第72回全国高校定通制教育振興会大会 連携し教育の質保証を 270人参加 講演や大会宣言等(関係団体 2021-10-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
第72回全国高校定時制通信制教育振興会大会・研究協議会北海道苫小牧大会が21日、苫小牧工業高校を配信会場にオンラインで開催された。大会テーマ「イランカラプテ~北海道とまこまい発“定通教育の...(関係団体 2021-10-25付)
その他の記事( 関係団体)
後志小中学校長会が研究大会 組織力高め学校経営を 川端後志教育局長講話など
(2021-10-29) 全て読む
十勝教育研究所共同研究グループ会議 子の意欲と創意工夫を 浦幌中社会科授業視聴し協議
(2021-10-28) 全て読む
渡島P連 第64回福島大会 親が信じること重要 心身健康な子 育成に向けた取組は
【函館発】渡島PTA連合会(佐藤敦宏会長)は24日、第64回研究大会福島大会をオンライン開催した。管内のPTA関係者や教職員約400人が参加。(株)manabitの藤澤義博代表取締役が「誰...(2021-10-27) 全て読む
道労働局 8月末新規高卒者求人求職状況 求人倍率2・12倍に 20地域中、18地域で上昇
(2021-10-26) 全て読む
味わい、語り合う場を 学校給食全国大会シンポジウム
(2021-10-25) 全て読む
オホーツク管内校長会 経営研等開く 自校等の立ち位置確認を 片桐会長 足並みそろえ対応
(2021-10-20) 全て読む
道国語教育連盟 上川・旭川大会 “言葉の力”を焦点化
(2021-10-15) 全て読む
道小・道中・石狩小中校長会が経営研 働き方改革へ情報共有 中学校35人学級早期実現を
道小学校長会(吉田信興会長)、道中学校長会(三浦利章会長)、石狩管内小中学校長会(鹿野秀一会長)は5日、石狩地区教育経営研究会をオンライン開催した。全国・全道の教育情勢を確認し、質疑応答。...(2021-10-14) 全て読む
指導・評価 一体化へ研鑚 道技術・家庭科教育研究札幌大会
(2021-10-14) 全て読む
シーニックバイウェイ題材に授業 地域の魅力見つけたよ 網走東小 景観など発表
(2021-10-13) 全て読む