【解説】幼・小・中に抗原簡易キット
(解説 2021-08-27付)

 政府は、9月上旬から全国の幼稚園、小学校、中学校に約80万回分の抗原簡易キットの配布を開始する。新学期を迎える学校の早期発見・対応のための措置で、小学4年生以上の児童生徒、教職員の活用を奨励。25日の新型コロナウイルス感染症対策本部で菅義偉首相は、学校で感染者が発生した場合の濃厚接触者を特定し、休校の判断などに備えるガイドラインを作成する考えを示した。

 抗原簡易キットは、受領した学校の保健室などに備え、感染症の初期症状(せき、咽頭痛、発熱など)を訴える児童生徒や教職員を検査するもの。

 所要時間は15~30分程度で、鼻から綿棒を2㌢㍍程度挿入し、回転させて5秒程度静置することで検体を採取。有症状者に実施すると正確性が高いとされている。

 大学、専門学校、高校、特別支援学校分については、学校の要望をもとに無償配布が進められている。文部科学省はキット活用の手引を関係者に17日付で周知し、学校医や医療機関などと連携して検査の実施前後の手順を決めておくことや、生徒や保護者に十分に説明し、同意を得るよう求めた。

 25日の新型コロナウイルス感染症対策本部で菅首相は、希望する教職員が可能な限りワクチンを受けることができるよう、大規模接種会場などの活用を進めるとした。

 さらに、学校で感染者が発生した場合、学校や自治体が濃厚接触者を特定し、休校などの判断を行うためのガイドラインを作成すると表明。濃厚接触者の特定を含む疫学調査を実施する際、保健所業務のひっ迫など、保健所による範囲の特定が困難な場合があることから、濃厚接触者やその周辺の検査対象者の候補範囲の特定の方針を盛り込む予定となっている。

(解説 2021-08-27付)

その他の記事( 解説)

【解説】幼小架け橋委員会 第3回会議

 中央教育審議会初等中等教育分科会の幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会は1日、第3回会議をオンライン開催した。論点整理のたたき台案を示し「社会に開かれた幼児教育カリキュラムの実現に向けた...

(2021-09-03)  全て読む

【解説】太陽光発電 道内小中324校で

 文部科学省は再生可能エネルギー設備等の設置状況(令和3年5月1日現在)に関する調査結果をまとめた。札幌市を含む道内で太陽光発電設備を設置している公立小・中学校は、前回調査の平成30年と比べ...

(2021-09-02)  全て読む

【解説】ICT活用へチェックリスト

 文部科学省は、「やむを得ず学校に登校できない児童生徒等へのICTを活用した学習指導等を行うためのチェックリスト」を作成した。併せて、ICTを活用した学習指導の自治体の事例を作成。コロナ禍に...

(2021-09-01)  全て読む

【解説】端末持ち帰り、全国で25%

 文部科学省は、GIGAスクール構想に関する各種調査の結果をまとめた。公立小・中学校における端末利活用状況(速報値)では、7月末時点で全国の小・中学校の6割が非常時の端末持ち帰りを準備。平常...

(2021-08-31)  全て読む

【解説】子に対する暴力撲滅行動計画

 関係府省庁連絡会議(内閣府、警察庁、法務省、外務省、文部科学省、厚生労働省)は18日、子どもに対する暴力撲滅行動計画を策定した。虐待、性暴力など4分野における暴力の根絶に向けた取組を整理。...

(2021-08-30)  全て読む

【解説】多様な背景の生徒指導WG

 文部科学省の設置する生徒指導提要の改訂に関する協力者会議は25日、第3回会議をオンライン開催した。本年度の改訂を目指す生徒指導提要の目次構成案を了承したほか、多様な背景をもつ児童生徒への生...

(2021-08-26)  全て読む

【解説】児童養護の進学率37%に

 道は、第2期道子どもの貧困対策推進計画の指標の推進状況をまとめた。児童養護施設の子どもの令和2年度大学等進学率は37・8%で、前年度と比べ9・9ポイント上昇。目標値の50%に近づいた。 ...

(2021-08-25)  全て読む

【解説】子に対する前兆事案 7月末

 道警本部は、子どもに対する前兆事案の届出受理状況(7月末現在)をまとめた。7月に54件を受理。1月からの累計で、前年同期比35件減の343件となった。  前兆事案とは、13歳未満の子ども...

(2021-08-24)  全て読む

【解説】全国高校長協会が総括要望

 全国高校長協会(杉本悦郎会長)は8月上旬、文部科学大臣に令和4年度高校教育関係予算等に関する総括要望書を提出した。「新型コロナウイルス感染症対策・学習保障等にかかる支援の充実」など8事項を...

(2021-08-23)  全て読む

【解説】子の貧困支援DB作成へ

 内閣府・文部科学省・厚生労働省は、貧困状態の子どもを支援するため、教育・福祉等データベースのひな形について、本年度末までの作成を目指し準備を進めている。有識者らによる研究会で調査研究を進め...

(2021-08-20)  全て読む