校内環境・景観が美化 上川中で建設業者清掃等
(学校 2021-11-17付)

上川中で建設業者がボランティア
敷地内を隅々まで清掃した

 【旭川発】上川町立上川中学校(輕部恭子校長)で6日、釧路市の建設企業・(株)森本商会による清掃および駐車場のライン引きボランティア活動が行われた。社員8人で経年劣化した区画線を引き直したほか、落ち葉等のごみを丁寧に集めるなど、教育環境の改善に尽力した。

 日ごろから道内各地で地域貢献活動を展開している同社は、今回、上川町でのボランティア活動を企画。町からの要望を踏まえ、上川中の清掃と駐車場のライン引きに取り組んだ。

 8人が作業に当たり、薄くなった駐車場のラインをきれいに補修。落ち葉をはじめ、小さなごみをほうきやちり取りで回収し、学校敷地内の景観美化に努めた。

 森本尚弘常務は「生徒や先生はもちろん、学校を訪れる人が気持ちよく過ごせる環境を整備することができよかった」と話していた。

(学校 2021-11-17付)

その他の記事( 学校)

上士幌高 上高マッチング販売会 地域に支えられ大好評 町産品使った商品が完売

上士幌高・上高マッチング販売会  【帯広発】上士幌高校(渡邊邦夫校長)は5日、3年生選択科目ライフデザインでの商品開発と販売を行う「上高マッチング」の店頭販売会を道の駅かみしほろで行った。生徒15人が参加。町名産のはちみつ...

(2021-11-18)  全て読む

共和町東陽小 アーチ橋づくり体験 建設業ってすごい! 高所作業車など試乗も

共和東陽小茅沼建設工業体験学習  【小樽発】共和町立東陽小学校(山下秀一校長)の4年生13人は10月下旬、泊村内の建設企業・茅沼建設工業㈱主催のレンガによるアーチ橋づくりの体験学習に参加した。同社職員が見守る中、児童たちレ...

(2021-11-18)  全て読む

山本建設に感謝状 稚内養護 作業学習協力で

山本建設稚内養護から感謝状 【稚内発】稚内養護学校(澤田崇史校長)は10月下旬、稚内市内の建設業者の山本建設(株)(菊池工社長)に感謝状を贈呈した。高等部の生徒たちが取り組んだ冬季滑り止め用の「ペットボトルの砂詰め作...

(2021-11-17)  全て読む

江別大麻東中 学校課題研究発表会 2つの実験重ね考察 2年理科 雲の発生とは

 江別市立大麻東中学校(三浦崇史校長)は10月下旬、学校課題研究発表会を開いた。石狩管内教育研究会、石狩教育研修センター、江別市教育研究会との共催。国語や数学など7授業を公開した。うち、2年...

(2021-11-17)  全て読む

教育環境改善に一役 津別町教委 河面組に感謝状

津別町教委が河面組に感謝状  【網走発】津別町教委は9日、斜里町の建設企業・(株)河面組(本多貴之社長)に感謝状を贈呈した。同社が社会貢献の一環として、津別中学校の駐輪場の柱の塗装などを行ったことに対するもの。同社は今...

(2021-11-17)  全て読む

道教委指定・倶知安町で合同実践発表会 電気の有効利用考える 倶知安小6年理科など公開

倶知安小合同発表会  【小樽発】倶知安町立北陽小学校(金崎徳子校長)と倶知安小学校(渡邉均校長)は10日、両校ほかで倶知安プラン合同教育実践発表会を開いた。約100人が参加。公開授業や講演会などを通して、学校力...

(2021-11-17)  全て読む

石狩花川北中 学校課題研究発表会 SDGs視点に授業 2年理科 水の循環を学習

花川北中学校学校課題研究発表会  石狩市立花川北中学校(加藤秀典校長)で5日、学校課題研究発表会が開かれた。石狩教育振興会が主催。研究主題「教科横断的な教育課程を通して思考力を身につけた生徒を育てる~SDGsに視点をあて主...

(2021-11-16)  全て読む

将来、建設業で働きたい 浜頓別小 工事現場見学会

浜頓別小稚内開建見学会  【稚内発】浜頓別町立浜頓別小学校(桜井和則校長)は10月下旬、開発局稚内開発建設部(稚内開建)浜頓別道路事務所が主催する見学会に参加した。4年生16人が参加。工事現場の見学や、事務所構内で...

(2021-11-15)  全て読む

稚内大谷高で宗谷建青会出前講座 地域支える建設業学ぶ OB若手技術者の経験談も

稚内大谷高校宗谷建設青年会出前講座  【稚内発】稚内大谷高校(中尾忠校長)で10月下旬、宗谷管内の建設会社の若手経営者らで構成する宗谷建設青年会(田中太一会長)の出前講座が開かれた。2年生61人が受講し、建設業が果たす役割や魅...

(2021-11-15)  全て読む

釧路市城山小 100周年式典 さらなる発展を誓う 昨年から延期 3月卒業生も参加

 【釧路発】釧路市立城山小学校(佐野万由里校長)の開校100周年記念式典が10月30日、同校で執り行われた。全校児童や卒業生、地域住民など210人が出席。100年の節目を祝うとともに、今後の...

(2021-11-12)  全て読む