【解説】教員試験の共通問題作成へ
(解説 2021-11-17付)

 中央教育審議会は15日、教員採用選考試験の全国共通問題の作成、熱意のある人材確保に向けた試験の実施スケジュールの早期化などを盛り込む検討の方向性案を決めた。令和の日本型学校教育を担う教師の在り方特別部会(第5回)・初等中等教育分科会教員養成部会(第126回)合同会議で示したもの。

 会議は、教員免許更新制の発展的な解消と研修履歴管理システム(仮称)の構築を盛り込む「〝令和の日本型学校教育〟を担う新たな教師の学びの姿の実現に向けて」審議まとめを了承。システムは、教師の研修内容などの情報を、振り返りやつぎの学びに活用するもの。来年の通常国会に関連法案を提出し、令和5年度から新制度へ移行する見通し。

 今後の特別部会における検討の方向性案では、審議まとめの「新たな教師の学びの姿」を踏まえた教師に求められる資質能力と教職課程の見直し、特定分野に強みや専門性を有する教師の養成・採用、教員養成大学院の機能強化・高度化を挙げている。

 教員採用選考試験に関しては、受験時期の早期化やルートの複線化について検討。「一定の者に大学3年時の一次試験を受験可能にする」「特定の専門性を重視した特別選考を促進する」など、熱意のある人材確保のための選考を検討する。

 効率的・効果的な教員採用選考試験を実施するため、全国共通の問題の在り方について検討を開始。教職員支援機構を中心に都道府県教委などと協議。具体化に向けた検討を進める。

 社会人の登用促進に向けては、特別免許状制度の授与教科区分や特別非常勤講師制度の勤務要件の在り方のほか、多様な専門性を有する社会人を採用しやすい環境を整備するため、免許状未取得者向けプログラムの開発を検討する。

(解説 2021-11-17付)

その他の記事( 解説)

【解説】大卒就職内定 道・東北63・9%

 文部科学省と厚生労働省は、令和3年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)を公表した。大学生の就職内定率は前年同期比1・4ポイント増の71・2%となった。うち、北海道・東北地...

(2021-11-25)  全て読む

【解説】学校行きたくない 4割

 国立成育医療研究センターコロナ×こども本部は、「コロナ×こどもアンケート」第6回調査報告をまとめた。直近1週間で「学校に行きたくない」と感じている子どもの割合は38%。新型コロナウイルスワ...

(2021-11-24)  全て読む

【解説】子ども政策報告書骨子案

 政府の設置するこども政策の推進にかかる有識者会議は、19日の第5回会議で報告書骨子案を示した。子ども政策の基本理念として6項目を掲げ、子どもや家庭支援のためのデータベースの構築など施策の方...

(2021-11-22)  全て読む

【解説】23団体が共同でアピール採択

 子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連合会(代表・清水敬介日本PTA全国協議会会長)は「子供たち一人一人に対するきめ細かな教育の実現と学校における働き方改革の推進等を求めるア...

(2021-11-19)  全て読む

【解説】環境教育の実施状況

 新学習指導要領総則では、「環境の保全に貢献し未来を拓く主体性のある日本人を育成するため、その基盤としての道徳性を養う」と定められ、環境教育が社会科、理科、保健体育科など、様々な教科・分野で...

(2021-11-18)  全て読む

9月末の中高新卒者内定状況

 厚生労働省は、令和4年3月高校・中学新卒者のハローワーク求人における求人・求職・就職内定状況(9月末現在)を公表した。来春卒業予定の高校生の就職内定率は62・0%となり、前年10月と比べ2...

(2021-11-16)  全て読む

【解説】子に対する前兆事案 10月末

 道警本部は、子どもに対する前兆事案の届出受理状況(10月末現在)をまとめた。9月は55件を受理。1月からの累計は、前年同期比135件減の484件となった。  前兆事案とは、13歳未満の子...

(2021-11-15)  全て読む

【解説】端末利用 適切な指導を

 チャット機能を使ったいじめ事案など、1人1台端末の活用で課題が生じている。11日の記者会見で末松信介文部科学大臣は、チャットの確認機能を設定するほか、端末の適切な利用を指導する必要性を強調...

(2021-11-12)  全て読む

【解説】国立大学協会が予算等要望

 国立大学協会の永田恭介会長は9日、末松信介文部科学大臣に「令和4年度予算における国立大学関係予算の充実および税制改正等」「令和3年度補正予算における国立大学関係予算の充実等」に関する要望書...

(2021-11-11)  全て読む

【解説】国研 キャリア教育2次報告

 国立教育政策研究所は、『キャリア教育に関する総合的研究第二次報告書』をまとめた。  キャリア教育に関する実態を把握するため、7年に一度実施。公立小・中・高2500校のうち1908校から回...

(2021-11-10)  全て読む