道内学校・園2771校 道 3年度学校基本統計速報 義務教育学校15校に 児童生徒倍増(道・道教委 2021-08-31付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道は、令和3年度学校基本統計調査(学校基本調査)の本道分速報値を公表した。道内の学校(園)数は前年度比0・4%減の2771校、在学(園)者数は1・5%減の58万562人。義務教育学校の学校...(道・道教委 2021-08-31付)
その他の記事( 道・道教委)
上川管内学校等の文科省・道教委指定事業 文科省7 道教委19事業 上川局 東神楽で学園制加配活用事業
【旭川発】上川教育局は、管内の道立学校、市町村における本年度の文部科学省および道教委の指定事業をまとめた。文科省で7事業、道教委で19事業の計26事業。文部科学省の学園制加配活用事業に東神...(2021-09-01) 全て読む
道教委 3団体の要望に回答 オンライン形式の調査など 教職員の業務負担軽減へ
道教委は、道高校長協会(廣田定憲会長)、道高校教頭・副校長会(伊勢一哉会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)の令和4年度道文教施策に関する要望に対する回答をまとめた。教員の指導用端末を計...(2021-09-01) 全て読む
CLASSプロジェクト事例発表など 地学協働 成果に期待 道教委 みんなの教育委員会
(2021-09-01) 全て読む
道教委 3年度全国学力調査結果 中学国・数 差が縮小 端末持ち帰り 小6%中10%
(2021-09-01) 全て読む
小・中連携強化など推進 全国学力調査 倉本教育長コメント
新型コロナウイルス感染症の影響などによって2年ぶりとなる令和3年度全国学力・学習状況調査の本道の結果については、すべての教科で全国平均に届いていない状況にあるものの、中学校においては、2教...(2021-09-01) 全て読む
道議会質疑 文教委員会(6月1日)
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼檜垣尚子委員(自民党・道民会議) ▼木葉淳委...(2021-08-31) 全て読む
道教委 緊急事態宣言踏まえ対策強化 特定区域 16時まで下校 感染リスク高い学習活動休止
道教委は、26日付で通知「緊急事態宣言を踏まえた学校における新型コロナウイルス感染症対策について」を各教育局長、道立学校長、札幌市を除く市町村教委教育長に発出した。道内全域で感染リスクの高...(2021-08-30) 全て読む
リポート ねむろ防災教育Workspace 9月スタート クラウドツールで情報共有 根室局 防災教育充実・発展期待
(2021-08-27) 全て読む
胆振局 働き方改革推進会議 教頭職の負担軽減を 時間外在校時間など確認
(2021-08-27) 全て読む
道教委 デジタル化対応産業教育整備 46校で123設備計画 専門高等対象 年度内完了へ
道教委は、本年度新規のデジタル化対応産業教育設備整備事業において、専門学科や総合学科などを設置する高校46校での設備整備を計画している。授乳ロボットや3Dプリントシステムなど、デジタル化に...(2021-08-26) 全て読む