釧工・山下さんと齋藤さん 溶接の全道・全国大会へ 夏季休業中も腕を磨く(学校 2021-08-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】釧路工業高校(金谷秀幸校長)電子機械科の生徒2人が、溶接競技大会出場に向けて腕を磨いている。20日開催の全道大会と、作品提出が月末締切の全国大会に参加するため、夏休み期間中も練習...(学校 2021-08-06付)
その他の記事( 学校)
柔軟な発想で経済活性 十勝の未来づくり応援プロジェクト 金融機関支援で管内5高校
【帯広発】帯広農業高校(大関俊郎校長)、音更高校(三上拓志校長)、更別農業高校(永山鑑造校長)、士幌高校(赤穂悦生校長)、鹿追高校(俵谷俊彦校長)の十勝管内5校は本年度、帯広信用金庫による...(2021-08-19) 全て読む
建設業の役割伝える 帯農1年生対象に地元関連団体
(2021-08-16) 全て読む
道路づくりの流れ説明 帯工生対象に地元建設関連団体
(2021-08-11) 全て読む
文科省新規事業 マイスター・ハイスクール 日高農業の創り手育成 静内農業高 事業計画決定
(2021-08-10) 全て読む
真狩高生2人が最優秀 パティシエロワイヤル2021 開発品は9月下旬販売へ
(2021-08-10) 全て読む
建設業っておもしろい 苫前古丹別小で萌志会出前授業
(2021-08-06) 全て読む
安全に運動を楽しんで 深川小で建設企業が校庭整備
(2021-08-06) 全て読む
公開研向け樺山准教授が指導助言 ゴールへの道筋を構想 湧別小で国語授業指導案検討
(2021-08-04) 全て読む
森林土木工事の現場見学会参加 現場の迫力を体感 岩見沢農高森林科学科3年
(2021-08-04) 全て読む
作戦を練る楽しさ実感 附属函館小大会 2年体育等公開
(2021-08-03) 全て読む