将来、建設業で働きたい 浜頓別小 工事現場見学会(学校 2021-11-15付)
除雪機械の操作体験を行った
【稚内発】浜頓別町立浜頓別小学校(桜井和則校長)は10月下旬、開発局稚内開発建設部(稚内開建)浜頓別道路事務所が主催する見学会に参加した。4年生16人が参加。工事現場の見学や、事務所構内で除雪機械の乗車体験などを実施。児童の一人は「将来、建設業で働きたい」と話すなど、建設業の魅力を肌で感じていた。
稚内開建は、工事現場におけるICTを活用した施工の取組や道路の維持・除雪の役割を理解し、道路を身近に感じてもらうことを目的に見学会を開催した。
はじめに、稚内開建が町内で進める国道238号浜猿防災事業の現場を見学。バックホーの乗車や測量体験などを行った。
続いて、浜頓別道路事務所で、道路維持除雪機械の見学会を実施。職員が構内に展示した道路パトロールカーや路面清掃車などの役割を説明した。
ロータリー除雪車、除雪ドーザの乗車体験では、児童が運転席に座り、維持除雪業者の指導のもと、機器操作などを楽しんだ。
児童たちは、乗車体験の感想として「楽しかった」「一人で操縦するのは難しい」などと話していた。また、児童の一人は「将来は建設業で働くことも考えたい」と述べるなど、建設業の魅力を肌で感じていた。
(学校 2021-11-15付)
その他の記事( 学校)
江別大麻東中 学校課題研究発表会 2つの実験重ね考察 2年理科 雲の発生とは
江別市立大麻東中学校(三浦崇史校長)は10月下旬、学校課題研究発表会を開いた。石狩管内教育研究会、石狩教育研修センター、江別市教育研究会との共催。国語や数学など7授業を公開した。うち、2年...(2021-11-17) 全て読む
教育環境改善に一役 津別町教委 河面組に感謝状
【網走発】津別町教委は9日、斜里町の建設企業・(株)河面組(本多貴之社長)に感謝状を贈呈した。同社が社会貢献の一環として、津別中学校の駐輪場の柱の塗装などを行ったことに対するもの。同社は今...(2021-11-17) 全て読む
校内環境・景観が美化 上川中で建設業者清掃等
【旭川発】上川町立上川中学校(輕部恭子校長)で6日、釧路市の建設企業・(株)森本商会による清掃および駐車場のライン引きボランティア活動が行われた。社員8人で経年劣化した区画線を引き直したほ...(2021-11-17) 全て読む
道教委指定・倶知安町で合同実践発表会 電気の有効利用考える 倶知安小6年理科など公開
【小樽発】倶知安町立北陽小学校(金崎徳子校長)と倶知安小学校(渡邉均校長)は10日、両校ほかで倶知安プラン合同教育実践発表会を開いた。約100人が参加。公開授業や講演会などを通して、学校力...(2021-11-17) 全て読む
石狩花川北中 学校課題研究発表会 SDGs視点に授業 2年理科 水の循環を学習
石狩市立花川北中学校(加藤秀典校長)で5日、学校課題研究発表会が開かれた。石狩教育振興会が主催。研究主題「教科横断的な教育課程を通して思考力を身につけた生徒を育てる~SDGsに視点をあて主...(2021-11-16) 全て読む
稚内大谷高で宗谷建青会出前講座 地域支える建設業学ぶ OB若手技術者の経験談も
【稚内発】稚内大谷高校(中尾忠校長)で10月下旬、宗谷管内の建設会社の若手経営者らで構成する宗谷建設青年会(田中太一会長)の出前講座が開かれた。2年生61人が受講し、建設業が果たす役割や魅...(2021-11-15) 全て読む
釧路市城山小 100周年式典 さらなる発展を誓う 昨年から延期 3月卒業生も参加
【釧路発】釧路市立城山小学校(佐野万由里校長)の開校100周年記念式典が10月30日、同校で執り行われた。全校児童や卒業生、地域住民など210人が出席。100年の節目を祝うとともに、今後の...(2021-11-12) 全て読む
白糠養護 津波想定し避難訓練 初めて車両で高台へ 実践的な安全行動確認
【釧路発】白糠養護学校(仲條正輝校長)は1日、避難訓練を行った。全校児童生徒が地震による津波発生を想定して近隣の高台に避難。同校として初めて車両を使用しての訓練を行い、有事の際の安全確保行...(2021-11-12) 全て読む
義務教育学校・根室歯舞学園 “半島の教育”一心に コロナで1年半遅れの開校式
【釧路発】根室市初の義務教育学校・歯舞学園(笹川義孝校長)で10月上旬、1年半遅れの開校式典が行われた。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から延期していた式典に児童生徒142人と関係者...(2021-11-12) 全て読む
未来を生きる力育成へ 道特別支援教育研究全道大会 4分科会・記念講演公開
全日本特別支援教育研究連盟(=全特連、明官茂理事長)、道特別支援学級教育研究連盟(=道特連、荻澤吐夢理事長)、石狩管内教育研究会障がい児教育部会が主催。大会は、新型コロナウイルス感染症の感...(2021-11-12) 全て読む