職業の果たす役割理解 倶知安農高 インターン(学校 2021-11-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】倶知安農業高校(近江勉校長)の2年生21人は10月下旬の3日間、インターンシップを行った。生徒たちはそれぞれ、倶知安町役場や町内外の小・中学校、地元建設企業の菊地建設鉱業(株)な...(学校 2021-11-22付)
その他の記事( 学校)
釧路市城山小 公開研で道徳3授業 子の思い 自由に共有 佐野校長 日常とつながり大切に
(2021-11-24) 全て読む
道教委協力校・斜里知床ウトロ学校 ふるさとの魅力伝えよう 寺本教授が観光出前授業
(2021-11-24) 全て読む
財務省・田岡大臣官房参事官が講話 変わる社会 一緒に支えて 財政問題切り口に遠隔授業
(2021-11-24) 全て読む
1人1台端末活用し英会話 仲よく学習成果を実践 函館旭岡小と附属函館小が交流
(2021-11-24) 全て読む
最新技術を肌で体感 室工高 ICT講習会
(2021-11-22) 全て読む
建設業への理解深める 小樽未来創造高 現場見学会
(2021-11-22) 全て読む
頑張った生徒に感謝 稚内養に建設企業が飲料等
(2021-11-19) 全て読む
当別高 道CLASSプロジェクト 将来へ職業観など養う 進路学習で職業人と交流
(2021-11-19) 全て読む
石狩市花川南中 学校課題研究発表会 端末用い伝え合う授業 2年数学 多角形の角求める
(2021-11-18) 全て読む
上士幌高 上高マッチング販売会 地域に支えられ大好評 町産品使った商品が完売
(2021-11-18) 全て読む