道教育大2年度卒業生教員就職状況 過去5年最大61・7% 3校すべてで増 461人に(学校 2021-07-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教育大学キャリアセンターは、令和3年3月卒業生の進路状況をまとめた。教員養成課程のある札幌校、旭川校、釧路校の卒業生における教員就職者数は前年度比56人増の461人で、3校すべてで増加。...(学校 2021-07-29付)
その他の記事( 学校)
森林土木工事の現場見学会参加 現場の迫力を体感 岩見沢農高森林科学科3年
(2021-08-04) 全て読む
作戦を練る楽しさ実感 附属函館小大会 2年体育等公開
(2021-08-03) 全て読む
中標津農高マネージメント研究班 地域と連携した食育評価 農水省・食育活動表彰を受賞
(2021-07-30) 全て読む
富良野市扇山小6年現場見学会 道路工事の現状学ぶ 建設関連団体等が主催
(2021-07-30) 全て読む
進路選択の参考に 壮瞥高生 林業体験参加
(2021-07-30) 全て読む
市民憩いの空間目指し 札工高 広場の園路整備
(2021-07-29) 全て読む
上富良野町内で火山砂防見学会 透過型堰堤の役割とは 3校から児童100人参加
(2021-07-29) 全て読む
倶知安農高 工事現場視察研修 ICT技術等を理解 営農支える建設業に関心
(2021-07-29) 全て読む
幌延中 働き方改革実施計画 教材データベース共有 初任者層の超過勤務1割減
(2021-07-28) 全て読む
建設企業に感謝状 岩見沢小 駐車場ライン引きで
(2021-07-28) 全て読む