッフの清掃補助を通して清掃時間を短縮する...

(2021-06-30)  全て読む

第2回高校配置計画検討協議会 7月8日 檜山から

 道教委は、7月8日の檜山学区を皮切りにすべての学区で第2回公立高校配置計画地域別検討協議会を開催する。各地区に設置する会場およびウェブ会議システムを活用し、学区ごとに最終意見調整を行う。 ...

(2021-06-30)  全て読む

IT力向上データサイエンス活用促進 探究過程を高度化 道教委 高校生の課題解決力支援

 道教委は本年度、高校生「IT力」向上「探究的な学習活動におけるデータサイエンス活用促進事業」を展開する。道、札幌市、北海道大学、㈱ニトリホールディングスと連携。4者が高校生に実践的なIT活...

(2021-06-30)  全て読む

道教委 がくえんネット交流会 職員室の座席配置は 日常感じる内容を情報交換

道教委がくえんネット交流会  他の学校に気軽に聞いてみませんか?―。道教委は24日、義務教育学校、教育局、市町村教委などをオンラインで結び、がくえんネット交流会「つながる」を開いた。主にフリートークがメーン。参加者は職...

(2021-06-29)  全て読む