経産省 デジタル部活支援在り方検討会 産業界と学校つなぐ 全国大会など発表機会創出
(国 2021-10-06付)

 経済産業省の設置するデジタル関連部活支援の在り方に関する検討会は5日、初会合をオンラインで開催した。経産省は支援に当たる企業と学校のマッチングを図る仮称・デジタル関連部活支援運営事務局の設置や、全国大会など発表機会の創出を提案。今後、ワーキンググループで実現の可能性を議論し、来年3月に提言をまとめる。

 検討会は、Society5・0時代において、産業競争力の源泉となるデジタル関連部活動の生徒一人ひとりのデジタルスキル向上を図るために設置。

 デジタル関連の部活動として、パソコン部、プログラミング部、ロボット部、AI部などを想定している。

 初会合で事務局の経産省はデジタル関連部活動の支援に向けた仕組みとして、仮称・デジタル関連部活支援運営事務局の新設を提案。デジタル関連部活動を支援するため、産業界の企業・エンジニアを登録してマッチングを図るもので、対面・オンラインでの指導助言、端末等の機材・教材提供、指導者向け研修の実施などを構想している。

 また、デジタル関連部活動の発表機会の創出を提案。身近な地方予選からハイレベルな生徒たちが競う全国大会の在り方、受験や就職などにつながるスキルの取得、デジタル関連部活動のコミュニティ形成などを検討する。

 このほか、部活動改革との関係性の整理、デジタル関連部活動の魅力発信、多様なジェンダーのロールモデルの発掘・提示などを論点として示した。

 今後、「若年層デジタル人材育成」「デジタル関連部活支援の在り方」「デジタル関連部活モチベーション向上」「デジタル関連部活ジェンダーバランス」の4つのワーキンググループにで専門的・実践的な検討を開始。12月の第2回検討会で提言の中間とりまとめを示し、来年3月に最終案をまとめる。

(国 2021-10-06付)

その他の記事( 国)

道内から9人に栄誉 文科省 養教制80周年記念表彰

 文部科学省は、養護教諭制度80周年記念学校保健功労者表彰の被表彰を決定した。道内からは、札幌市立日章中学校の小笠原麻実子養護教諭ら9人が受賞した。  表彰は、養護教諭制度80周年を記念し...

(2021-10-12)  全て読む

全公立中で地域移行 スポーツクラブ所属50%以上に スポーツ庁 部活動改革目標案

 スポーツ庁は7日のスポーツ審議会スポーツ基本計画部会(第7回)で、第3期スポーツ基本計画に盛り込む施策の方向性や数値目標(案)を示した。すべての公立中学校で運動部活動の地域移行に着手し、地...

(2021-10-11)  全て読む

スポーツ庁 部活動改革へ検討会議 子ども第一の環境を 来年7月に提言まとめ

 スポーツ庁は7日、運動部活動の地域移行に関する検討会議の初会合を開催し、部活動改革に向けた議論を開始した。委員からは、「部活動は学校のもの」という従来の視点から脱却し、子ども第一の視点でス...

(2021-10-08)  全て読む

文科省 初の不登校実態調査 3割が動機は「先生」 低学年への積極的支援必要

最初に学校に行きづらい感じ始めた主なきっかけ  文部科学省は、令和2年度不登校児童生徒の実態調査の結果をまとめた。不登校のきっかけは、「先生のこと」が小学生30%、中学生28%、登校時の腹痛など「身体の不調」が小学生27%、中学生33%...

(2021-10-07)  全て読む

末松文科相が就任記者会見 感染症対策と学び実現 現場の現状・課題把握を

 末松信介文部科学大臣は5日、就任記者会見に臨んだ。新型コロナウイルス感染症対策と学びの保障、GIGAスクール構想の推進など今後に向け意気込みを示した。教育現場を積極的に視察し、学校現場の現...

(2021-10-07)  全て読む

文科省 大学入選調査書で特例 出停等日数記載せず 高校入選でも参考に

 文部科学省は、新型コロナウイルス感染症の影響で登校できなかった生徒のため、令和4年度大学入学者選抜の調査書の取扱いに関する特例措置を講じる。「出席停止・忌引き等」の日数を記載しないこととし...

(2021-10-05)  全て読む

文科相に末松信介氏 岸田内閣が発足

 岸田文雄内閣の発足に伴い、末松信介(すえまつ・しんすけ)参議院議員が文部科学大臣に就任した。  末松氏は昭和54年関西学院大法学部卒。国土交通副大臣・内閣府副大臣・復興副大臣、参議院議員...

(2021-10-05)  全て読む

文科省 3年度学校給食表彰 道内から門馬則子氏 21日の全国大会で授与

 文部科学省は、令和3年度学校給食表彰の被表彰者を決定した。道内からは、元札幌視覚支援学校栄養教諭の門馬則子氏が栄誉に輝いた。表彰式は21日、ホテルライフォート札幌を主会場にオンライン開催す...

(2021-10-05)  全て読む

必修等3領域撤廃 文科相が表明 教員免許更新制の段階的解消経過措置

 文部科学省は、令和5年度を予定している教員免許更新制の段階的解消の経過措置として、来年度から必修、選択必修、選択の領域を撤廃する。9月28日の記者会見で萩生田光一文部科学大臣が表明。教師の...

(2021-10-01)  全て読む

【解説】教員の研修履歴管理システム

 教員の研修履歴管理システムは、教員免許制度の抜本的改革を検討する中、公立学校教員に対する学びの契機と機会を確実に提供するため提案された。教員一人ひとりが客観的に現在の姿を自覚し、教員自身や...

(2021-09-29)  全て読む